航空歴史館のF−102Aを見て久しぶりに自分のページを見ていたら、にがうりさんの撮られたFC384と同じ機体を撮っていました。
ただ、41384ではなく、53384であり、尾翼マークも違います。その他にも新田原と板付の写真がありましたので添付します。板付ではアラートハンガーやドラッグシュートで着陸するF−102に驚いたのを記憶しています。
1964年横田基地三軍統合記念日 PACAFマークに変わっている
(注 PACAFの全戦闘機部隊が独自マークを消してPACAFマークになった 在日アメリカ空軍機写真集より)

1962年ごろ新田原航空祭に来たTF-102A

1961年8月 板付基地にて
板付基地の68thFISのF-102A


68th Fighter Intercepter
Sq.のアラートハンガーとF-102A


16thFISのTF-102Aと岩国のTF-9Jクーガー(147385 SZ-1)
