私は、現在株式会社ジャネットとという会社に勤務しておりますが、山梨県にあります学校法人日本航空学園のグループ会社です。
会社は学園の敷地内にあり、学校の機体を整備したり、運送事業でベル206を運航したり、山梨県の防災ヘリコプターの受託運航をしております。私自身、この日本航空工業高校1977年の卒業生です。
今回、連絡を取らせていただいたのは、学園が以前所有していた、スチンソンJA3186 c/n44-17869についてなのですが。
この機体を米国に輸出いたしまして、現在 Sam
Taber氏が所有されております。彼は米国ウイスコンシン州で第二次大戦の機体の整備工場を営んでおられ、この機体も復元中で、それに際して、機体の歴史を調べられております。
もしご存じの事があれば、教えて頂きたいのですが、宜しくお願いします。
Taber氏は特に1949-1962の間どのように使用されていたか知りたいそうです。
撮影1972年ごろ 山梨県日本航空学園 宮津厚夫
・ 現在までに分かっていること
(岡本氏の調査及び下郷資料による)
|
c/n不明 L-5E-VE 米軍ナンバー44-17869 |
|
1946年に2回事故を起こしている
http://www.accident-report.com/world/asia/japan.html |
1952/07 |
警察予備隊に供与 ナンバー不明 |
1952/08 |
警察予備隊が保安隊に名称変更 NPR64/74 |
1954/07/01 |
陸上自衛隊発足 陸自ナンバー10301を付与した模様 |
1957/ |
陸上自衛隊で用途廃止(米国へ返還)、詳しい時期は不明 |
1958/ |
参考 同型機 陸自第3飛行隊 10401 撮影1958/03/28 航空自衛隊浜松基地 戸田保紀
用途廃止後、浜松基地へ保管されていたのかもしれない |
1962/12/01 |
N9801F登録 Tachkawa Air Base Aero AHub
登録はサンフランシスコで行われ、日本へ輸出した
http://registry.faa.gov/aircraftinquiry/NNum_Results.aspx?NNumbertxt=9801F |
1963/01/02 |
N9801F抹消登録 |
1963/01/29 |
JA3186登録 梅沢学園 定置場山梨県の梅沢学園飛行場
学園には、米人パイロットの操縦により飛来した |
1964/06 |
梅沢学園が日本航空学園に名称変更 定置場同校飛行場 |
2006/12/06 |
米国へ売却 |
2006/12/15 |
JA3186抹消登録 |
|
米ウイスコンシン州 Sam Tabel氏所有 2012年秋に復元の予定 |
Sam Tabel氏近況
(1月21日の日替わりメモ) FAAの公開レジによりますと、Taberさんはもう1機のスチンソンL-5 N64669を保有しており、アメリカにおける趣味人の底力には驚きとうらやましさを覚えます。 |
それを証明する写真がTaberさんから届きました。奥様とともに楽しんでいます。
My 1943 Stinson L-5 is
N64669. USAAF Serial Number 42-98391. It is Stinson factory
serial number 76-560. (76= Stinson Model Number. 560 = the 560th
airplane built. )
This L-5 was serving in US in Texas during WWII. It later was
in the Movie "Catch 22" in 1970.
Catch 22という映画は、YouTubeで見ると爆撃隊の基地の狂気を描いたもののようで、やたらにcrazyという言葉が出てきて、しかもノースアメリカンB-25爆撃機がそのcrazyの片棒を担いでいます。L-5のシーンは見えませんが、この写真の塗装で登場しているのでしょうね。
なお、Taberさんは立川にあったL-5 N9801Fの製造番号をFAAに文書照会しており、復元後は再びN9801Fで登録したい意向です。L-5の原型のModel
105 Voyagerを設計したエディ スチンソン(1939年に飛行機事故で死亡)も喜んでいるのではないでしょうか。
|
調べてみると、日本国内では、陸自で用途廃止になってからN9801Fに登録され立川基地のエアロクラブが所有という、その間の1957〜1962年が空白になっています。
関連して、航空機写真集私のアルバムから(2011/12/3 AGCアート
発行 T60)の57ページの写真が参考になります。(転載許可済み)
立川基地のエアロクラブが1959年5月の三軍統合記念日に展示したベランカN86871ですが、解説では、この後すぐにアメリカへ売却されたそうですから、その代替としてクラブがスチンソンを使っていた可能性が考えられます。どなたか、立川で写していないでしょうかね。