2020年の初羽田は、ポーランドからのお客様を運んで来た特別機狙い。1月20日から22日まで、実務訪問賓客として訪日のモラヴィエツキ首相の政府専用機が飛来したという情報を入手したので、定番のP3駐車場屋上へ。冷たい風が強く吹いて寒かったので、素早く撮影して撤収しました。
14時48分 P3屋上から撮影.JPG)
本務機(V1) ポーランド政府 Gulfstream G550 0001
.JPG)
随行機(V2) ポーランド政府 B737-86X 0110
.JPG)
垂直尾翼に描かれている人物についてはよく分かりません。
反対側には6人の肖像が描かれているそうです
.JPG)
追加 Shinさんから、「髭と軍服、髪型から推定して「ポーランド独立の父」と呼ばれ、国民的英雄のヨゼフ・ビウスツキではないでしょうか?」との連絡がありました。サイトのユゼフ・ピウスツキの写真から見て間違いありませんね。
新 geta-oさんから拝借した修正写真
来日時出かけることが出来なかったので翌日羽田のP3より置きを撮影した。残念なことに大型のB738がV2に置かれたため照明塔が邪魔をして全景をクリアに撮ることが出来なかった。邪道であるが別角度から撮った写真と合成し修正を試み少しは見られる写真にしてみた。やはり到着時か出発時の動いているときに撮影するに越したことはない。
.jpg)
↓
.jpg)
修正方法
そんなに難しいことではありません。撮影位置の少し違う写真より照明塔で隠されている場所(機体)でできるだけ小さく切り取り本来の写真に貼りつけます。このときサイズ、傾きに注意する必要はもちろんあります。ずれがある部分は少しブラシなどで修正加工します。機体以外の景色に相当する部分はクローンブラシなどを使用して周辺の景色と同じになるよう修正(消す)していきます。使用しているソフトは何でもいいのですが私はpaint
shop proを使用しています。何回か練習するとすぐうまくなります。修正するときはできるだけ大きなサイズで行い出来上がったら縮小するほうがぼろは見えにくくなります。(geta-o)