HOME  SITEMAP   過去の日替わり- 2023年2022年2021年 2020年

日替わりメモ
お願い:リンクからの記事が古いものしか見えない時はページの再読み込みをお願いします

日替わりメモ 2025年1月17日  

      大阪府大阪狭山市 さやま遊園 記事更新

 

 山本さんから 大阪府狭山市 狭山遊園に4機展示されていたことを2021年に投稿頂いていましたが、 Face Bookへの投稿記事で不明だった低翼機体の形式と機体番号が判明したとの情報を頂きました。 今回写真掲載の了解を頂いていないので 機体情報の掲載、該当機体の履歴更新を行いました。
 山本さんが数年がかりで調査を進めていたもので T−33A写真の投稿を確認し、 山本さんが直接投稿者にお願いして残り機体の写真をFace bookへ掲載頂き 機体情報の確認が取れたものです。
 今回、各機体経歴もリンクを貼り 修正しました。   

 

 

日替わりメモ 2025年1月13日  

     沖縄県名護市済井出 喫茶 藕花 セスナ機撤去 記事更新
        沖縄県名護市 ミリタリーショップ オードナンス T-33A撤去 記事更新

 

 飛行少年さんから 沖縄県名護市済井出 喫茶 藕花(ぐうげ)に展示されていた セスナ172P撤去前後の写真を投稿頂きました。 撤去時期はGoogle Earthから確認しました。

 山本さんから 沖縄県名護市 ミリタリーショップ オードナンス T-33A撤去について情報を頂いていたので撤去のマーキング追加しました。 まだ九州の更新が済んでいないのですが 今回の投稿で沖縄からの再開です。  

 

 

日替わりメモ 2025年1月11日  

     航空自衛隊 F-2A 03-850913-851013-851113-851213-851313-8514 新規追加

 

 take8241さんから投稿のF-2A 03-8509 から 13-8514 まで 6機新規追加しました。
 機体番号や航空自衛隊への引渡しの日取りを見ると 13-8508が年度を超えて03-8509が先に納入されたりと ファーストフライや納入時期が色々入れ替わっていますね。 製造工程がそれだけ難しくて順番が入れ替わっていたのでしょうか? 

 

 

日替わりメモ 2025年1月9日  

     航空自衛隊 F-2A 03-850603-850713-8508 新規追加

 

 take8241さんから投稿のF-2A 03-8506, 03-8507 と 13-8508 の写真 新規追加です。
 F-2の機体番号の見やすい写真をお送りいただいていますが、掲載サイズが横1024に揃えているので読みにくくなっていますがご了承願います。 

 

 

日替わりメモ 2025年1月8日  

     福島県郡山市 郡山駐屯地 OH-6D 写真追加 
        航空自衛隊 F-86F 92-7877 経歴更新

 

 山本さんから 郡山駐屯地の OH-6Dの近況写真を投稿頂きました。 14年ぶりの更新です。

 投稿頂いた際に 同じ福島県の スパリゾートハワイアンズ に展示されていた F-86Fに✖が付いていないと連絡があり 福島県のページは修正しましたが、リンク先の F-86Fの経歴に 下郷資料では USNでSpare Parts と書かれており意味不明となっていましたが、 US側資料で 一度 アメリカ空軍(USFA)に返却し、その後 アメリカ海軍(USN)に移管され QF-86Fのスペア部品に使用されたということが判りました。 (QF-86Fはアメリカ海軍が運用していました。)
 今回 92-7877の経歴 と スパリゾート ハワイアンズの更新 を行い相互リンクとしました。

 

 

日替わりメモ 2025年1月7日  

     航空自衛隊 F-2A 03-850303-8504 新規追加

 

 take8241さんから投稿のF-2A 03-8503 と 03-8504 の写真 新規追加です。
 この機体から行き先が新しい航空団に配置となっています。

 

 

日替わりメモ 2025年1月4日  

     北海道網走郡美幌町 美幌航空公園滑空場 航空写真 と T-33A 写真追加

 

 Take-chanさんから 北海道網走郡美幌町 美幌航空公園 T-33Aの現況報告を頂きました。
 積雪のところに入って撮影されています。 今回 飛行機が少し傾いているとの連絡です。左主脚が沈んできているようです。
 最近 同施設の中心である美幌滑空場が滑空場として使用されていないそうです。
 町議会の資料も見ましたが 令和2年(2020年)会議で議題に出ていましたが、 ラジコン飛行機での使用が最も多く、2番目に野鼠駆除のヘリポートとしての運用でした。 ドックランとしての使用も考えたようですが ワクチンの確認のための人員配置ができないなど 具体的な有効利用策は出ていないようです。
 今回 滑空場の歴史や配置などが判るように航空写真を末尾に追加しました。
 まだ30年程度で本来の目的に使用されないのは惜しいですね。

 

 

日替わりメモ 2025年1月3日  

     岐阜県養老郡養老町 養老ランド ベル47 JA7502 新規掲載
    航空自衛隊 F-2A 掲載開始 63-850163-8502 写真追加

 

 Genさんから 「岐阜県養老郡養老町の養老ランドという遊園地を訪問した際、屋外に設置されている古いヘリコプターが目に留まり、調べたところこちらのウェブサイトに製造番号が同じ物が見つかり、詳しく知りたいので連絡致しました。 <一部省略> 
 
@中日本航空が所有していたベル47でしょうか?
 A他社に貸し出すという事はあるのでしょうか?
 下記ウェブサイトで別会社の社名が入った同機(と思われる機体)の写真が上げられている為。
 Fly Team ホームページ リンク 」 
との連絡がありました。  ベル47のページで新規登録時 中日本航空で使用したことが書かれていましたが、その後 榊原モータースに譲渡されたことを書いていなかったので混乱させてしまったようです。 Fly Teamの写真は榊原モータース時代のものですので譲渡後でした。
 今回当機の写真は初掲載で養老ランドにあることも把握していませんでしたので新しいページを作成し掲載し、経歴も追加しました。
 展示時期については1987年以降2009年までの間ということしか判っていません。

 昨日のF-2A掲載で早速 8501,8502号機の写真を高田さんから投稿頂きました。
 1996年11月当時 機体番号と尾翼のマーキングが異なっています。
 8503号機以降もtake8241さんから投稿頂いていますので徐々にですが引き続き掲載を進めます。

 

 

日替わりメモ 2025年1月2日  

     航空自衛隊 F-2A 掲載開始 63-850163-8502 新規掲載
    民間航空の歴史 ビーチクラフト モデル18 JA5103 写真追加

 

 昨年末に色々投稿頂き その中に F-2Aの写真投稿がありました。 
 F-2Aはいままでリストに並べていなかったのですが、今回投稿頂いたtake8241さんのほかに高田さんからも掲載してほしいと要望が出ていました。
 本日は2機のみですが 既掲載の物も含めて徐々に整理して形にしたいと考えています。 徐々に進めていきますので 初飛行のころの写真などありましたらご協力よろしくお願いします。

 丹羽さんから12月22日に紹介した Garden Hanazono のビーチクラフト モデル18 51年前の現役時代の写真を投稿頂きましたので追加掲載しました。

 

 

日替わりメモ 2025年1月1日  

     2025 謹賀新年

 


 
 明けましておめでとうございます。
  平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
 旧年中は、皆様から多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
  今年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
        ヒコーキ雲  酒井 収

 

 

日替わりメモ 2024年12月30日  

     北海道紋別郡遠軽町 陸上自衛隊 遠軽駐屯地 UH-1B, UH-1J 写真追加

 

 TRONさんから  陸上自衛隊 紋別郡遠軽町 陸上自衛隊遠軽駐屯地 に展示してある UH-1B と 訓練用と思われる UH-1Jの写真を投稿頂きました。
 UH-1Jは展示場所とは離れた位置に置かれていますが、編集側でも場所がわからず探して航空写真を掲載しました。

 

 

日替わりメモ 2024年12月29日  

     北海道滝川市 陸上自衛隊 滝川駐屯地 UH-1H 写真追加
    北海道枝幸郡中頓別町 寿公園 F-104J 写真追加

 

 TRONさんから  陸上自衛隊 滝川駐屯地 UH-1H と 中頓別町 寿公園 F-104J の写真を投稿頂きました。 UH-1Hに対して
 「こちらも塗装がやや劣化してしてきました。また、この後方にあったHU-1Bはすでにありません。
 41699も状態からしてそれほど遠くない将来に解体・撤去されるのでしょう。」TRON
というコメントが来ており 今後が心配ですね。 
 寿公園の F-104Jは機首部分を見たところ運用当時の塗装とレタリングが施されたように見えます。 キャノピーもそのままですので 現役に近い姿が見られますね。

 

 

日替わりメモ 2024年12月28日  

     北海道二海郡八雲町 航空自衛隊八雲分屯基地 T-33A 写真追加
    北海道野付郡別海町西春別 陸上自衛隊別海駐屯地 OH-6J撤去 記事追加

 

 TRONさんから 航空自衛隊八雲分屯基地 T-33A の写真を投稿頂きました。
 現況変化なしとのことです。 今回は接近しての撮影は行わせてもらえなかったそうです。

 TRONさんから 陸上自衛隊別海駐屯地のOH-6Jが昨年12月に撤去されていますとの情報を頂きました。 入口から見える位置ではないので展示時の航空写真を追加しました。

 

 

日替わりメモ 2024年12月26日  

     北海道網走郡美幌町 陸上自衛隊 美幌駐屯地 KV-107 51701OH-6J 写真追加

 

 美幌駐屯地の更新続編です。
 昨日誤って記載していた KV-107 51701号機(初号機)の写真と OH-6J 31055の写真をTRONさんから頂いていましたので掲載しました。  2機ともよく見ると再塗装されたようです。 OH-6JはKV-107のペイントがそのまま使用されたように見受けます。 迷彩なので判りにくいのですが KV-107の全周写真で機体後方の機番の周りが薄い色になっていました。 迷彩の模様も少し変化しています。  全周写真掲載のため下2枚を小さく掲載していますが画像クリックで他の画像と同じ大きさで見ることができるようにしてあります。

 編集側の確認ミスで連日 同じページの更新となってしまいすいません。 美幌駐屯地の記事の更新が見えない時はブラウザーの再読み込みボタン(左上の丸い矢印)を押してみて頂けると新しい記事が見えるようになります。 

 

 

日替わりメモ 2024年12月25日  

     北海道網走郡美幌町 陸上自衛隊 美幌駐屯地 KV-107撤去 情報修正

 

 昨日の 美幌駐屯地に展示してあるKV-107撤去のお知らせをしましたが、当駐屯地には2機のKV-107が展示保管されており グランド側の機体 51741 が撤去され 正門近くの機体 51701 は展示を継続しています。 確認不足で失礼しました。

 

 

日替わりメモ 2024年12月24日  

     北海道網走郡美幌町 陸上自衛隊 美幌駐屯地 KV-107撤去、 UH-1B現況写真

 

 TRONさんから 北海道網走郡美幌町にある陸上自衛隊 美幌駐屯地に展示してあるUH-1Bの写真を投稿頂きました。
 撮影時 隣にあったKV-107が撤去されていたということで記事更新しました。<-対象機体修正。

 

 

日替わりメモ 2024年12月23日  

     静岡県浜松市 航空自衛隊浜松基地広報館 エアパーク 三菱零戦 写真追加

 

 山本さんから 静岡県浜松市 航空自衛隊浜松基地広報館 エアパーク館内 にて移設作業が終了した三菱零戦の現況写真を投稿頂きました。 
 梶村さんから分解状態の写真を頂いていましたが 公式Xで今年11月10日に終了したと発表があったそうです。 今度は地上展示なので近寄って見られる状態に戻りましたね。

 

 

日替わりメモ 2024年12月22日  

     埼玉県大里郡寄居町 Beech D18S JA5103 Garden Village Hanazoko展示 写真追加

 

 山本さんから 埼玉県大里郡寄居町にてGarden Vollage Hanazonoに展示された Beech D18Sの現況写真を投稿頂きました。 今年6月に搬入されたことをお伝えしていましたが 写真が無かったので今回 機体の経歴に追加掲載しました。 内装がホテル用に改装されているのでビアガーデンの設備の一部として使用しているのか気になるところです。

 

 

日替わりメモ 2024年12月21日  

     埼玉県熊谷市 航空自衛隊 熊谷基地 Blue Impulse T-4展示 新規掲載
    技術ノート 航空自衛隊 機体展示 T-4 運搬展示事例 新規掲載  

 

 山本さんから 航空自衛隊 熊谷基地にブルーインパルスで使用されていたT-4が搬入され展示準備されているということで写真を投稿頂きました。
 熊谷基地は現在は滑走路がないため機体を分解し搬入することになりますが、防衛省から本作業に対して資料が公開されていましたので技術ノートに掲載しました。 展示に当たって取り外された部品の模造品作成まで含まれていました。

 

 

日替わりメモ 2024年12月20日  

     北海道帯広市 陸上自衛隊帯広駐屯地 AH-1S 新規展示、OH-6D 展示場所変更  

 

 TRONさんから 北海道帯広市 陸上自衛隊 帯広駐屯地に AH-1Sが今年3月から展示されていると写真投稿と説明がありました。 また資料館前のOH-6DはAH-1Sと同じところに移動していますとのことでした。

 

 

日替わりメモ 2024年12月19日  

     北海道名寄市 陸上自衛隊名寄駐屯地 UH-1Bの現況  記事更新

 

 TRONさんから 北海道名寄市 陸上自衛隊名寄駐屯地に展示されている UH-1Bの現況写真を投稿頂きました。 塗装が劣化している以外、特に変わりなし とのことでした。

 

 

日替わりメモ 2024年12月18日  

     北海道中標津町 中標津空港 DC-3型ベンチの現況  記事更新

 

 TRONさんから 北海道中標津町 中標津空港施設にあるDC-3型ベンチの現況写真を投稿頂きました。 残念ながら銘板が無くなっているそうです。 木製なので経年による痛みが心配ですね。

 

 

日替わりメモ 2024年12月17日  

     北海道千歳市 陸上自衛隊東千歳駐屯地  OH-6D, OH-6J 撤去  記事更新

 

 TRONさんから 北海道千歳市 陸上自衛隊東千歳駐屯地で展示されていた OH-6D と OH-6Jの2機が撤去されていたとの投稿を頂きました。
 昨年5月と今年5月の2枚ずつの写真を掲載しました。

 

 

日替わりメモ 2024年12月15日  

     航空史抜き書き 茨城県 12月8日 航空自衛隊 百里基地航空祭2024 記事追加

 

 12月8日 航空自衛隊百里基地航空祭に行ってきました。
 酒井さんと撮影した写真を掲載しました。 今回はオスプレィの展示がありました。
 そのほかに海上自衛隊機などから同じような外来機が来ていましたが機体番号が昨年と異なっていました。 各展示機体を機種別に掲載しています。

 

 

日替わりメモ 2024年12月9日  

     埼玉県所沢市 所沢航空発祥記念館本館 V-44A 写真追加

 

 バートル V-44Aの写真追加です。
 内部を見たことが無かったので掲載しました。 また、銘板を2か所確認できました。
 機体番号のほかに特許番号の一覧も付いており機体部品や構造の資料が調べられそうです。
 この機体は1950年5月14日製造であり4年後に自衛隊に引き渡されています。
 IRANは1968年2月25日に行われており その5年後に用途廃止になっていますね。
 画像はいつも通りクリックで大きく見られるようにしてあります。

 

 

日替わりメモ 2024年12月1日  

     自衛隊のノースアメリカンT-6/SNJテキサンの歴史 コクピット内部 記事追加

 

 T-6Gのコクピット内の写真があまりなかったので テキサンの歴史ページに追加しました。
 今回の写真は 所沢航空発祥記念館に展示されている T-6G 52-0099 のキャノピーが解放され上から見えるように置かれていたので 操縦席を見学できました。
 前の所有者が航空高専ということでとても良い状態で保管され 所沢に来てからも屋内保管ということで長期にわたり大切に扱われている機体であることを感じました。
 計器盤など名称が判るようにフライトマニュアルを写真下に付けています。 いつも通り画像クリックで大きくして見られるようにしてあります。 模型作成の参考にもなると思います。

 

 

日替わりメモ 2024年11月30日  

     埼玉県所沢市 所沢航空発祥記念館収蔵庫 RANGER L-440-5 写真追加

 

 24日の掲載に続き 所沢航空発祥記念館の 収蔵庫公開で展示されていた RANGER L-440-5の写真と図面を添付しました。
 使用された機体の写真などは見つけられませんでしたが エンジンのマニュアルがありましたので併せて掲載しました。 シリンダーヘッドの構造が気になっていましたが ベベルギア(傘型歯車)で直角に回転方向を2回変え、シリンダーヘッドにあるカムシャフトを回しています。
 銘版は照明の関係で撮影がうまくいっていませんがエンジン形式とRCAFの打刻が見えたので掲載しました。

 

 

日替わりメモ 2024年11月27日  

     航空史抜き書き 航空自衛隊 築城基地 航空祭 2024 新規掲載

 

 11月24日に開催された 航空自衛隊 築城基地 航空祭の写真を 興野さんから投稿頂きましたので掲載しました。 
 オープニングのF-2 12機編隊はなかなか見られないですね。

 

 

日替わりメモ 2024年11月24日  

     埼玉県所沢市 所沢航空発祥記念館収蔵庫 HR-1340 写真追加

 

 10月27日に 埼玉県所沢市にある 所沢航空発祥記念館の 収蔵庫公開があったので行ってきました。 今回 展示エリアは手前側だけで奥に入ることはできず エンジンなどが近くに展示されていましたので撮影してきました。 今日は HR-1360だけの追加です。
 
 写真整理時に レンジャー エンジンについて調べていたら 資料の名称など紙に書かれていることの内容にあいまいなことがあり追加で調べたいと思いました。  このため その他の写真は調べながら掲載するのでお待ちください。

 

 

日替わりメモ 2024年11月23日  

     航空史抜き書き 11月17日 航空自衛隊 岐阜基地航空祭2024 本番写真 追加掲載

 

 今月11日に 航空自衛隊岐阜基地航空祭の写真を掲載しましたが、 今回は航空祭当日写真を鈴木さんから投稿頂きました。
 本年度最終となるC-1と後継のC-2の迫力ある編隊飛行写真を掲載です。
 末尾掲載のF-15Jの後方にはC-1,C-2の編隊が写り込んでいます。 お楽しみください。

 昨日 いつもの3倍くらいの方からアクセスがありました。 機体履歴調査などで当ヒコーキ雲が利用されるのは嬉しいことです。 

 

 

日替わりメモ 2024年11月19日  

     茨城県 航空自衛隊 百里基地 展示機体 RF-4E 写真追加

 

 百里基地に行く機会があり RF-4Eを撮影してきました。
 今年も12月8日に航空祭が予定されていますが 前回は常設展示場所に車が駐車されていましたので 今回機体全体の写真掲載です。
 
 1週間以上休んでしまいましたが、 今週週末から今までのペースに戻る予定ですのでご了承願います。 

 

 

日替わりメモ 2024年11月11日  

     航空史抜き書き 11月08日 航空自衛隊 岐阜基地航空祭2024 予行訓練 新規掲載

 

 鈴木一弘さんから11月08日に行われた 航空自衛隊 岐阜基地航空祭2024の予行訓練の写真を投稿頂きました。
 昨年も一部同じ場所からの写真を頂きましたが、今回は沢山の写真を頂きましたので多数掲載しました。 昨年と異なり C-1が先頭の異機種編隊飛行となっています。
 本番は11月17日に実施されますが先に飛行風景をお楽しみください。

 

 

日替わりメモ 2024年11月10日  

     飛行機雲の部屋  飛行機雲とF-15J 3枚  追加掲載

 

 鈴木一弘さんから飛行機雲の写真を投稿頂きました。
 今回は 岐阜基地航空祭予行の際に撮影した民間航空機の飛行機雲とF-15J機動飛行の写真です。 なかなか撮れる写真ではありませんのでお楽しみください。
 「F-15J 02-8801は、航空自衛隊70周年塗装の岐阜基地バージョン機。
 民間旅客機は、予行の撮影が忙しく、FrightRaderで確認出来ませんでした。
 岐阜基地航空祭予行は天候に恵まれ、本番さながらの撮影が出来ました。」 鈴木一弘
とのコメントを頂いています。

 

 

日替わりメモ 2024年11月09日  

     イラストの部屋 イラスト 6枚  追加掲載

 

 古谷さんから6枚の新しい投稿を頂きました。
 グライダー: Duo Discus in Omarama
 自衛隊輸送機: 政府専用機 B-777
 第2次大戦機: F4U Corsair
 その他の軍用機: SAAB 39 Gripen、 SR-71 Black Bird、Air Force One 
   
 今週 Boeingのストライキがようやく解決の方向に進んだようですね。
 上記イラストに2枚 Boeing社の機体がありますが ここ数年この会社で色々なことが起きているようなので早く落ち着いて機体トラブルなど起きない作業環境ができるよう労使交渉がきちんと解決すると良いですね。 

 

 

日替わりメモ 2024年11月03日  

     海上自衛隊 下総航空基地 開設65周年記念行事 記事追加

 

 酒井さんが先週末 10月26日に海上自衛隊 下総航空基地 開設65周年記念行事の写真を撮影してきましたので掲載しました。
 昨年と似た航空機が展示されていましたが、今回は航空自衛隊で本年度末で用途廃止となるC-1輸送機 30号機が飛来していました。
 本日11月3日に入間基地で航空祭が開催され C-1 1号機、30号機、EC-1 の3機が揃ったそうです。 見学も最後のC-1を間近で見ようと多くの方が集まったそうです。

 

 

日替わりメモ 2024年11月02日  

     富士山空撮  最も遅い未冠雪  10/2410/30 写真追加

 

 古谷さんから 富士山空撮写真を投稿頂きました。
 今までは2016年の10月26日が一番遅い初冠雪となっていますが今年は本日時点でも冠雪との発表が出ていません。 過去130年で一番遅いようですが、これも地球温暖化の影響でしょうか?
 富士山の山頂の地中には凍土状態となっていましたが溶けて植生も変わってきて景観も変化してくる懸念があるようです。 

 

 

日替わりメモ 2024年10月25日  

     航空史抜き書き 10月23日〜11月1日 熊本空港 日米共同訓練 キーンソード25 新規掲載

 

 10月23日から日米共同訓練「キーン・ソード25」が始まり 24日に航空自衛隊のF-15Jが熊本空港を利用したということで色々なメディアのニュースに出ています。
 熊本空港が今年8月に、有事の際に自衛隊などが利用する『特定利用空港』に指定されて以降初めて使用されたと書かれていますが、 熊本空港は高遊原分屯地として陸上自衛隊が駐屯していますので自衛隊として利用する際のサポートも行いやすいと思います。 ニュースに駐屯地の存在が書かれていないのが寂しいですね。 今回の記事のページ 最上部には高遊原分屯地 と併記しました。 

 

 

日替わりメモ 2024年10月23日  

     大阪市東成区東小橋 ニュー大共センター 記事 写真追加復活

 

 大阪府東成区にあったニュー大共センター屋上にベル222らしきものが展示されていた記事で佐伯さんから撮影者であるMARVERICさんの元写真を提供いただきましたのでページ復活しました。
 各方向から詳しく撮影いただいています。
 ローター付け根を見ると可変ピッチの機構が無いので展示用であることが明らかに見えますが、機体の造形美などとてもよくできたリアルサイズのモデルですね。 そっと降ろして誰かが保管している可能性もあるのではと感じました。

 

 

日替わりメモ 2024年10月21日  

     京都府八幡市 ニシムラ商店の川崎ベル47G-2 撤去 記事更新
     大阪市東成区東小橋 ニュー大共センター 記事 一部復活

 

 京都府八幡市 ニシムラ商店のベル47G-2が撤去されていることが確認されましたので記事更新しました。 

 大阪府東成区にあったニュー大共センター屋上にベル222らしきものが展示されていたという文面だけ残っていましたので 航空写真から調査しました。 屋上展示ということで見つけることが出来ましたので航空写真のみ掲載しました。

 

 

日替わりメモ 2024年10月19日  

     栃木県下都賀郡壬生町 松本兄弟商会 H-13H 撤去 記事更新

 

 後藤喜一さんから 栃木県下都賀郡壬生町の松本兄弟商会の H-13Hが撤去されているとの投稿を頂きました。 
 千葉県佐倉市で展示されているベル47 JA7641の設置場所が小池解体と書いていましたが、現在は 有限会社 小池自動車商会 となっていたので修正しました。 記事リンク

 

 

日替わりメモ 2024年10月16日  

     航空史抜き書き  小松基地 令和6年度小松基地航空祭  新規掲載

 

 鈴木一弘さんから 小松基地航空祭のF-15 アグレッサー迷彩塗装機体の写真を投稿頂きました。 色々な塗装が施されていますね。

 

 

日替わりメモ 2024年10月14日  

     航空史抜き書き  木更津駐屯地  創立56周年記念行事 新規掲載

 

 酒井さんが天候が雨の中 木更津駐屯地  創立56周年記念行事に行ってきましたので展示機体などを掲載しました。
 米軍の艦載機が1機来ていましたがハローウィン気分ですね。

 

 

日替わりメモ 2024年10月12日  

     木更津基地に保管されていたF-14A 事故機 新規掲載

 

 ヒコキチさんから 木更津基地にF-14Aが30年ほど前に置かれていたというお話と写真を頂きました。 この機体は1992年に空中衝突をした機体で一時的に保管されていたことが判りました。
 木更津基地はF-14Aとは以外だったので紹介させていただきました。

 

 

日替わりメモ 2024年10月11日  

     北海道安平町 ファミリーパーク追分 現況写真追加

 

 take-chanさんから 北海道安平町 ファミリーパーク追分の現況写真を投稿頂きました。
 施設は先に掲載された時から経営者も代わり 現在はオートキャンプ場として運営されているようです。 機体の痛みが進んでいますがしっかり固定されているようです。

 

 

日替わりメモ 2024年10月7日  

     航空史抜き書き  宮崎空港不発弾事故 戦中戦後の航空写真撮影について 追加掲載

 

 10月2日の宮崎空港で大戦時の米軍不発弾が爆発事故の記事掲載後 丹羽さんから戦中戦後の撮影機体についてコメントを頂きましたので記事末尾に掲載しました。
 戦後の撮影機体について丹羽さんが作成されたソリッドモデルの写真も掲載です。
 戦時中はB-29改造のF-13、戦後はP-61改造のF-15Aと 戦場でも整備や部品調達に困らない機体を流用しての利用ということで合理的な運用です。

 

 

日替わりメモ 2024年10月3日  

     航空史抜き書き  宮崎空港 米軍不発弾爆発事故  新規掲載

 

 10月2日に宮崎空港で大戦時の米軍不発弾が爆発したというニュースがあり 幸い直接の被害はありませんでしたが、ニュースでは旧軍滑走路と現在の滑走路位置関係が判りにくいので資料を書いてみました。 併せて爆弾の投下量も調べました。
 那覇空港で艦砲の不発弾が見つかったことも話題になっていますが 戦後79年経っても気が抜けないですね。 

 

 

日替わりメモ 2024年9月30日  

     岡山県早島町 アスズ早島店 エンストロム撤去  記事更新

 

 山本さんから岡山県早島町にあった アスズ早島店のエンストロムが撤去されていたとの投稿を頂きました。 店舗は2018年5月7日に閉店しており 2か月後の7月には撤去されており、建物自体も2021年12月には取り壊されていて現在は更地です。

 

 

日替わりメモ 2024年9月29日  

     航空史抜き書き 日本橋高島屋特別展示 「赤い翼 プロジェクト」  新規掲載

 

 ETさんから 東京都内 日本橋高島屋で8月29日から9月9日までの間 赤い翼プロジェクトの特別展示が行われたとのことで 会場に展示されたパネル等の写真を投稿頂きました。
 とても興味深い話で 航空史1936年、1937年ですでに掲載している記事(リンク)の中でアンドレ ジャピーのことに触れていますが、現在進行形で復元機を用いて たどり着かなかった残りの飛行を行うというプロジェクトが進んでいるということです。
 赤い翼プロジェクトホームページの中で詳しい経緯などが書かれていますので是非読んでいただけたらと思います。

 

 

日替わりメモ 2024年9月27日  

     兵庫県神戸市東灘区 (株)あかつき セスナ機 撤去 記事更新

 

 今日も撤去のお知らせです。
 兵庫県神戸市東灘区のビル屋上に置かれていたセスナ機がすでに撤去されていることが確認されました。 航空写真を時系列に掲載しました。

 

 

日替わりメモ 2024年9月24日  

     和歌山県和歌山市 ミスターブックマン セスナ機 撤去 記事更新

 

 和歌山県和歌山市にあったミスターブックマンが閉店しセスナ機も撤去されていました。
 投稿されてから1年後に閉店したようです。 

 最近 本を買う人が減っているということで この20年で1万8000店舗以上から1万店舗近くまで減少しているそうです。 

 

 

日替わりメモ 2024年9月23日  

     鳥取県鳥取市 湖山町国道9号沿い YS-11撤去 記事更新
    島根県浜田市 旭運動公園 KM-2撤去 記事更新

 

 山本さんから 鳥取県鳥取市のYS-11について昨年撤去されていたとの情報を頂き記事更新しました。
 また、島根県浜田市のKM-2も撤去されているとのことでした。
 島根県は目田森林公園にあるT-33Aのみが残っているような状態ですね。

 そのほかに 徳島空港旧ターミナルビルの展示機 へのリンク切れが見つかり修正しました。

 

 

日替わりメモ 2024年9月20日  

     神奈川県 厚木基地 展示機体 EA-6B 4方向 写真追加

 

 ヒコキチさんから厚木基地展示機体の4方向シリーズ最後となる EA-6Bの写真を投稿頂きました。 ちょうど快晴で青空が綺麗に写っています。

 鳥取県のページで鳥取市のYS11胴体展示へのリンクが切れていましたので修正しました。リンク

 ※ 1週間も更新を休んでしまいました。 他のことで手一杯で更新が遅れてすいません。

 

 

日替わりメモ 2024年9月13日  

     滋賀県長浜市 喫茶&レストラン ニューナカムラ 展示写真 新規追加

 

 9月9日のセスナ機 JA3232について呼びかけをさせていただきましたが 丹羽さんから店舗が判る写真を投稿頂きました。 レストランの所在を探していた時にちょうど5月の滋賀夕刊にてマッチ箱が詳細されており リンク 今回いただいた写真が一致していました。
 彦根市で展示されていた機体との関係は引き続き確認を進める予定です。

 

 

日替わりメモ 2024年9月9日  

     神奈川県 厚木基地 展示機体 SH-60B 4方向写真追加

 

 ヒコキチさんから 厚木基地に展示されているSH-60Bの4方向写真を投稿頂きました。
 尾翼部分の写真は昨年撮影の物だそうです。


 滋賀県の記事確認をしていますが 2020年に掲載した 滋賀県彦根市国道8号線沿い セスナ172 リンク の下側写真ですが、 再確認していくと 滋賀県長浜市にあった 喫茶&レストラン ニューナカムラ に展示されていたものでした。
 1984年4月に登録抹消されており3年後の写真であることが判ります。 上側のアイフルホーム看板上の写真と塗装デザインが異なっているので同機かどうか引き続き調べています。 情報をお持ちの方が居ましたらお知らせ頂けたらと思います。

 

 

日替わりメモ 2024年9月7日  

     埼玉県寄居町 GARDEN VILLAGE HANAZONO JA5103 営業開始 記事更新

 

 CastleKOMAKIさんから 埼玉県寄居町にあるJA5103の施設が営業を開始したとの情報を頂きました。 機内の状態は以前の宿泊施設のままのようですが大事にされているようです。 公式HPリンクに多数の写真が掲載されています。 

 滋賀県彦根市の 国宝 彦根城築城410年 祭 ブルーインパルス飛行 へのリンクが切れていたので復活しました。リンク 

 

 

日替わりメモ 2024年9月6日  

     航空自衛隊 F-86F研究 射出座席銘板  記事追加

 

 F-86Fの記事を確認していて 銘板の話があり、機体番号や部品の場所特定などが出来ますが、今回 射出座席に取り付けられた銘板が2種類あることに気が付きましたので掲載しました。
 貸与機体と国産機の違いと思いますがあまり目にすることが無いと思いますので紹介します。

 

 

日替わりメモ 2024年9月2日  

     飛行機雲の部屋 8月の写真 4枚 追加掲載

 

 鈴木一弘さんから 飛行機雲の写真を投稿頂きました。
  「今回は、彩雲と飛行機雲を中心に狙いました。
 今年の夏の高温続きの影響で空の状態が急な雷雨、その後の晴天等 目まぐるしく変化する中、虹色飛行機雲・彩雲等々、いろいろな表情変化を見せて、恰好な被写体となっております。」
 鈴木一弘
とのコメントを頂きました。 温暖化で水蒸気が発生しやすくなり海上では台風が日本近傍で発達したり、線状降水帯が発生して局地的大雨が短時間に発生しています。
 私個人的には南国で普段からスコールと呼ばれているものと体験的に同じではと思っています。 気象庁が線状降水帯と言っている間は気象予報士は別の呼び方は出来ない。そろそろ温帯から亜熱帯に変わってきたと判断して スコールと呼んでしまえば防災対策が変わるのではと思うこの頃です。
 今回の鈴木さんからのコメントにあるように 色々な表情変化 = 気象変動 が起きているということで これからも変わった飛行機雲が多くみられるようになるかもしれませんね。

 話は変わりますが 富士T-1A/B略史 リンク について 機体の運用開始と用途廃止の日付に誤りがあるとの連絡を頂き修正しました。 T-1B 5859号機から5864号機の黄色文字が訂正になります。 写真掲載の各機体の経歴に変更はありません。 

 

 

日替わりメモ 2024年8月31日  

     航空歴史館 黒いジェット機 WINGS'95, WINGS'94 展示 記事追加

 

 ヒコキチさんから 厚木地で開催されたWINGS'95 と WINGS'94 の写真を追加投稿頂きました。
 1992年も行っていたそうですが写真は撮影されていなかったそうです。
 写真を並べてみると 機番がみな違っていますね。 1995年は 猫のマーキングが入っています。 

 

 

日替わりメモ 2024年8月28日  

     イラストの部屋 艦載機 4機 追加掲載

 

 古谷さんからのイラスト 今月第3弾です。
 艦載機特集で ダッソー・ラファール、 グラマン・F-14D、 S-3B・バイキング、 シーハリアー です。
 国内でもF-35Bが飛び立つところを早く見たいところです。

 台風が九州に接近しています。 関西、関東と移動するようなのでお気をつけてお過ごしいただければと思います。 大きな被害が出ないことを願っています。

 

 

日替わりメモ 2024年8月27日  

     航空史抜き書き  ドイツ海軍フリゲート艦  艦載機写真 新規追加

 

 酒井さんが8月25日にドイツ海軍フリゲート艦の艦載機を撮影してきましたので新規掲載しました。
 機体も新しいものなのでズーム撮影したものを掲載しています。

 昨日イラストの部屋で F-15Jのイラストのズームが漏れていたのでリンク修正しました。
 再度ご覧頂けたらと思います。

 昨日の領空侵犯ですが 飛行ルートは四角く飛行しています。
 飛行ルート東側に警戒管制レーダーがあり 典型的なレーダー情報取得の為の飛行のように見えますね。ニュースで何も言っていなかったので補足でした。 

 

 

日替わりメモ 2024年8月26日  

     イラストの部屋 自衛隊練習機 1枚、戦闘機 1枚、 海外軍用機 3枚 新規追加

 

 古谷さんから イラスト5枚を追加投稿頂きました。
 T-3練習機は体験搭乗されたということで 「On board T-3は、T-3に体験搭乗させてもらった時の自画像です。 山口県北部の訓練エリアを飛び、1時間弱の飛行時間でした。」とのコメントを頂いています。 上空からの景色をみながら貴重な体験をされたとおもいます。
 
 話は変わりますが 今日、初めて中国軍機が日本の領空侵犯をしたということで油断できませんね。 
 どこでもサラミ戦法でじわじわと侵食するという隣の国の常套手段です。 日本に居住する中国人が増えていますが有事には海外に居住する中国人は戦闘員として活動することを定めた法律がしばらく前に制定されている(中国国防有事法 リンク)ので、日本としては収容所などがすぐに準備できるようになどきちんと対応を考えておかないと大変なことになるのではと思います。 今夜NHKでプロパガンダを扱った 「映像の世紀 太平洋戦争日米プロパガンダ戦」 が流されていましたが、同じようなことをずっと続けていて、国内でも最近NHKの中国語放送で勝手に内容を変えて流されたり(リンク
と スパイ天国と言われても仕方がない状態が続いています。 平和を維持するために見えないところで沢山の方が働いているので政治も親中派から中立で日本の立場をきちんと言える人に変わってほしいものです。
 中国軍機 Y-9  関連ニュース 毎日新聞リンク 東京新聞リンク

 

 

日替わりメモ 2024年8月24日  

     航空歴史館 黒いジェット機 WINGS'99 展示 記事追加

 

 ヒコキチさんから 厚木基地 WINGS'99 に飛来したU-2Sの写真を投稿頂きました。
 東西冷戦の終結で1992年頃からWINSで展示されているようですが、今回の写真は機体の周りに写り込んだ方々が気になりました。 19日の記事似もありましたが迷彩服は着ていません。

 

 

日替わりメモ 2024年8月21日  

      展示保存機総覧 三重県富山県石川県福井県 記事更新

 

 山本さんの協力を頂き 三重県、富山県、石川県、福井県 の展示機について✕印の追加などリンク先記事を含めて整合が撮れるように訂正しました。
 また、小松市 石川県立航空プラザ リンク、輪島市 日本航空学園輪島校 リンク のTH-55、福井市 福井工業大学キャンパス リンク のF-104J、永平寺町 人希の里公園 リンク のOH-6D が撤去されているということで 記事内 機体経歴を更新しました。

 

 

日替わりメモ 2024年8月19日  

      航空史抜き書き 1959年 藤沢飛行場に着陸したU-2についての国会答弁 新規追加

 

 1954年9月24日 藤沢飛行場にU-2が着陸した件について国会答弁が当年12月1日に行われ、議事録に当時の状況や政府の立場などが詳しく書かれていましたので掲載しました。
 今回 ヒコキチさんからの協力を頂きました。 

 

 

日替わりメモ 2024年8月18日  

      イラストの部屋 自衛隊戦闘機 2枚、 哨戒機 1枚、海外軍用機 2枚 新規追加

 

 古谷さんから イラスト 5枚を投稿頂きました。
 今回は軍用機シリーズです。 

 

 

日替わりメモ 2024年8月15日  

      都道府県別 展示保存機総覧 大阪府 大阪公立大学中百舌鳥キャンパス JT9D-7R4D 記事追加 

 

 猫目さんから 大阪公立大学 中百舌鳥キャンパスに展示されている JT9D-7R4D ターボファンエンジン(S/N P717001)の写真を投稿頂きました。
 JALから大学への寄贈ということで当エンジンについての経歴や資料などがきちんと展示されていますね。 大きな旅客機用のエンジンということで屋内保管となっていませんが、入口を壊したりしないとならないサイズとなるとやむを得えないでしょう。
 当エンジンの経歴は約30年の使用ということで 当初取り付けられていた JA8231  ボーイング767-200は 2011年3月に先に抹消されていますね。 運転時間を見ると 49,722時間ということで 平均時速800km程度で単純計算すると 39,777,600kmとなり 地球を944回もまわれる距離を飛んでいることになります。 営業運転している大型トラックなどは100万キロ程度走ると聞きますが、その40倍の距離になります。 耐久性の高さを感じますね。

 本日は終戦の日ということですが 大戦機関連の記事更新はありません。
 まだ暑い日が続いていますので熱中症にならないようにお過ごしいただけたらと思います。

 

 

日替わりメモ 2024年8月13日  

      都道府県別 展示保存機総覧 岐阜県愛知県 展示機訂正

 

 岐阜県と愛知県の展示機表示について 記事と合わない点がありましたので訂正しました。
 大きな変更としては 三菱重工名古屋航空宇宙システム製作所 小牧南工場 資料館が 2017年5月に閉館しており 現在は 大江工場の旧事務本館(通称:時計台)に「大江時計台航空史料室」として新たに開設されているということで 小牧南工場の展示についてX印を付けています。

 

 

日替わりメモ 2024年8月11日  

      青森県むつ市 航空自衛隊 大湊分屯基地 F-104J 新規掲載

 

 山本さんから 青森県むつ市 大湊分屯基地に展示されている F-104J 46-8622 の写真を投稿頂きました。 F-104J 全機の経歴と写真の中で 大湊? となっていましたが今回 大湊分屯基地と修正しました。

 

 

日替わりメモ 2024年8月10日  

      神奈川県 厚木基地 厚木の米海軍展示機 F-4S 写真追加

 

 ヒコキチさんから 厚木基地 ゲートキーパーとして置かれているF-4S 4方向の写真などを投稿頂きました。  「デビスモンサンに もって行かれなくて、"第二のジンセイ"を送れて、このファントム、しあわせですね。 輪切りにならなくて よかったです。
 NF211は、アメリカに帰れなくて、日本で用廃の輪切りになっちゃいましたから。 NIPPIのよこに雨ざらしになり、放置してありました。 仲間は みんなトランスパックでアメリカに帰ってしまったのに。」ヒコキチ

 

 

日替わりメモ 2024年8月8日  

      日本航空のダグラスDC-7C  JA6303  皇太子夫妻ハワイ訪問時 写真追加 
    日本におけるダグラスDC-8研究 JA8001 ハワイホノルル空港 写真追加

 

 吉田さんから Hoji Shinbun デジタルコレクションに掲載されている JA6303 と JA8001の写真について情報を頂き掲載しました。
 新聞の元写真だけあって綺麗に撮影されています。 JA6303については 皇太子夫妻がハワイを訪問された時のものですが、運用期間が短い機体で当機体の記録として機体紹介のページに掲載しました。

 

 

日替わりメモ 2024年8月6日  

      航空自衛隊 T-33A  全機の経歴と写真 71-5313  追加掲載

 

 Blue1さんから 神奈川県横浜市緑区に置かれていたT-33A 313号機の写真を投稿頂きました。搬出作業ということで積込み時の写真も頂きました。 当機は空虚重量が3000kg程度ということですが、中身のない胴体前部だけでも800kg近くあるというのは それだけ丈夫に作られていたということでしょうか?  

 

 

日替わりメモ 2024年8月5日  

      航空自衛隊 F-4EJ 8394, 8402, 8412, 8414, 8418, 8419, 8429, 8435 新規追加 8428 追加掲載

 

 鈴木康允さんからのF-4EJ写真  14枚掲載しました。 これで鈴木さんからの写真は一段落です。 エアコンの無いPC部屋で朝4時からスキャン作業を行ってくれたそうです。暑い中ありがとうございました。
 F-4EJは他の方からも写真が届いていますので後日掲載します。
 ファントム人気は凄いですね。 40年くらい前に ファントム無頼 という漫画がありましたが、サイズを大きくした再版本が発売されました。 高くても購入する人は多いでしょうね。小学館リンク

 

 

日替わりメモ 2024年8月1日  

      海上自衛隊 US-2 9901 用途廃止に伴う新明和工業甲南工場へ飛来 追加掲載

 

 竹上さんから US-2 9901(1号機)が引退するとのことで新明和工業甲南工場へのラストフライト写真を投稿頂きました。 9907号機も同時に飛来されたということで楽しまれたようです。
 初進水後もう21年もたっているんですね。

 

 

日替わりメモ 2024年7月31日  

      航空自衛隊 F-4EJ  8381, 8384, 8386, 8387, 8388 新規掲載  8395  追加掲載

 

 prius737さん,鈴木康允さんからのF-4EJ写真投稿続きです。 今回7枚です。

 

 

日替わりメモ 2024年7月29日  

      航空自衛隊 F-4EJ 8354,  RF-4E  6904 新規掲載

 

 CTSsugaさんから F-4EJ 8354 3枚 所属違いと RF-4E 6904の写真を投稿頂きました。
 RF-4Eはこれで揃いました。 F-4EJは編集側の記載ミスが多いので 枚数を少し抑えながら掲載継続します。

 

 

日替わりメモ 2024年7月28日  

      航空自衛隊 F-4EJ 8365, 8370, 8375, 8377, 新規掲載 8356, 8357, 8369, 8376, 8378  追加掲載

 

 鈴木康允さん,prius737さんからのF-4EJ写真投稿続きです。 今回16枚です。
 枚数が多くて間違いの指摘があり修正しながら進めています。修正文字は黄色にしています。
 ご了承願います。

 

 

日替わりメモ 2024年7月27日  

      航空自衛隊 F-4EJ 8333, 8344, 8346, 8352, 8353, 8355 新規掲載 8320, 8326, 8340 追加掲載

 

 prius737さん、鈴木康允さんからのF-4EJ写真投稿続きです。 今回15枚です。
 前回同様 prius737さんは最近のもの、鈴木さんは初期のころということで時期が大きく異なります。
 機体番号のサイズですが、個人的には遠くからよく判って良かったのですが、後半は番号が小さくなり色々な迷彩が施されて識別しにくくなっていましたね。 識別しにくいのが目的でパイロットスーツもオレンジからOD色に変わっています。地上機材も黄色からODに変わりました。 艶有から艶無しに変わっているので塗装も寿命が短く傷みやすいように見受けられます。

 

 

日替わりメモ 2024年7月25日  

      海上自衛隊 UF-2 アルバトロス オー9056 N114FB 写真について 記事追加
    陸上自衛隊 霞ヶ浦駐屯地 関東補給処保存機 写真追加

 

 ドイツ フランクフルトに在住のprioexpressさんから UF-2 アルバトロス N114FB 元オー9056の写真について指摘を頂き背説明などを追加しました。 前回写真追加時に経歴を細かく追記しましたが、その際に経歴と写真の日付の齟齬を見つけることができませんでした。 Nナンバーは同じ番号が使いまわされるし、今回のように同じ機種で使われると混乱しますね。

 prius737さんから陸上自衛隊霞ヶ浦駐屯地補給処にて保管中の写真を投稿頂きました。 補給処ということで色々機体が入れ替わっていくと思いますが補給処ならではの写真ですね。

 

 

日替わりメモ 2024年7月22日  

      横須賀海軍施設 空母MIDWAY 写真追加

 

 ヒコキチさんから 空母MIDWAYの追加写真が届きましたので追加掲載しました。
 「米海軍横須賀基地に配備されていた頃の空母ミッドウェイ。帰国寸前のショットです。
   1991 / 08 / 04 撮影  リンク
 空母ミッドウェイの艦橋(操舵室)から見た飛行甲板。 1986 / 08 撮影 リンク
 今や 米国サンディエゴの有名な観光名所!! USSミッドウェイ博物館のパンフレットです。
 2010年入手 リンク 」 ヒコキチ

 

 

日替わりメモ 2024年7月20日  

      航空自衛隊 RF-4EJ 57-6376 新規掲載 47-6347, 47-6433 追加掲載

 

 鈴木さんとprius737さんからのRF-4EJの写真です。
 6376号機ですが偵察ポッドの番号ですが左右で漢字と数字で描き分けられていますね。

 

 

日替わりメモ 2024年7月19日  

      航空自衛隊 RF-4E 47-6905 新規掲載 47-6901, 47-6903, 57-6907, 57-6908 追加掲載

 

 prius737さんからのRF-4Eの写真続きです。
 501飛行隊の最終記念塗装が含まれています。 6901号機は基地内展示後ぬりかえられてしまいましたが 洋上迷彩のままでも良かったのではという話を聞くことがあります。

 

 

日替わりメモ 2024年7月18日  

      航空自衛隊 RF-4E 47-6903, 57-6912, 57-6913, 57-6914 新規掲載 57-6906 追加掲載

 

 鈴木さんとprius737さんから RF-4Eの写真を頂きましたので掲載しました。
 ちょうど同じタイミングで写真が届いていたので並行して掲載させていただきました。撮影タイミングが異なるので機体塗装が異なっています。 6913号機は導入年にカラーで撮影されたものでノース下の波模様などがしっかりと観察できます。 

 

 

日替わりメモ 2024年7月16日  

      グライダーの部屋 SZD-30ピラト型 グライダー JA2225 写真追加

 

 piratさんから SZD-30 ピラト型グライダー JA2225の展示当時と分解格納作業の写真を投稿頂きました。 
 「JA2225は1999年2月21日に霞目飛行場にて最終フライトを実施しました。
 その後2004年12月から2023年11月まで大阪市立科学館で展示され、2024年8月のリニューアル改装に伴って展示終了し倉庫に格納されました。
いつの日か再展示されることに期待したいと思います。」 pirat
 格納されたため関係された方は寂しいと思います。 きちんと収納されたようなのでまた展示されることを期待したいですね。

 

 

日替わりメモ 2024年7月15日  

      陸上自衛隊春日井駐屯地 UH-1H 訓練機体 追加掲載

 

 神谷雅博さんから 7月7日に愛知県の春日井駐屯地で行われた(第57回)創立記念行事の際に広報資料室で見た【春日井駐屯地創設50周年誌】に掲載されていたUH-1H 41679号機の写真と
1993年3月14日に撮影した、H-13Hが設置してあった場所が、現在このようになっておりました。(一部省略)との投稿を頂きましたので写真追加しました。 41679号機の設置されている場所を追加掲載しました。  ※機番を41579から41679に訂正しました。現在も訓練機材として設置されています。(7/15)

 

 

日替わりメモ 2024年7月14日  

      航空自衛隊 F-4EJ 07-842807-8435、RF-4E 57-6911 新規掲載

 

 prius737さんから F-4EJ/RF-4Eの写真を多数投稿頂きました。
 複数回に分けて掲載を進めます。 今回は F-4EJ 2機、 RF-4E 1機となります。
 57-6911は撮影の翌年に残念ながら事故を起こしています。

 

 

日替わりメモ 2024年7月13日  

      神奈川県茅ヶ崎市にあった COSMO FLYING CLUB 新規掲載

 

 ヒコキチさんから 神奈川県茅ヶ崎市にあった COSMO FLYING CLUB (ウルトラライトプレーン)の写真とパンフレット写真を投稿頂きました。
 現在は跡形もないため当時の航空写真を掲載しました。

 

 

日替わりメモ 2024年7月10日  

      日本の初期登録航空機全集 飛行船 JA1002 写真追加

 

 鈴木康允さんから 飛行船 JA1002の写真と当時の様子を投稿頂きました。
 発着場所について書かれていますが、当時はゴミ処理と土地拡張の両方を狙って埋め立てが多く行われており、何も施設等が出来ていなかったので都合が良かったのではと思います。

 

 

日替わりメモ 2024年7月8日  

      F-86F研究  82-7846 新規掲載

 

 松野さんから F-86F  82-7846の写真を投稿頂きました。
 撮影時期は用途廃止の前年と翌年です。
 5年後にQFとなっていますがわずか半年で撃墜されています。

 

 

日替わりメモ 2024年7月6日  

      藤沢市 東洋航空工業株式会社の歴史  旧格納庫解体 追加掲載

 

  HTさんから 神奈川県藤沢市にあった東洋航空工業株式会社が以前使用していた格納庫が解体されているとの情報と写真を投稿頂きました。 藤沢飛行場に一番初めに建設された格納庫ですね。 飛行場の歴史として  旧 藤沢飛行場の歴史調査研究 も読んでいただけたらと思います。

 

 

日替わりメモ 2024年7月4日  

      T-33A研究  51-566171-5290 新規掲載

 

  鈴木康允さんから投稿頂きました T-33Aの写真投稿です。

 

 

日替わりメモ 2024年7月1日  

      F-86F研究  92-879292-7909,  02-7944 02-7955 新規掲載

 

  鈴木康允さんから投稿頂きました F-86Fの写真掲載続きです。
 今回は 92-8792, 92-7909, 02-7944, 02-7955 の4機です。
 偵察航空隊所属の機体もあります。

 

 

日替わりメモ 2024年6月30日  

      F-86F研究 52-7405 82-7822 新規掲載

 

  鈴木康允さんから投稿頂きました F-86Fの写真掲載続きです。
 52-7405は F-86F-30 MDAP供与機です。 未掲載は残り2機になりました。
 82-7822は F-86F-40-MIT 国産機第二次発注機。未掲載は15機になりました。

 

 

日替わりメモ 2024年6月29日  

     静岡県 航空自衛隊浜松基地広報館 エアパーク 零戦 一部分解展示 記事追加

 

 5月18日に浜松エアパークで天井から吊って展示したものを地上展示にするための公告を紹介していましたが、 今月地上におろされ 機体を胴体部分での切り離しなど一部分解展示されています。
 梶村さんが本日撮影されてきたということで早速投稿頂きました。
 今まで整備段階の写真はありましたがモノクロで色が判りませんでしたが、今回の写真を見ると灰色ですね。
 当 零戦に関わるページで 唐小浜 へのリンクが多数のページで切れていたので修正しました。
 また、写真リンク切れなど下記のページを今回修正しています。
 思い出 楽々園戦史博 1967/03〜04  リンク
 防府北基地で公開 搭乗者故尾崎伸也海軍少佐への献花式   リンク
 零式艦上戦闘機総目次  リンク
 エアパーク建設以前の浜松基地展示・保存機群  リンク
 零式艦上戦闘機五二型甲43-188復元及び展示記録  リンク

 

 

日替わりメモ 2024年6月28日  

     F-86F研究 02-7903 新規掲載

 

 鈴木康允さんから投稿頂きました F-86Fの写真掲載続きです。
 23日に紹介した 7950号機の所属部隊の記入ミスなどがあり 鈴木さんから投稿頂いたコメントに内容を差し替えました。
 また、搭載機器として STRIKE CAMERAが写っており 吉永さんから昨年投稿頂いた記事にリンクを貼ってあります。

 

 

日替わりメモ 2024年6月23日  

     F-86F研究 02-7950 新規掲載

 

 鈴木康允さんから F-86Fの写真を多数投稿頂きました。
 今回は 02-7950の新規掲載です。 未掲載の機体がまた減りました。

 

 

日替わりメモ 2024年6月21日  

     岡山県 浅口市 ドレミコレクションミュージアム 飛燕レプリカ 記事追加
   航空史抜き書き 1977年 横須賀 空母コンストレーション 艦載機搭載航空機 リスト追加

 

 HAWKさんから 岡山県浅口市に建設されたドレミコレクションミュージアムの飛燕レプリカの写真を投稿頂きました。 「期待以上に素晴らしい出来だと感じました。」HAWK ということで 茨城空港イベントでの展示から作り込まれたようです。

 ヒコキチさんから 空母コンステレーションの当時の艦載機リストを投稿頂きました。 
 当時の部隊展開が判りますね。

 

 

日替わりメモ 2024年6月19日  

     航空史抜き書き 1977年 横須賀 空母コンストレーション 一般公開  写真追加 その2

 

 ETさんからヒコキチさんと同じく19977年の公開に行っていたということで写真を投稿頂きました。
 艦内の写真は前後2枚で組み合わせています。 
 今はデジタル時代ですがフィルム写真ではなかなか位置が合わず苦労した記憶があります。

 

 

日替わりメモ 2024年6月16日  

     航空史抜き書き 1977年 横須賀 空母コンストレーション 一般公開 写真追加

 

 ヒコキチさんから19977年当時の一般公開時に配布されたパンフレットの写真ですが文字が読めなかったので上側の写真を更新しました。クリックして拡大してみて頂くと読めると思います。
 また、当日公開時の写真を投稿頂きましたので追加掲載しました。

 

 

日替わりメモ 2024年6月14日  

     航空史抜き書き 1977年 横須賀 空母コンストレーション 一般公開パンフレット 記事追加

 

 ヒコキチさんから19977年当時の一般公開時に配布されたパンフレットの写真を投稿頂きました。
 当時 手書きで記入されているというのが時代を感じますね。

 

 

日替わりメモ 2024年6月11日  

     展示保存機総覧 宮城県 船岡駐屯地 UH-1H, OH-6J, V-107A 写真追加

 

 山本さんから宮城県柴田郡の船岡駐屯地の最近撮影された写真を投稿頂きました。
 いずれも著変はなかったそうです。

 

 

日替わりメモ 2024年6月9日  

     展示保存機総覧 静岡県 展示機見直し 記事更新

 

 山本さんからの情報から静岡県の展示機体の見直しを行いました。
 大きな変更としては
  浜松市 浜松科学館 ユングフラウ号 搬出 リンク
  浜松市東区西ヶ埼町 T-33A 搬出 リンク
 いずれも 静岡理工科大学静岡航空資料館に移設されています。
 ヒコーキ雲では現時点で静岡理工科大学静岡航空資料館のページが準備できていません。
 写真等が揃いましたら公開させていただきます。

 

 

日替わりメモ 2024年6月8日  

     航空歴史館 調布飛行場の移り変わり 大洋フライングクラブ パンフレット 記事追加
           調布飛行場の使用制限について 記事追加

 

 ヒコキチさんから 前回の国際フライングクラブのパンフレットを投稿頂きましたが、今回は大洋フライングクラブのものを投稿頂きました。

 現在の調布飛行場はフライングクラブが活動できない内容の覚書が調布と取り交わしされています。
 今回 覚書内容を掲載しました。 地元からの一方的な内容でかろうじて飛行場の機能が保たれているような状況です。 国内の航空行政の弱さを感じます。 

 

 

日替わりメモ 2024年6月7日  

     岡山県勝田郡奈義町 陸上自衛隊日本原駐屯地 展示機体撤去 記事更新

 

 山本さんから 香岡山県にある 陸上自衛隊日本原駐屯地に展示されていた 3機が撤去されているとの情報を頂きました。
 航空写真を展示機体撤去前後の写真を追加掲載しました。

 

 

日替わりメモ 2024年6月5日  

     香川県高松市 テンポスバスターズ 店舗移転と展示形態変更 記事追加

 

 山本さんから 香川県高松市勅旨町にあったテンポスバスターズが同市内松並町に引越しを行いUH-1も移転されたということで写真を投稿頂きました。
 今度は地上展示ということですが 看板効果は下がりますが見学者は間近に見られていいですね。

 

 

日替わりメモ 2024年6月4日  

     航空歴史館 調布飛行場の移り変わり 国際フライングクラブ パンフレット 記事追加

 

 ヒコキチさんから 調布飛行場にあった 国際フライングクラブのパンフレットを頂きました。
 当時の所有機なども書かれており貴重な資料です。
 今でもパイロットライセンスを取得するのは大変なことですが、当時の費用は高価ですね。

 

 

日替わりメモ 2024年6月1日  

     航空史抜き書き  横田基地 フレンドシップディ 記事追加

 

 前回 米軍機のみ先行公開していたので 未掲載分を追加しました。
 米軍機は V-22 オスプレイから掲載 直リンク
 自衛隊機 リンク、 民間機 リンク、 その他車両 リンク
 沢山の写真を掲載しました。

 

 

日替わりメモ 2024年5月31日  

     北海道 札幌市青少年科学館 KH-4 JA7375、DC-6B ノーズセクション撤去 記事更新

 

 山本さんから 北海道 札幌市青少年科学館の大幅リニューアルに伴い KH-4 JA7375、DC-6B ノーズセクションが所沢航空発祥記念館に譲渡されたそうです。
 所沢航空発祥記念館での保管状況は不明です。

 

 

日替わりメモ 2024年5月29日  

     航空史抜き書き  名古屋三点クラブ 70周年記念展示会 記事追加

 

 高田さんから 5月25日から26日の2日間にわたり開催された ソリッドモデル作成をされている 名古屋三点クラブ 70周年記念展示会のレポートを投稿頂きました。
 モデラーの皆さんが心を込めて製作されていることを感じますね。

 

 

日替わりメモ 2024年5月26日  

     論文 「挙母号」と「衣ヶ原飛行場」の事 2024年展示 記事追加

 

 丹羽さんから 豊田市内に「豊田市博物館」のエントランスにある「エンニチ広場」と称した「展示場」に「挙母号」と「衣ヶ原飛行場」関係の展示に丹羽さん制作のソリッドモデルを提供しています。
 とのお知らせを頂きました。 1週間の展示のようです。
 当ページで 「豊田市近代の産業とくらし発見館」 と書かれていますが、2023年3月に閉館し 2024年4月26日に 「豊田市博物館」 が開館しています。

 

 

日替わりメモ 2024年5月25日  

     航空史抜き書き  高遊原分屯地創立53周年記念行事 記事追加

 

 興野さんから 高遊原分屯地創立53周年記念行事の写真を投稿頂きました。
 今回 オスプレィのコックピットが公開されたそうです。 戦闘機だと一部アナログ計器が残されていますが 当機は全くアナログ計器が無いようですね。

 

 

日替わりメモ 2024年5月23日  

     航空史抜き書き  横田基地 フレンドシップディ 記事追加

 

 酒井さんが 横田基地フレンドシップの取材をしてきましたので記事掲載しました。
 今回は米軍軍用機シリーズ 第一弾です。小さい写真もクリックで大きく表示されます。
 数回に分けて掲載しますのでお楽しみください。 

 

 

日替わりメモ 2024年5月19日  

     高知県南国市 掩体壕 記事追加

 

 山本さんから 高知空港の近くに残っている掩体壕の写真を投稿頂きました。
 7基も残っているということで観光資源化されていますが、ボランティアで清掃活動も行う団体 視利研(視覚文化利的協力研究会)がありますので紹介させていただきました。
 ちょうど今週末 5月25日に行われるそうです。 近くで興味があり時間の取れる方はる方はぜひ参加してみてはいかがかと思います。 リンク  

 

 

日替わりメモ 2024年5月18日  

     静岡県 航空自衛隊浜松基地広報館 エアパーク 零戦展示方法変更について 記事追加
       埼玉県 日本工業大学工業技術博物館 記事修正&情報追加

 

 Yoneさんから 「浜松のエアーパークの零戦ですが、展示資料館への移設が本決まりとなり、現在は移設・補修業者の入札情報が出ています。 
 資料を見る限りでは主脚は出さず、台の上に置くようです。「出さない」のか「出せない」のか分かりませんが…」 との連絡があり 入札公告リンクをお知らせ頂きました。 記事からリンクして見られるようにしてあるので一読いただけたらと思います。
 操縦席と主脚室下を空けておくように指示が出ているので ひょっとしたら主脚を直すのかなという気もしますので移設後の展示状態が気になりますね。

 Yoneさんからもう1件 日本工業大学工業技術博物館のページが見られないとの連絡がありましたので修正済です。  「日野式のレプリカは現在天井から吊り下げられて展示されています。」 との情報もありました。

 

 

日替わりメモ 2024年5月17日  

     高知県 南国市浜改田 かいだ屋駐車場のセスナ172P 写真追加

 

 山本さんから 高知県南国市浜改田 かいだ屋駐車場に展示されているセスナ172Pの現況写真を投稿頂きました。
 前回と大きくデザインが変わっていますが 主翼の下までイラストが楽しく書かれていて 子供にはとても喜ばれているのではないでしょうか。 書かれた方も塗装を楽しまれたのではと見ていて感じる仕上がりです。 機体もこれだけきっちり塗装していたら今後も長く展示されそうですね。

 

 

日替わりメモ 2024年5月13日  

     東京都 調布飛行場 新中央航空 Do-228 写真追加

 

 竹上さんから 調布飛行場を拠点に運航している中央航空のDo-228 4機の写真を投稿頂きました。 よく見るとJA33CAのみ古いモデルで他の機体はNGとなり プロペラが5枚になっています。
 拡大写真も掲載していますので見比べて頂けたらと思います。

 

 

日替わりメモ 2024年5月10日  

     愛知県 小牧市 名古屋空港 青山飛行学校 パンフレット追加

 

 ヒコキチさんから 愛知県名古屋空港にあった 青山飛行学校のパンフレット資料写真を投稿頂きました。
 58年前の物ということで当時の費用や入学要件などが判りますね。 

 

 

日替わりメモ 2024年5月8日  

     東京都 陸上自衛隊三宿駐屯地 UH-1、 北海道 美幌航空公園 T-33A 写真追加
   千葉県松戸市 昭和の杜博物館 写真リンク切れ修正

 

 東京都世田谷区 陸上自衛隊三宿駐屯地のUH-1と 北海道網走郡美幌町 美幌航空公園のT-33Aの写真を追加しました。
 三宿駐屯地の以前の写真はリンクが切れていたので修正済です。
 どちらも著変はありません。
 
 千葉県松戸市 昭和の杜博物館の写真が全てリンク切れしていたので修正しました。
 4年前の移行時にリンク切れが発生したものがまだ残っているようなので気が付いたときにはお知らせ頂けたらと思います。 

 

 

日替わりメモ 2024年5月6日  

     展示保存機総覧 東京都埼玉県山梨県神奈川県新潟県長野県 表紙内容修正

 

 展示保存機総覧 東京都、埼玉県、山梨県、神奈川県、新潟県、長野県のリスト中 詳細ページで撤去表示したもので✕印がない部分が多々ありましたので修正しました。
 また、東京都町田市にあった アメージングワールド多摩境店は2011年に閉鎖されていたので記事に追加記載しました。
 ようやく東日本が終了したので 今後は静岡以西の修正予定です。 

 

 

日替わりメモ 2024年5月5日  

     東京都 航空自衛隊立川分屯地 航空機展示撤去時期特定 記事更新
   名古屋3点クラブ 70周年記念展示会開催のお知らせ

 

 東京都立川市 航空自衛隊立川分屯地にあった F-86DT-33A、F-104Jの撤去時期の確認作業を行いました。 F-86Dは1974年以前に展示され1979〜1984年の間に撤去でした。
 T-33AとF-104Jは2016〜2017年の間に撤去されていました。

 高田さんから 名古屋3点クラブ 70周年記念展示会が 今月25日〜26日 名古屋空港に隣接する エアポートウォーク名古屋で開催されます。 当施設は大型ショッピングセンターですが あいち航空ミュージアム につながっているので併せて見学に行くことも出来ます。
 今回 70周年という節目の年ですが、ソリッドモデル製作者も減ってきていると聞いているので 今後も長く存続することを願っています。 若い方が見学に行ってモデル製作の技を見て興味を持っていただけたらと思います。
 名古屋3点クラブ ホームページ リンク

 併せての連絡ですが 今週末 静岡県で静岡ホビーショーが開催されます。
 ソリッドモデルクラブが合同で展示しているとのことですので お出かけの方は見学頂けたらと思います。 ブースは 第1小展示場 No.191 です。 尚、当記事掲載時点で 一般入場事前申請は打ち切られていました。 人気の度合いが判りますね。
 静岡ホビーショー ホームページ リンク

 

 

日替わりメモ 2024年5月3日  

     茨城県 茨城県立児童センターこどもの城  記事更新

 

 茨城県立児童センターこどもの城 の記事更新しました。 当施設は2021年3月に老朽化で廃止となったようです。 この場所に OH-6Jが展示されていましたが、林に覆われていたので 撤去時期を判定することは出来ませんでした。
 併せて 茨城県の展示機について 撤去済などの記入や追加機体の書き込みを行いました。

 昨日の横田空域の話の中で白地図の県名表示が誤っており訂正しました。 失礼しました。 

 

 

日替わりメモ 2024年5月2日  

     技術ノート 地上から見える米軍機の空中給油訓練 記事追加

 

 大石さんから 地上から撮影された空中給油写真を投稿頂きました。
 首都圏では横田空域の話題が時々出ますが、この空域を上手く利用しているようです。 

 お知らせ
 最近のセキュリティ対策で ホームページ始まりの文字部分が http から https に切り替える必要性が出てきました。 連休が明けて落ち着いたころにヒコーキ雲も切り替える予定です。
 切り替え前に告知しますが ブックマークでリンク切れを起こした場合は Google検索で ヒコーキ雲 と入力いただければと思います。 切り替え時には極力影響が出ないようお知らせします。

 

 

日替わりメモ 2024年4月30日  

     茨城県土浦市 陸上自衛隊霞ヶ浦駐屯地広報センター OH-6J 入替、TH-55 撤去 記事更新

 

 28日に茨城県土浦市にある 陸上自衛隊霞ヶ浦駐屯地の公開行事があり 広報センターの展示機体を確認してきました。 TH-55は残念ながら撤去されていました。
 OH-6Jは新しい機体と入れ替わっていました。 当機が使用されていた第13飛行隊は 2020年3月19日にOH-6J運用ラストフライトセレモニーが行われています。 同月26日に立川駐屯地で当機が飛行しいることから年度末で用途廃止となっていたのでしょうか? 
 その他機体は著変無しでしたが、全機扉が閉じられ中を確認することは出来ませんでした。

 

 

日替わりメモ 2024年4月26日  

     千葉県木更津市 ままごとや清見台店 パイパーPA-28 撤去 記事追加

 

 昨日紹介した 千葉県袖ヶ浦市 福のじ に展示されていた パイパーPA-28 と同一番号でどちらが本当の JA3522 であるか記事でありますが、はっきりしないうちに 木更津市 ままごとや清見台店 の機体も撤去されていました。
 今回も撤去時期を推測しましたが 2011年3月時点では撤去されていました。
 調査において 「木更津市 ままごとや」 というキーワードで行いましたが、店舗が残っていないと探しだせず、昔の手法で 電話帳を使用して探し出しました。

 

 

日替わりメモ 2024年4月25日  

     千葉県袖ヶ浦市  福のじ パイパーPA-28 JA3522 撤去 記事追加

 

 千葉県袖ヶ浦市 福のじ に展示されていた パイパーPA-28が 撤去されていることが判りました。
 この機体は 木更津市 ままごとや に展示されている機体と同じ番号が書かれているというものでしたが、 先に書かれている通り 福のじ のほうが確証が高いということで経歴に追加掲載しました。
 木更津市 ままごとや リンク

 

 

日替わりメモ 2024年4月22日  

     宮城県 登米市米山町 豊愛の里 エアロコマンダー100 現況 記事追加

 

 伊藤さんから 宮城県登米市米山町にある 豊愛の里に展示のエアロコマンダーの現況写真を頂きました。 大事な部品が外れているので誰か修理してくれないかなと気をもんでしまう写真です。 構造の判る資料も添付しました。 参考になればと思います。

 

 

日替わりメモ 2024年4月21日  

     訃報  豊田 康児さん 記事追加

 

 写真仲間で同じ千葉県在住だった豊田君が他界してしまいました。
 ご冥福をお祈りします。

 

 

日替わりメモ 2024年4月20日  

     茨城県筑西市  ヒロサワシティ ユメノバ サボテン園 セスナ機とグライダー 記事追加

 

 2月にオープンした 茨城県筑西市 ザ・ヒロサワ・シティ ユメノバのサボテン園(温室内)に展示されている グライダー 1機 と セスナ機 2機の写真を追加しました。

 

 

日替わりメモ 2024年4月17日  

     福島県 伊達市 やながわ希望の森公園 セスナ機、パイパー機 撤去 記事リンク復活&更新

 

 伊藤さんから福島県伊達市の展示機体について撤去の情報を頂きました。
 『福島県伊達市のやながわ希望の森公園に展示されていた、セスナT310Q(JA5223)と、パイパーPA―28−140(JA3404)、が土台を残して撤去されていました。
 また、直ぐわきに展示してあったボーイング747のタイヤ4本も撤去されていました。』伊藤憲一
 という残念なお知らせでした。 

 

 

日替わりメモ 2024年4月16日  

     飛行機雲のページ 写真新規追加  

 

 鈴木さんから 虹色をした飛行機雲の写真を投稿頂きました。
 この写真は今回横向きに掲載しています。 空を見上げて撮影しているので向きについては縦や横の表現がありますが 胴体下部にATLASとしっかりと写っていますので横向きにしてみました。
 望遠レンズで撮影がとても大変ではと思いますが 楽しみながら撮影されている感じが伝わってきますね。

 

 

日替わりメモ 2024年4月14日  

     三重県津市 陸上自衛隊 久居駐屯地駐屯地  展示機 UH-1H, OH-6D  新規追加  

 

 Kamiyaさんから 三重県津市 陸上自衛隊 久居駐屯地の展示機の写真を投稿頂きました。
 機体は全て入れ替わっているようです。 
 『UH-1H NH 41717は2016年頃から、OH-6D ] 31289は2020年頃から展示してある模様で、かつては、OH-6Dの隣、74式戦車の位置にH-13KH 30202が展示してありました。
 以前、訓練用に訓練場側に置いてあったKV-107U 51811は撤去されていました。』Kamiya
 陸上自衛隊機の事故に関する新聞も展示されていると投稿頂きましたが、こちらは内容確認後掲載としたいと思います。

 

 

日替わりメモ 2024年4月12日  

     宮城県 陸上自衛隊霞目駐屯地  展示機 UH-1H, LR-1, OH-6D 2機  写真追加  

 

 伊藤さんから 宮城県仙台市 陸上自衛隊 霞目駐屯地の展示機の写真を投稿頂きました。 今回はOH-1D 31203が初掲載です。
  OH-1D 31138については 機体番号について31188では無いかということで テールや銘板の写真も投稿頂いています。 写真をクリックしていただければ大きく見られるようにしておきました。

 

 

日替わりメモ 2024年4月10日  

     千葉県 山武郡横芝光町 斎藤自動車 エアロコマンダー100撤去 記事更新  

 

 千葉県の石井さんから もう1件 千葉県山武郡横芝光町 斎藤自動車に保管されていた エアロコマンダー100が撤去されているとの情報を頂き調査しました。 機体が見当たりませんでしたので撤去とさせていただきました。 航空写真等から撤去時期を割り出しています。

 

 

日替わりメモ 2024年4月9日  

     栃木県 宇都宮市 西川田自動車株式会社 展示&場所 記事修正
       千葉県 神崎町 道の駅発酵の里こうざき セスナ機撤去 記事更新  

 

 昨日 宇都宮市 西川田自動車株式会社のヘリコプターを撤去と書いてしまいましたが、展示場所が当初掲載の西川田町ではなく 隣町の幕田町の自動車展示場にそのまま展示されていることがKUPANBAさんからの連絡で判明しました。 ヒコーキ雲では所在地を細かく書いていませんので地名が誤っていると探しきれませんので 地名等を修正しました。 また現在の状況をGoogle Street Viewなどを利用して写真掲載しました。

 千葉県の石井さんから 千葉県香取郡神崎町 道の駅発酵の里こうざき に展示されていたセスナ機が撤去されているとの情報がありましたので こちらもGoogleを利用して撤去時期などを割り出しました。 イガテックもこのセスナ機を3回位買い物ついでに見ていたので残念です。

 ヒコーキ雲が新体制になってから4年が過ぎました。
 ネット環境も変わってきており、セキュリティの観点から 現在使用しているドメイン名では セキュリティの厳しい会社ではアクセス出来ないことがあります。 表紙に書かせていただきましたが 下記のリンクからですと セキュリティが厳しくてもアクセスできます。 掲載内容は全く同じものですのでパソコンで見られない時は試していただけたらと思います。 リンク (https でアドレスが始まります)

 

 

日替わりメモ 2024年4月8日  

     栃木県 展示保管機総覧 一覧見直し   

 

 山本さんから訂正箇所の連絡を頂いており 今回 栃木県の見直しを行いました。
 撤去機体の前に ✕印を付けたことと下記のページを更新しました。
  宇都宮市 西川田自動車株式会社 撤去のお知らせと 経歴に1981年の事故追加 リンク
  宇都宮市 アートホーム  撤去のお知らせと航空写真追加  リンク
 茂木町のツインリンク茂木のコレクションホールにホンダジェットモックアップが展示されたことと思います。 こちらは写真が投稿されてから更新予定です。

 ドレミコレクションの展示について 実機の展示があるということで6日の日替わりを当日修正していました。 開館しましたら写真の投稿をお待ちしています。

 

 

日替わりメモ 2024年4月6日  

     埼玉県 羽生市 羽生スポーツ公園 T-3 写真追加
        岡山県 ドレミコレクション 飛燕3式1型戦闘機〈キ61-1甲〉1/1レプリカ 連休から展示開始

 

 O.C.Cさんから 埼玉県羽生市 羽生スポーツ公園に展示されている T-3の現況写真を投稿頂きました。 7年ぶりの写真追加です。 4方向からの撮影です。

 岡山県に本社に本社を置く ドレミコレクションの社長 武 浩氏が自費で飛燕1/1レプリカを茨城県の日本立体で製作され昨年 茨城空港でWebike主催のイベントで展示したことをお知らせしましたが、 今年4月29日からチケット事前販売の予約で見学できることとなりました。
 ドレミコレクション 飛燕ページ リンク  予約ページ  リンク
 実機についての掲載はないので現時点では1/1レプリカのみの展示と思われます。
 他のページで実機とオートバイの展示が行われるとの記載が下記リンクにかかれていました。
 リンク  地図も書かれているので参考にどうぞ。

 

 

日替わりメモ 2024年4月4日  

     愛媛県 愛媛県西予市 城川総合運動公園 F-104J撤去 記事更新

 

 永田海將さんから 愛媛県西予市にある 城川総合運動公園から 最後に残っていた F-104Jが今年2月に撤去されていたとの情報を頂きました。
 前回掲載時に当時の管理状態から山本さんが心配していましたが撤去されたということで また1機消えてしまい残念です。

 

 

日替わりメモ 2024年4月3日  

     埼玉県 熊谷市 熊谷基地 展示機体 F-86F, T-33A, F-86D, F-1, モニュメント 写真追加

 

 O.C.Cさんから 埼玉県 熊谷市 航空自衛隊熊谷基地の展示機体の現況写真をお送りいただきました。 3月24日に熊谷基地さくら祭 という行事で公開されましたが、今年は桜が遅れて今週ようやく開花したところなので花も葉っぱもなく機体が綺麗に撮れていますね。

 

 

日替わりメモ 2024年4月2日  

     海上自衛隊 グラマン S2F-1 トラッカー 03, 06, 11, 30, 37, 55, 60, S2F-U 54 新規写真追加

 

 鈴木康允さんから S2F-1, S2F-U の写真を多数頂きました。 一挙掲載です。
 今回の中で  4155 と S2F-U 9154 は初掲載です。
 『このS2Fトラッカーは、私の撮りためた写真の中では少ない。 戦闘機などを中心に撮影、海自機は無視、厚木などでは海自のS2Fはレンズを向けないことが多かった。 私はお上りさんなので、一枚だけ撮影、周りの地元マニアは奇異の視線!
 厚木では海自機は人気が無かった、S2F YS11 R4D は全く無視、 横田ではC141も、もっと撮影しておけば良かった。』 鈴木康允
 鈴木さんのご意見の通り 人気機種にカメラが向きがちですが、このような写真の方が希少性がありますね。 現役時代の写真ばかりということでお楽しみいただけたらと思います。

 

 

日替わりメモ 2024年3月30日  

     千葉県館山市 海上自衛隊館山航空基地 屋外展示機 全機解体の背景 記事更新

 

 山梨のOさんから 3月17日に掲載した 海上自衛隊館山航空基地の 屋外展示機体が全機解体された背景について情報がありましたので Google Earthを使用して検証しました。
 建て替えでやむを得ないとは思いますが、正門前道路の反対側に移設できなかったのかなという気もします。 今後どのように変わっていくか様子を見ていきたいと思います。

 別件で 山梨のOさんから 『河口湖自動車博物館・飛行館ですが今年はゴールデンウィーク中も限定オープンするそうです。 https://www.car-airmuseum.com/  』
 涼しい時期に見学できるということで行ける方は楽しみですね。

 

 

日替わりメモ 2024年3月29日  

     中島 キ115 剣 の戦後史 写真追加
    航空史抜き書き  1979年 航空自衛隊/米軍 三沢基地航空祭 写真追加

 

 丹羽さんから 河口湖博物館に1985年当時保管されていた 剣の真横から撮影された写真掲載が漏れていましたので追加掲載しました。
 真横から見ると尾翼下側など状態がよく判りますね。

 3月21日に記事訂正を行った 1979年当時の三沢基地航空祭について 自衛隊機など未掲載写真を追加掲載しました。 追加掲載機体は 
 F-4EJ、 F-104J、 F-86F、 T-33A、 T-1、 C-1、  F-86F ブルーインパルス
です。 F-86F 82-7823は初掲載です。 F-86F 国産機第二次発注に追加しました。

 

 

日替わりメモ 2024年3月28日  

     航空機展示保存機 神奈川県 厚木基地ゲートガード A-4 写真追加
    宮崎県 航空大学校 ビーチクラフト H-18 JA5174 レストアプロジェクト

 

 ヒコキチさんから 厚木基地ゲートガードのA-4 4方向からの写真を投稿頂きました。
 また、ゲートガード展示準備段階のノーマーク状態の写真も頂きましたので先頭に掲載しました。
 厚木基地の行事情報として
 『4月20日は、待ちに待った●第10回厚木基地スプリング・フェスティバルです!!!。 毎年、 大人気です!! 11時開門→入場は17時30分までです。』 ヒコキチ
 ということで 人ごみの中ではなかなか全体を見渡せないので先行掲載しました。 

 宮崎県にある 航空大学校で保管されている H-18 JA5174 が訓練機の増機のため格納庫から年度内に出されてしまうということで クファウドファンディングで募金を集めレストアを行うプロジェクトが行われています。 当方も今日まで知らなかったのですが、期限が3月31日まででした。
 ビーチクラフト機のレストアプロジェクト リンク
 現在 目標金額の1%ということでとても厳しい状況のようです。 当機はH-18の最終生産機ということと格納庫保管でとても状態が良いと思いますが、このままだと今後どうなるのか心配です。

 

 

日替わりメモ 2024年3月26日  

     航空機展示保存機 群馬県 しんとうふるさと公園 UH-1B 記事更新

 

 山本さんから 群馬県内にある しんとうふるさと公園のUH-1Bの写真を投稿頂きました。
 2022年に木陰で汚れた機体が 昨年再塗装されとても綺麗になっていますね。
 写真は昨年2023年に撮影されたということですが、前回の記事にある通り 樹が剪定されているということでこの状態が保たれると良いですね。

 

 

日替わりメモ 2024年3月24日  

     航空機展示保存機 群馬県見直し 記事更新

 

 群馬県内 展示機について見直しを行いました。
 伊勢崎市にあったマシモ自動車 展示機体のページ 撤去と記載しました。
 館林市 斎藤自動車マイカーセンター 展示機体のページ 写真を追加しました。
 こちらも探すのに苦労しました。 今はネットで情報を収集しながら検索出来ますが時間が掛かりますね。

 

 

日替わりメモ 2024年3月22日  

     航空機展示保存機 宮城県見直し 記事訂正

 

 宮城県内 展示機について見直しを行いました。
 航空自衛隊松島基地 展示機体のページ 撤去機体の表示修正。
 瀬峰場外離着陸場 元北日本航空大学校の パイパーPA-32-260 N5298A 経歴追加
 同校 その他機体はないので宮城県表紙ページ 機体名前に ✖を付けています。

 

 

日替わりメモ 2024年3月21日  

     航空史抜き書き  1979年 航空自衛隊/米軍 三沢基地航空祭 記事訂正

 

 昨日の 1979年 三沢基地航空祭 記事にて撮影時期の不明確なものがありましたので削除しました。 削除した機体は下記のとおりです。
 (1) CH-53D (YF-13) (2) AH-1D (3) F-14A  (4) TF-15A  (5) US-1(9072)
 別途 1975年頃の航空祭写真も投稿頂いているので再検証後 今回の写真を正しいところに掲載したいと思います。

 

 

日替わりメモ 2024年3月20日  

     航空史抜き書き  1979年 航空自衛隊/米軍 三沢基地航空祭 記事追加

 

 よしさんから 1979年に開催された 三沢基地航空祭の写真を投稿頂きました。
 TF-15がデモフライトで来ていますが、翌年度 航空自衛隊の初号機が納入されていますね。

 

 

日替わりメモ 2024年3月18日  

     技術ノート 陸上自衛隊 演習時の川崎OH-6J 掩体壕 記事追加

 

 よしさんから 陸上自衛隊の演習時に 川崎OH-6Jを新たに製作した掩体壕に格納しているという珍しい写真を投稿頂きました。 2枚のローターなのでこのような時は幅が要らず狭いところにでも収納できますね。

 

 

日替わりメモ 2024年3月17日  

     千葉県館山市 海上自衛隊館山航空基地 屋外展示機 全機解体 記事更新

 

 山本さんから ホットな話題が届きました。
 「千葉県の館山航空基地にあったゲートガード機が解体/撤去されましたことをお知らせいたします。 残念ですね。
 <撤去状況>
  (1) SH-60J (8221) 2024年3月11日午後、解体作業実施
  (2) HSS-2B (8085) 2024年3月14日昼の時点で解体済
  (3) S-61A (8185) 2024年3月14日昼の時点で解体済
  (4) B-65 (6726) 2024年3月14日昼の時点で解体済
  (5) KM-2 (6259) 2024年3月14日昼の時点で存在(状況から15日夕方までに解体された
ものと考えられます)」  山本晋介
 ということで 今までの屋外展示機体が全て解体されたようです。 編集部も残念に思っています。
 今後 差し替えの機体が展示されるのでしょうか? 気になるところです。
 撤去機体の状態が判るように2014年の酒井さんからの写真を5枚とも大判に差し替えました。
 写真をクリックしていただけると大きく見られます。

 

 

日替わりメモ 2024年3月15日  

     東京国際空港飛来機 2024年3月 ブルネイ・ダルサラーム国のアルムタデー・ビラ皇太子 記事追加

 

 ハロースクエアさんから ブルネイから飛来した政府専用機の写真を投稿頂きました。
 ヒコーキ雲にブルネイ政府の航空機が掲載されるのは3枚目です。
 ブルネイ政府関係記事リンク  1984年、 2007年
 尚、2018年の 即位の礼に今回の機体が来日していました。 リンク 

 

 

日替わりメモ 2024年3月13日  

     神奈川県横須賀市 横須賀基地のヘリポートにある日本一低いと思われる管制塔 と歴史 写真追加
   福島県 耶麻郡猪苗代湖 志田浜海水浴場 セスナ機 JA3403 撤去 記事追加

 

 酒井さんから横須賀基地のヘリポートを猿島から撮影した写真を頂きましたので追加掲載しました。 

 福島県 志田浜海水浴場のセスナ機が撤去されているとの情報が山本さんからありましたので航空写真から確認を行いました。 撤去された後は周りの建物も沢山撤去されています。 写真では一番上の建物のみ残っているだけでした。

 

 

日替わりメモ 2024年3月12日  

     東京国際空港飛来機 2024年2月 スロバキア政府政府専用機 記事追加

 

 ハロースクエアさんから 東京国際空港に飛来した スロバキア政府専用機の写真を投稿頂きました。
 機体後部に描かれた ミラン・シュテファーニクは第一次世界大戦でフランス軍のパイロットとして参加していたということで航空に関係した方だそうです。 掲載した写真そのままに描かれています。

 

 

日替わりメモ 2024年3月11日  

     技術ノート L-19を用いた通信筒吊取・投下訓練について 記事追加

 

 よしさんから 1975年頃 L-19を用いて行われていた通信筒 吊り取り、投下の写真を投稿頂きました。 連続写真で状況がよく判ります。
 パイロットも低空飛行で飛行機の幅より少し広いくらいの間のすぐ上を通過するので気が抜けない作業ですね。

 

 

日替わりメモ 2024年3月10日  

     神奈川県横須賀市 横須賀基地のヘリポートにある日本一低いと思われる管制塔 と歴史 記事追加

 

 ヒコキチさんから横須賀基地にあるヘリポートの話題がありましたので掲載します。
 標高も低いのに立派な管制塔が設置されています。 こんなに立派な管制塔はヘリポートには通常ないのではと思います。
 また、先代の管制塔が艦橋の流用だったというお話です。

 

 

日替わりメモ 2024年3月8日  

     青森県三沢市 米空軍・航空自衛隊三沢基地 F-16, F-1 写真追加

 

 山本さんから 青森県三沢市にある 米空軍・航空自衛隊三沢基地 の常設展示機体 F-16 と F-1 をそれぞれ両側から撮影した写真を投稿頂きました。 どちらもきちんと管理されていますね。 前回との違いは尾翼近くの都市名がどちらも消されています。

 国内展示機体の確認で 岩手県北上市 アメリカンワールド内に展示されているモングスポーツ改造レーサーが今も残っているか確認しました。 リンク
 2023年5月4日時点で展示されていることが判りました。 ネットの写真を漁っていましたが、アメ車の写真は多く掲載されていますが、飛行機の写真がほとんど出てきません。 マニアックな機体のせいでしょうか。 

 

 

日替わりメモ 2024年3月6日  

     東京都立産業技術高等専門学校 1974年当時の 、 T-6G星型エンジン 写真追加

 

 Cowboyさんから 1974年 旧都立航空高専当時 保管されていた 剣 と T-6Gの写真を投稿頂きましたので掲載しました。 当時の保管状態が判る物です。
 星型エンジン 多分P&W R-18シリーズのものと思いますが型番がはっきりせず詳細不明ですが掲載しました。 追加写真は画像クリックでいつも同様大きな写真を見られるようにしてあります。

 

 

日替わりメモ 2024年3月5日  

     航空史抜き書き 1975年 八戸駐屯地の様子  記事追加
    日本における セスナ L-19A, 富士 L-19Eの歴史 11009, 11043, 11094, 11203  写真追加

 

 よしさんから たくさんの写真を投稿頂いており、機体別に紹介するか迷っていましたが、当時の雰囲気が判るように1975年当時の様子という形で1ページに纏めました。
 併せて 本日はL-19のページに一部写真を掲載しました。
 八戸駐屯地に一通りの展示機がありますが、今回のページで運用当時の雰囲気が伝わるのではと思います。

 

 

日替わりメモ 2024年3月4日  

     福岡県 筑前町立大刀洗平和記念館 九七式戦闘機  写真追加
   航空自衛隊 F-86D  04-8195, 04-8196, 04-8197, 14-8222  写真追加

 

 Oriverさんから 太刀洗平和祈念館の 九七式戦闘機の右側からの広角写真を投稿頂きました。 スマートフォンでの撮影ですが画角が広いレンズが付いているので全体が写りますね。

 丹羽さんから投稿頂いた F-86D 写真4枚を追加しました。 4機とも現役時代の写真です。
 イガテックはF-86Dが飛行しているのを見たことがありません。 海外では古い機体を飛ばしていますがF-86Fはありますが F-86Dは見かけないですね。

 3月2日の記事で紹介した JA722Aですが 経歴を追加しました。 JAサーチさん 更新ありがとうございました。

 

 

日替わりメモ 2024年3月2日  

     2024年01月02日  東京国際(羽田)空港 地上衝突事故  記事追加

 

 本日3月2日に 海上保安庁で1月2日に航空機事故でお亡くなりになられた5名の方の葬儀を執り行いました。 すでに事故から2か月が経過してしました。 
 事故機体の事故前運用時の写真がありませんでしたので ハロースクエアさんにお願いして提供いただきました。 日本航空機側は使用開始から2年余りの運用期間でした。

 

 

日替わりメモ 2024年3月1日  

     高遊原分屯地  アイアン・フィスト24 MH-53E 飛来  記事追加

 

 興野さんから 2月25日から3月17日まで自衛隊と米海兵隊の共同訓練  アイアン・フィスト24 に参加している HMH466 WOLFPACK MH-53Eの写真を投稿頂きました。
 まだ共同訓練期間中ですので関係基地で見られますね。

 

 

日替わりメモ 2024年2月29日  

     島根県出雲市久多見町 護国延命地蔵尊  記事追加

 

 Oriverさんから島根県出雲市久多見町にある 護国延命地蔵尊の写真を投稿頂きました。 今まで「航空自衛隊ノースアメリカンF-86Fの全機経歴と写真」にて各F-86Fの中で紹介されている中で当地で3機の墜落事故が記事として掲載していましたが、石碑があることには触れていませんでした。
 今回 石碑が整備され殉職された方を祀られていることが判りましたので早速紹介させていただきました。 

 

 

日替わりメモ 2024年2月27日  

     航空自衛隊 F-86D  84-8123, 84-8131, 84-8141  写真追加

 

 25日に続いて 丹羽さんから投稿頂いたF-86D 3機の追加掲載です。
 いずれも約60年ほど前の写真です。 84-8131号機は離陸前準備でしょうか? 下を向いているようですが、この飛行機はF-86Fと違ってレーダーシステム用のスティックが付いていたりと操作が多い機体と多いと聞いています。 

 

 

日替わりメモ 2024年2月26日  

     陸上自衛隊 L-21B JG-2052 写真追加 
    陸上自衛隊 LR-1 JG-2006  写真追加

 

 よしさんから投稿頂いた L-21B JG-2052 と LR-1 JG-2006の写真を掲載しました。
 JG-2052は初掲載です。 JG-2006も給油中と操縦席写真で珍しいものです。
 LR-1は元々MU-2と同じ機体ですが、操縦桿には三菱マークと MU-2 と書かれたことが判りますね。

 今月24日に 北海道内からF-86Dが無くなってしまったと書いていましたが、航空自衛隊 千歳基地に展示されていることを見落としていました。 読者からの連絡です。 ありがとうございました。
 航空自衛隊 千歳基地 展示 リンク

 

 

日替わりメモ 2024年2月25日  

     1978年零戦故郷を飛ぶ実行委員会のプロモートによる飛行記録 1978年慰霊祭 記事追加 
   航空自衛隊 F-86D  04-8192  写真追加

 

 1979年里帰り飛行記事追加に合わせてヒコキチさんから 1978年8月15日に行われた慰霊祭の新聞記事を頂きました。
 当時 中に入れなかった多くの方で周辺が渋滞してしまったという記事が出るほど見学したかった方が多かったということですね。

 航空自衛隊 稚内駐屯地に展示されていた F-86D 04-8192号機の展示機体について現役時代の写真を丹羽さんが提供してくれました。 もう60年前の写真です。

 航空機展示保存機総覧 青森県一覧も修正を行い 印を付けています。 三沢航空博物館に保管されていた S-51は 現在はヘリコプター歴史協会が保管しています。 三沢基地のT-33Aは撤去されているので✕としました。
 青森県展示機 リンク

 

 

日替わりメモ 2024年2月24日  

     1978年零戦故郷を飛ぶ実行委員会のプロモートによる飛行記録 1979年木更津基地 写真追加 
   航空自衛隊 稚内駐屯地に展示されていた F-86Dの調査 記事追加

 

 初めて投稿を頂いた よしさんから 1979年里帰り飛行終了前に滞在した木更津基地での写真を投稿頂きました。
 1枚目の写真は 初め見たときに完全すぎてジオラマの様に感じましたが、バートルなどが整然と飛行し、駐機場にはLR-1と共に並べられているというとても貴重な写真です。
 最後の計器盤には機体番号の表示が判ったり、当時 米軍の計器が取り付けられているなど状況が判るものです。
 よしさんからは他にも沢山の写真を投稿頂きましたので 整理しながら紹介する予定です。

 航空自衛隊 稚内駐屯地に展示されていた F-86D 04-8192号機の展示時期や場所の特定を行いました。 詳しくは記事をご覧ください。
 北海道展示機一覧も修正を行い 印を付けています。 F-86Dは北海道内には1機も残っていません 千歳基地内の1機だけとなりました。 北海道展示機 リンク

 

 

日替わりメモ 2024年2月23日  

     1月31日 トキエア 札幌丘珠空港 ⇔ 新潟空港 新規就航 記事追加

 

 1月31日 トキエアが国内で15年ぶりの新規航空会社としての運航を開始しました。
 ハロースクエアさんが初就航で新潟空港から搭乗し、出発前の記念式典など詳細なレポートを頂きました。 搭乗率が気になりますが、今後も長く安定した運営が行われることを願っています。

 イガテックの私事都合で1週間ほど休んでしまいました。 展示機について撤去情報も入ってきていますので今後 全体を見直す予定です。
 新しい情報としては栃木県 ツインリンクもてぎ ホンダコレクションホールにホンダジェットが搬入され3月1日頃公開されるという情報を頂きました。 YouTube リンク 

 

 

日替わりメモ 2024年2月16日  

     茨城県ザ・ヒロサワ・シティ ユメノバ グライダー・模型飛行機館 展示機体 写真追加

 

 2月11日 ザ・ヒロサワ・シティ ユメノバ開園記事 4回目です。
 グライダー・模型飛行機館の紹介です。 2機 グライダー実物が重なる形で中央に展示され、周りに 模型飛行機の展示台が置かれています。
 模型の製作者などは判りませんでしたが、ソリッドモデルは航空誌の機体説明を切り抜いたような紙で説明され 40〜50年前に製作されたものではないかと感じました。
 航空機はこのほかにサボテン館にセスナ機とグライダーが展示されていることは確認しましたが、取材漏れしていたので後日追加させていただきます。

 

 

日替わりメモ 2024年2月15日  

     YS-11 航空自衛隊の部 82-1155 SATCOMアンテナレドーム 写真追加

 

 今日はヒロサワ記事を一休みして 航空自衛隊 YS-11のお話です。
 山本さんから 82-1155 直近の写真です。 胴体上部にSATCOM(satellite communicationsの略)アンテナレドームが追加されているものです。  
 機能アップは良いことですね。

 

 

日替わりメモ 2024年2月14日  

    茨城県ザ・ヒロサワ・シティ ユメノバ ヘリコプター館 展示機体 写真追加

 

 今日はヒロサワ記事を一休みして 航空自衛隊 YS-11のお話です。
 山本さんから 82-1155 直近の写真です。 胴体上部にSATCOM(satellite communicationsの略)アンテナレドームが追加されているものです。  
 機能アップは良いことですね。

 

 

日替わりメモ 2024年2月13日  

    茨城県ザ・ヒロサワ・シティ ユメノバ 科博廣澤航空博物館 展示機体 写真追加

 

 2月11日 ザ・ヒロサワ・シティ ユメノバ開園記事 2回目です。
 今回で 科博廣澤航空博物館内の紹介は終了です。
 他にヘリコプターやkグライダーなど 多くの機体が他の建物内に入っていますので引き続き掲載予定です。

 

 

日替わりメモ 2024年2月11日  

    茨城県ザ・ヒロサワ・シティ ユメノバ開園 科博廣澤航空博物館 展示機体 写真追加

 

 2月11日 ザ・ヒロサワ・シティ ユメノバが開園しました。 取材に行ってきましたので展示機体の紹介を行なっていきます。
 今日は 科博廣澤航空博物館内 入口に置かれた ガルフストリームII と 零戦 の紹介です。
 ガルフストリームは機体の番号が確定され操縦席などの写真を掲載しています。
 零戦については、上野にある国立科学博物館に展示されていた時は後方が良く見えなかったのですが、廣澤では周囲から見学できます。 

 

 

日替わりメモ 2024年2月9日  

    航空自衛隊 F-2B 03-8104 写真追加

 

 高田さんからF-2B 03-8104の写真を投稿頂きました。
 岐阜基地 飛行開発実験団 所属になっており 3枚目の写真は当時開発中の93式空対艦誘導弾 ASM-2 が開発用の塗装になっています。 

 

 

日替わりメモ 2024年2月8日  

    YS-11 航空自衛隊の部 12-1163 グレー塗装 写真追加

 

 山本さんから 前回に続き航空自衛隊で使用している YS-11 12-1163の写真を投稿頂きました。 当機がグレー塗装されているのは初掲載です。
 この写真には経歴に書かれた垂直尾翼のマーキングはありませんが、 追加情報として 山本さんから  「YS-11EA 12-1162号機 本機の垂直尾翼にも「ヘルメットを被ったカラス」のマークが 入っていることが、2024年1月17日に確認されています。いつ頃からマークが入れられ たのかは、X(旧Twitter)への投稿からでは分かりませんでした。 」 ということでした。
 目的が何か知りたいところですね。 
 写真を撮影した方が居ましたら写真提供ご協力願います。

 

 

日替わりメモ 2024年2月6日  

    YS-11 航空自衛隊の部 機体経歴修正 及び 02-1159 写真追加

 

 山本さんから 航空自衛隊で使用している YS-11について経歴情報と 02-1159号機の写真を投稿頂きました。
 経歴のところで多くに機体に用途廃止と書いてしまっていましたが下記の機体は保管、もしくは運用されています。
 82-115592-115702-115912-116112-116212-1163
 RC-2の量産機が配備されるころまで残るのではということですので 今しばらく姿がみられそうですね。

 

 

日替わりメモ 2024年2月5日  

    茨城県 ザ・ヒロサワ・シティ ユメノバ 科博廣澤航空博物館 機首の機番について 追加掲載

 

 O.C.Cさんから ザ・ヒロサワ・シティの 科博廣澤航空博物館 入口に展示されている 機首について機番の情報を頂きました。 
 併せて こちらで把握している ユメノバ の情報も掲載しました。
 掲載ページは 記事が分散しないように今までのヒロサワ・シティのページに追加としています。
 開館後 見学レポートも今後追加予定です。

 

 

日替わりメモ 2024年2月4日  

    航空史抜き書き 1964年 最年少 女性パイロット誕生 藤沢飛行場 新規掲載

 

 ヒコキチさんから 藤沢飛行場で生まれた 最年少女性パイロットのことをお知らせ頂きました。
 航空少年団でも活躍されていたそうです。
 今回 飛行少年団にまつわるパッチや手帳なども紹介いただきました。
 中学生から空を飛べていたというのは凄いことですね。

 

 

日替わりメモ 2024年2月3日  

    展示保存機総覧 北海道 根室駐屯地秩父別町ファミリースポーツ公園 展示機撤去前航空写真追加

 

 展示機体の有無表示ずれの連絡がありましたので 今回 根室駐屯地、秩父別町ファミリースポーツ公園 に展示がないことが判るように X印追加しました。 併せて展示機の撤去される前の航空写真などを追加しました。 機体の展示場所をみて ここにあったという記録になればと思います。

 

 

日替わりメモ 2024年2月2日  

    航空自衛隊 C-1輸送機 EC-1 78-1021号機 写真追加

 

 山本さんから EC-1 78-1021号機の写真を投稿頂きました。
 C-1輸送機自体が残り少なくなっていますが、EC-1も来年度に姿を消すようです。 
 独特な機体を撮影するのは今のうちですね。

 

 

日替わりメモ 2024年1月31日  

    1936年 ハインケル116 乃木號 日本-バンコク親善飛行の新聞 記事追加

 

 29日の記事に続き 移民調査を行っている吉田さんから頂いた邦字新聞記事情報から 1939年ハインケル116 乃木號の記事掲載です。
 機体の履歴が面白そうなので調べていますが 今日は時間切れで記事紹介のみです。

 

 

日替わりメモ 2024年1月29日  

    ダグラスDC-2 J-BBOT 阿蘇号の事故 1940年事故当時の新聞 記事追加

 

 移民調査を行っている吉田さんから頂いた邦字新聞記事情報からDC-2 阿蘇号事故についての記事を追加しました。 事故状況、不時着地点地図、機体の写真3点セットです。
 当時あの3.8km2の小さな島にどのように着陸していたのか状況が気になるところです。

 

 

日替わりメモ 2024年1月28日  

    神奈川県藤沢市 旧 藤沢飛行場の歴史調査研究 飛行場のその後 記事追加

 

 藤沢飛行場のその後の航空写真に滑走路の形を重ね合わせて判るようにしました。
 航空写真は撮影位置で角度が異なるので補正しましたが線を合わせ切れていません。
 ヒコキチさんから追加で飛行場運用時のパンフレットや当時の説明をいただきましたので写真と合わせて読んでいただけたらと思います。 この場所に働いている方や、住まわれている方の参考にもなればと思います。

 

 

日替わりメモ 2024年1月25日  

    神奈川県藤沢市 旧 藤沢飛行場の歴史調査研究 記事追加

 

 昨日の神奈川県藤沢市に約60年前にあった藤沢飛行場の航空写真掲載後 すぐにヒコキチさんから写真等が届きましたので追加掲載しました。
 今日は飛行場から場外離着陸場への変遷までです。
 現在の姿はまた後日掲載予定です。 尚、1946年に写り込んでいた飛行機はB-25とのことです。
 崖下に落ちていたというのは航空写真からは判りませんでした。

 

 

日替わりメモ 2024年1月24日  

    神奈川県藤沢市 藤沢飛行場 航空写真 新規掲載

 

 神奈川県藤沢市に約60年前にあった藤沢飛行場の航空写真を頂きました。
 戦前からの飛行場で1964年に供用廃止となっており、ヒコーキ雲で当藤沢飛行場の名前は多々出てきますが飛行場の様子が判る写真がありませんでした。
 今回の写真は荏原製作所藤沢製作所開設当時の物ですでに工場が建てられているようです。
 この写真より遡った国土地理院の写真を並べてみました。
 後日 飛行場の現在の姿と飛行場の周りの様子を追記したいと思います。

 

 

日替わりメモ 2024年1月22日  

    海自グラマン UF-2 アルバトロス研究  米空軍機、 横田基地にいたN43846 写真追加

 

 ヒコキチさんからHU-16Cが横田基地に立ち寄った際に撮影された写真を投稿頂きました。
 UF-2のページ更新が暫くされていないですねとの話があり、確認したところ高田さんが1960年にジョンソン基地で撮影されたのもがリンク切れしており、元写真を探していたら もう1機写っていたことが判り追加しました。 2機の経歴を調べたところ いずれもベトナム トンキン湾沖で機体を失っています。 当時 レスキューと言っても戦場なのでいつ撃墜されるかわからない緊張状態での運用だったんでしょう。 最近も複数の紛争が起きていますが、ベトナム戦争のころから民間人と戦闘員の見分けがつかない状態となり、情報戦などで 戦争関係者に爆撃しても民間人に被害を与えているというイメージを与えたりするようになり難しい時代になっています。 冷静に情報を判断することが必要ですね。

 

 

日替わりメモ 2024年1月21日  

    1964年 航空自衛隊 入間基地航空祭 展示機体 RA-5C 写真追加

 

 Cowboyさんから 昨日の1964年に開催された航空自衛隊 入間基地航空祭の写真掲載後 SGRさんのコメントが気になり探したところ RA-5Cの写真が見つかったと連絡を頂きましたので追加掲載しました。

 

 

日替わりメモ 2024年1月20日  

    1964年 航空自衛隊 入間基地航空祭 展示機体  写真追加

 

 Cowboyさんから 1964年に開催された航空自衛隊 入間基地航空祭の写真を投稿頂きました。
 当日 零戦の返還式も行われたということで旧軍機が3機もまとめて見ることが出来たんですね。
 写真ですが、写り込んでいる方は投稿者とは関係無い方とのことです。
 
 ちょうど本日 入間基地航空祭が予定されていましたが震災の影響で中止となりました。
 当基地は輸送航空団があり 緊急支援物資輸送などで活躍されています。
 また、航空自衛隊には輪島分屯地があり警戒管制を行っています。 地震の影響は聞いていませんが住民の方への支援も行っていると聞いており 隊員の皆さんも健康に留意してお過ごしいただけたらと思います。
 基地公式情報 リンク

 

 

日替わりメモ 2024年1月19日  

    飛行機雲の部屋 写真追加

 

 鈴木さんから本日午前中のヒコーキ雲の写真を頂きました。
 「本日午前中、当地で「ヒコーキ雲の盛宴?」があり、沢山の写真が撮影出来ました。 中部地区ではTVでも本日のヒコーキ雲について報道がありました。明日からの天候不良で上空に湿気を帯びた空気が入ってきたと解説していました。虹色のヒコーキ雲も多発しておりました。」 鈴木一弘
 青空と沢山のヒコーキ雲が見えるのはとても綺麗ですね。 

 今日のNHKネットニュースで 群馬県で第二次大戦機「連山」攻撃機の未使用風防がたくさん見つかったとのことです。 ヒコーキ雲にも写真を投稿頂いている中村さんが形状など詳しく調査しているということでした。 映像が出ていますので記事リンクします。  NHKニュース リンク

 

 

日替わりメモ 2024年1月16日  

    航空史抜き書き 陸上自衛隊習志野駐屯地 降下訓練始め  新規掲載

 

 1月7日に行われた 陸上自衛隊習志野駐屯地 降下訓練始めにヒコーキ雲から酒井さんが撮影に行ってきました。 訓練風景が多く運上が判ると思います。
 機番等不明なところは別途判明したら追記します。

 

 

日替わりメモ 2024年1月15日  

    日本におけるダグラスDC-3研究 1965〜1982年の岩国 航空基地駐留のC-117D 50835写真追加

 

 ヒコキチさんから岩国で運用されていたC-117D 50835号機が厚木基地で1985年に展示されていたということで写真を投稿頂きました。 1982年に岩国基地での展示が最後になっていたようですが国内に留め置かれていたのでしょうか。気になるところです。
 この機体は1985年9月10日に N835TDの機体番号が付与されアメリカ リノにある Lan Dale Co.に所有が移っています。 従いましてこの展示が国内最後であることは間違いないと思います。

 

 

日替わりメモ 2024年1月14日  

    大日本航空の川西四発飛行艇(海軍九七式) J-BFOZ 綾波 写真追加

 

 移民関係の調査をされている吉田さんから アメリカで発行されていた邦字新聞に戦前からの日本の飛行機関係の写真も掲載されているという連絡があり 一部紹介がありました。 
 写真は新聞社が記事にする前の物で説明等もタイプで打たれたものが並べてスキャンされています。 リンク元を提示することが条件になっているということで写真右上にリンクを張っています。
 当時の状況を知る資料となりますので、該当するページに掲載を進めていきます。
 今回は 川西四発飛行艇 J-BFOZの紹介です。
 南進開拓飛行ということで 第二次世界大戦開戦前年に行われたものです。

 

 

日替わりメモ 2024年1月12日  

    茨城県筑西市 科博廣澤航空博物館  公開日決定

 

 2021年4月頃まで科博廣澤航空博物館について話題にしていましたが ようやくオープンするとのニュースが飛び込んできました。
 開館時間や入場についての説明は全く書かれていませんがオープン日が公表されましたのでヒコーキ雲で把握した情報を纏めてお知らせします。

 ザ・ヒロサワシティ公式ページ ホーム
  施設名称: 「陸・海・空・宇宙」勢揃いのテーマパーク 「ユメノバ」
  オープン日: 2024年 2月11日(日曜日)  紹介ページ リンク
  
 内部の状況ですが、最近の物と思われる映像が下記リンクから見られます。
   茨城デスティネーションキャンペーンHPより
     ザ・ヒロサワシティ 「ユメノバ」 紹介映像  リンク

 上記映像から YS-11のノーズ部分の展示が増えているようです。
 映像からは機番などは判りませんでした。 これは公開されてからのお楽しみですね。
 今までに科博廣澤航空博物館に関わる機体関係のヒコーキ雲ページリンクは下記のとおりです。
   海軍零式艦上戦闘機21型(53-122)  リンク
   YS-11 JA8610  リンク
   シコルスキーS-58 JA7201  リンク
   セスナ機関連 リンク

 

 

日替わりメモ 2024年1月9日  

    東京都 陸上自衛隊 立川駐屯地 50周年記念 駐屯地公開 写真追加

 

 昨日に続き陸上自衛隊 立川駐屯地 50周年記念 駐屯地公開の地上展示機体の写真を追加しました。 モーターグライダーやセスナなど色々な機体が来ていたんですね。
 立川駐屯地は米軍が使用していた時に比べて返還でとても小さくなっていますね。 首都圏の空港が理由を付けられて小さくなったりしていますが、滑走路が短い=事故防止の余裕度が下がる という悪循環ですね。 後日 立川駐屯地の歴史に少し触れてみたいと思います。

 

 

日替わりメモ 2024年1月8日  

    東京都 陸上自衛隊 立川駐屯地 展示機体 写真追加
                            50周年記念 駐屯地公開 新規追加

 

 陸上自衛隊 立川駐屯地 展示機体のノーズに書かれた50周年記念のマーキングについて横川さんが写真を投稿してくれました。
 また、お約束の昨年10月29日に行われた50周年記念 駐屯地公開の記事を追加しました。
 今回は 飛行展示までの紹介です。 地上展示記事は後日追加掲載予定です。 各官庁で異なるヘリが同時に飛行しているシーンもありますのでお楽しみください。

 

 

日替わりメモ 2024年1月6日  

    日本におけるダグラス DC-3研究 JA5018 経歴更新及び事故情報追加

 

 1月2日の事故に対して丹羽さんから 名古屋空港で発生した着陸したDC-3と離陸滑走中のF-86Dが滑走路上で衝突した事故を思い出されたということで 当時の新聞記事スクラップ写真をお送りいただきました。 事故写真は飛行機が向かい合う形でF-86Dが通過した部分が判るように胴体と主翼が切断されています。 
 1月2日の事故と同じ日没後に発生しており夜間の目視確認の難しさを感じますね。
 NHKで当時のニュース動画も公開されていましたのでリンクを貼っておきました。
 また、DC-3の機体の経歴について調査して判ったことを追加記入しておきました。

 

 

日替わりメモ 2024年1月4日  

    飛行機雲の部屋 写真追加
   1/2 羽田空港での事故について

 

 鈴木さんから年始の2日夕方と3日の朝に撮影された飛行機雲の写真を投稿頂きました。
 今回は夕焼けと朝焼けの飛行機雲ですね。

 羽田空港で2日に事故があり、暗いニュースの始まりとなってしまって残念です。
 航空機事故で亡くなられた方のご冥福をお祈ります。
 当事故については時間と共に全容が判ると思いますが同様の事故が無きよう対策が取られることを願います。 尚、管制塔との会話などが公開されていますが、具体的な場所などが判りにくいので AIS Japanで公開している2020年4月の空港図がありますので紹介しておきます。 MAPリンク 

 

 

日替わりメモ 2024年1月2日  

    2024年  謹賀新年
   東京都 陸上自衛隊 立川駐屯地 展示機体 写真追加

 

2024年 謹賀新年
 明けましておめでとうございます。
 本年も宜しくお願いします。

  令和6年 吉日
    ヒコーキ雲 運営管理 酒井 収 編集担当 イガテック

 正月早々石川県及び近県で地震の大きな被害が発生しています。
 被災された方々が避難されたりとご苦労が多いと思いますが早く地震が落ち着き平静の生活に戻ることを願っております。

 ハロースクエアさんから 2023年10月29日に陸上自衛隊 立川駐屯地にて開催された立川駐屯地創立50周年 記念行事の写真を投稿頂きました。
 今回は駐屯地展示機体の写真更新です。 L-19は駐機場に引き出され展示されていたようです。
 座席にミニオンが乗っていてユーモアも交えていますが、隊員さんがきちんと機体管理していてくれてこその展示ですね。
 記念行事の際の航空機展示については別途紹介させていただきます。