・ 西日本空輸株式会社の略史
1953/12/03 |
西日本空輸株式会社設立 社長は西日本新聞社田中斎之社長
ビーチクラフトC-35ボナンザJA3053で事業開始 |
1953/12/13 |
使用事業免許 |
1956/01 |
九州電力管内の送電線パトロール開始 |
1964/04/01 |
航空情報1964年2月号国内ニュース
 |
・ 西日本空輸株式会社は、西日本新聞社、西日本鉄道及び九州電力を主力として1953年に福岡市で設立されました。発足早々の1953年12月25日、ボナンザが本土復帰(日本返還)に湧く奄美群島への取材をやって一躍名を上げました。
・ ベル47の採用は割合遅いですが、1953年秋に東北電力がウエストランドシコルスキーS-51でパトロールなどを始めており、同じように山岳の多い九州ですから、UH-12Bやベル47のチャーター
も使っていたのではないかと思います。
最終的には、C-2AとKH-4を主力にして23機の47系を使用し、
送電線パトロール、架線、資材運搬、薬剤散布、ニュース取材、宣伝広告、撮影、遊覧等を行っています。
・ 薬剤散布
西日本空輸のホームページに「1953年12月 ヘリで初めて松くい虫散布」とあり、薬剤散布のことと思われますがこれは疑問です。西日本空輸の最初のヘリコプターであるヒラ―UH-12B
JA7018は翌1954/05/22登録であるし、日本におけるヘリの薬剤散布は全日空が開発して1954年8月に岡山県で初のテストを行ったのが事始めではないかと思っているからです。
なお、同社の本格的な薬剤散布は、九州は勿論ですが、初めは滋賀県以西をエリアとしていました。
・ JA7340製造番号2000は、川崎航空機のKH-4試作1号機で、摩耶と命名されてKH-4のPRに当たっていた機体です。
(量産1号機製造番号2001は警視庁へ納入)
・ 西日本空輸のベル47リスト ▼は写真募集中
登録記号 |
製造番号 |
型式 |
直前使用社 |
西空登録日 |
西空抹消日 |
備
考 |
▼JA7029 |
1021 |
G
G-2 |
|
56/10/09 |
1959 |
長野県農林協同組合へ |
▼JA7036 |
126 |
G-2 |
九州電力 |
1960 |
65/09/25 |
65/08/16熊本県でクラッシュ |
▼JA7070
JA7070 |
181
2179 |
G-2
KH-4 |
|
60/10/03 |
91/04/11 |
改造は70/06/30
老朽廃棄 |
JA7357 |
507 |
G-2A |
|
62/06/21 |
73/08/06 |
73/07/24滋賀県でクラッシュ |
▼JA7361 |
515 |
G-2A |
|
63/03/14 |
89/01/24 |
個人へ |
▼JA7362 |
516 |
G-2A |
|
63/03/14 |
82/08/21 |
82/08/11滋賀県でクラッシュ |
▼JA7401 |
517 |
G-2A |
|
64/03/20 |
65/09/25 |
65/05/30宮崎県でクラッシュ |
▼JA7405 |
518 |
G-2A |
|
64/06/08 |
77/03/16 |
77/03/03宮崎県でクラッシュ |
▼JA7416 |
520 |
G-2A |
|
65/03/30 |
71/05/28 |
71/05/08福岡県でクラッシュ |
▼JA7417 |
521 |
G-2A |
|
65/03/30 |
75/06/13 |
75/06/06宮崎県でクラッシュ |
新JA7439 |
524 |
G-2A |
|
66/03/29 |
88/09/19 |
老朽廃棄 |
▼JA7440 |
525 |
G-2A |
|
66/03/29 |
71/05/28 |
71/05/02福岡県でクラッシュ |
▼JA7507 |
2137 |
KH-4 |
|
68/07/16 |
77/05/18 |
77/05/08熊本県でクラッシュ |
▼JA7541 |
2163 |
KH-4 |
|
70/02/21 |
92/04/22 |
老朽廃棄 |
▼JA7562 |
2187 |
KH-4 |
|
71/06/28 |
76/01/08 |
75/12/01宮崎県でクラッシュ |
▼JA7555 |
2176 |
KH-4 |
|
72/10/17 |
92/04/22 |
老朽廃棄 |
▼JA7566 |
2204 |
KH-4 |
|
74/02/20 |
89/12/14 |
老朽廃棄 |
▼JA7340 |
2000 |
KH-4 |
川崎重工業 |
76/04/05 |
84/10/12 |
KH-4初号機 初飛行62/08/02
84/08/17鹿児島県でクラッシュ |
▼JA7524 |
2153 |
KH-4 |
全日空整備 |
78/03/07 |
79/08/21 |
79/07/06宮崎県でクラッシュ |
JA7539 |
2171 |
KH-4 |
全日空整備 |
78/03/22 |
90/04/04 |
老朽廃棄 |
JA7383 |
2022 |
KH-4 |
中部日本新聞社 |
78/12/22 |
88/10/27 |
老朽廃棄 |
▼JA7111 |
2196 |
KH-4 |
海上保安庁 |
82/12/09 |
91/04/11 |
老朽廃棄 |
JA7477 |
2114 |
KH-4 |
農林水産航空協会 |
85/12/25 |
91/02/08 |
老朽廃棄 |
・ JA7036 川崎ベル47G
航空情報1961年9月号国内ニュース
Nisinihon7036.jpg)
航空情報1965年10月号国内ニュース JA7036

・ JA7070 川崎ベル47G3B-KH4
富山空港 撮影1978〜1990 提供YM

航空情報1963年10月号国内ニュース(8月23日)

・ JA7357 川崎ベル47G
2-A
西日本空輸 撮影1973/07/16 大村空港 geta-o

航空情報1966年10月号国内ニュース (JA7357の誤りと思われる)
.jpg)
・ JA7361 川崎ベル47G
2-A
航空情報1966年10月号国内ニュース

・ JA7383 川崎ベル47G3B-KH4
富山空港 撮影1978〜1983 提供YM

・ JA7401 川崎ベル47G-2A
航空情報1965年9月号国内ニュース

・ JA7439 川崎ベル47G-2A
新 撮影1984/08/04 彦根 丹羽八十

・ JA7477 川崎ベル47G3B-KH4
滋賀県野津市 提供TR 撮影は1980年頃で、農林水産航空協会の機体を西空が借りていたものと思われる
.jpg)
.jpg)
・ JA7539 川崎ベル47G3B-KH4
富山空港 撮影1978〜1990 提供YM
