酒井さんからの写真です。
東日本大震災の際にフランス政府が救援物資を空輸するために飛来したものです。
この前年2月にも成田空港に別件で飛来していますが、この時は夜間に飛び立ってしまい撮影できなかったそうです。
2022年3月4日時点でロシア国営放送で破壊された機体の映像が公開されました。
世界に唯一同型で飛行できた機体です。 2号機は組み立て途中でウクライナ首都キエフの工場に保管されており、今後この機体の組み立て再開を期待したいところですが戦争中であり、これから攻撃が激化すると予想され爆撃や破壊されないか気になるところです。
(2022/03/05 編)
撮影2011/03/15 撮影場所 成田空港 酒井収
更 ノーズ部分拡大

更 エンジン部

更 垂直尾翼マーク

更 撮影2011/03/15 撮影場所 成田空港 酒井収 大きい写真掲載です

更 荷室サイズ (アントノフ航空2019パンフレット資料に追記 イガテック)

2022/03/05 ロシア国営放送の映像から ウクライナ ホストーメリ空港
格納庫に眠る2機目のAn225 CNNニュースリンク