古谷さんから防府北基地 航空祭の予行から本番までの一連の写真を投稿頂きましたので時系列に紹介します。
6月3日 予行
6/3のブルーインパルスの予行を防府北基地管制塔から12度方向、6.6kmに位置する標高426mの右田ヶ岳から撮影したものです。目線より下方に機体を見ることになり、いつものブルーとは一味違ったものかと思い、投稿します。
この日は、晴れていましたが、何となくぼんやりしていました。ただし、翌日
の本番時は完璧に薄雲状態でした。 古谷眞之助
撮影2023/06/03 右田ヶ岳より 古谷眞之助







下記2枚の写真は多分高度1,000フィート位だと思います。基地の北側から流れ来る佐波川沿いに基地に向かって飛ぶシーンです。
撮影2023/06/03 右田ヶ岳より 古谷眞之助



6月4日 航空祭当日
T-7特別塗装機(
幸せます・地元の方言。嬉しいという意味です )
撮影2023/06/04 防府北基地 古谷眞之助

第二宇宙作戦隊のブースで配布されていたパンフ
※この部隊、JAXAとの連携を公式に打ち出しており( HP
)、ブースにはJAXAから借り受けて来たというパネルやロケット模型が展示してありました。 提供 古谷眞之助

昨年新編された第二宇宙作戦隊のマークでしょうか。
撮影2023/06/04 古谷眞之助

航空祭パンフレット 提供 古谷眞之助

当日地上展示された機体は以下の通り。飛行展示の機体はパンフの通りでした。
やはり見ものは、F-2、ブルーインパルス、F-16の展示飛行だったと思います。
この日天候がイマイチだったのが残念です。
●空自
・T-7
46-5917 防府
・T-4 96-5617 芦屋
・U-125A
42-3022 芦屋
・UH-60J 58-4594 芦屋
・T-400
41-5055 浜松
●陸自
・UH-1H JG 41908 防府
・OH-1 JG 32620 目達原(ただし機体にはEHと記入)
・AH-1S JG 73484 明野
・AH-64D JG 74503目達原
・C-47JA 52932 美保
●海自
・T-5 201-6351小月
・TC-90
202-6840徳島
●海兵隊
・UC-12W 168206 岩国
●米空軍
・C-12J 60078 横田
なお、コロナ後再開された昨年の航空祭から民間機の展示はなくなりました。
私が所属する中国航空協会は、それまでグライダー1機を展示してきましたが、残念ながら、展示要請は昨年からなくなりました。 古谷眞之助
更 写真追加(2023/6/12)
山本さんから航空祭当日の写真投稿です。
T-7特別塗装機 46-5917
撮影2023/06/04 山本晋介

OH-1 JG 32620
撮影2023/06/04 山本晋介

F-2A 53-8533 6SQ
撮影2023/06/04 山本晋介

更 デモフライト 実施機体
F-2A 53-8533 6sqn. 築城
F-15DJ 22-8056, 32-8060 23sqn. 新田原
F-16CM 91-0400 13FS 三沢(岩国から)