● 昨年の内容が余りにも良かった為二年連続で行って来ましたが、今年も期待に違わず良かったです、天気も午前中は曇りでしたが、午後は晴れBIとF-2が最高のフライトを披露しました。
特にここのF-2は背中を写してくれと言わんばかりの凄さで、凄まじいシャッター音が響いておりました。
6sqのSPL機も機動飛行を実地し、八咫烏をイメージした真っ赤な背中が印象的で、低く近く早くでもう老人が写すのにはピントが付いて行けませんです。
嬉しかったのは、ラストファントムが来てくれた事、301sqはこちらでも馴染みの部隊だっただけにケロヨンを大書きした尾翼と一緒に記念撮影出来たのはいい思い出になりました。お気に入りのG-8と大好きなReddevilsパッチも着て行きました。
しかし今年はBIが来てくれた為に、今までで最高の人出になり、正門を徒歩で出るのに何と一時間半も掛かりました。来週はニュータ
、果たしてどうなりますか。(● 興野博史)
● 風雨の中で那覇基地航空祭を眺めたあと、福岡に飛び、12月8日(日)の築城基地航空祭を見てきました。F-2のフライトとF-4の展示は既に掲載されておりますので、その他の展示機の様子を送ります。当日は午前中は曇っていましたが、昼過ぎのブルーインパルスが始まるころから晴れました。(● 山本晋介)
新 ● 興野さん、山本さん他まだ写真提供
あるかと思いますが、送らないと佐伯さんに叱られるかと思い(笑)送らせてもらいます(● NPC)
●
.JPG)
●
.JPG)
●
.JPG)
●
●
● 格納庫内で武装展示をしていたF-2A。手前はGBU-38 JDAM訓練弾
.jpg)
● ハンガー内 F-2A 516号機 8sqコクピット展示

● ハンガー内 F-2B 125号機 6sqコクピット展示

● ハンガー内 T-4 753号機 6sqコクピット展示

● ハンガー内 T-4 799号機 8sq脚作動展示

●

● 8sqによるホワイトボードに手書きのあじのある対地攻撃デモ(AGG)ガイド

● 8sqオペレーション窓に飾ってあったブタイマークに因んだ8匹のブラックパンサー(猫ではなくあくまでもパンサーだとか)

●
.JPG)
●

●
.JPG)
● ファントムおじいちゃん
.jpg)

.jpg)

● デモフライトのため離陸する新田原基地第305飛行隊のF-15J(52-8861) 下に映るのはブルーインパルスのT-4の垂直尾翼
.JPG)
●

●

.jpg)
● 防府北基地第12飛行教育団所属の4機のT-7による編隊飛行 エシェロン、トレイル、ダイヤモンドと隊形を変えて三航過した
.jpg)
● 地上展示のT-7(66-5937)。コクピット内、後席計器盤付近にテルテル坊主が吊り下
げられていた
.jpg)
● T-7 937号機 顔見せてもらえました

● 展示を終え、美保基地に向け離陸する第403飛行隊のC-2(68-1204)
.JPG)
● こちらも帰投のため離陸する小牧基地第401飛行隊のC-130H(85-1086)
先日、「C-2のようなグレイ2色の迷彩」となったC-130Hの姿が岐阜基地で確認されている。この塗装も変更される前にしっかり撮っておいた方が良いかもしれない。
.JPG)
● 昨年ごろからかU-4はなぜ部隊マークを消しているのでしょうか?

●
67-4495-NPC.jpg)
● 人の海に浮かぶ岩国基地第71航空隊のUS-2(9906)
.jpg)
● 展示機でUS-2の錨を出した写真
最近ではこの展示方法よく見られるようになりましたが、今回、錨の上に折り鶴が乗っており尾っぽ(尾翼?)に機番9907と所属71と記入されており・・・
知人の写真で鶴の存在を知ったのですが、その写真には機番等写っていて鶴は7号機でした(笑)
.jpg)
.jpg)

● 鹿屋
航空基地第1航空隊のP-3C(5077)。帰投時のショット
.jpg)
● 目達原駐屯地第3対戦車ヘリコプター隊のAH-1S(73477)
.jpg)
● 国内で展示された例はまだ少ないホンダジェット(JA10HJ)
.jpg)
● エクストラ300L

● ブルーのT-4用パイロンが台車に整然と並べてありました

● かなりくたびれていますが除染車を見かけました。展示車輌ではありません。除染に使うと言うよりもいろんな物の洗浄に便利なのでしょう(たぶん?)
