A1006-21 札幌市南区
陸上自衛隊真駒内駐屯地
Makomanai Army Camp, Minamiku, Sapporo City, HOKKAIDO
|
陸上自衛隊真駒内駐屯地
◎ 富士ベルUH-1H 41712
1989 |
c/n1H112 陸上自衛隊に引渡
中部ヘリコプター隊 |
|
用途廃止 |
2011/06現在 |
真駒内駐屯地に展示 |
駐屯地史料館の隣に新たに展示されました。
撮影2011/06/26 TRON

|
◎ 富士ベルUH-1H 41658
1979 |
c/n1H58 陸上自衛隊に引渡
中部ヘリコプター隊 |
1968/10/01 |
用途廃止 |
2004/09現在 |
真駒内駐屯地 地上訓練機 ローター取り外し |
2009/05現在 |
真駒内駐屯地 展示機 ローター取付 説明板設置 |
2011年の状況
撮影2011/06/26 TRON (変化なし)

2010年の状況
機内に簡易シートがセットされて開放展示となり人気が高まりました。手入れもよく、すぐにでも飛び立てそうな感じを受けました。(2010/08/22記 OKUBO)
撮影2010/07/11 真駒内駐屯地開庁56年 第11旅団創立2周年記念行事 OKUBO

2009年の状況
ローターが復活し、説明板が置かれました。訓練機材から展示機に衣替りです。(2009/06/
14記 OKUBO)
撮影2009/05/31 OKUBO
 

2004年の状況
撮影2004/09/26 OKUBO
 
撮影2004/09/26 CJ

マーキングはMH(中部方面ヘリコプター隊) ローターが取り外されており、また設置場所から展示用というより訓練用に使用されていると思われます。
(2004/09記 CJ)
|
× 川崎バートルKV-107U-4 51728 UH 撮影1996/07 NAYER
1970/08/12 |
c/n4017 陸上自衛隊に引渡 |
1991/08/01 |
木更津第2ヘリコプター隊で用途廃止 |
|
真駒内駐屯地に展示(一時的?) |

幻の展示?
1996年の真駒内駐屯地記念行事において西門付近で撮影しました。2001年に再び真駒内を訪れた時には既に無くなっており、隊員や地元のマニアに聞いても、この機体があったことすら知らないということでした。ほんの一時期の展示、もしくは地上訓練教材であったのかもしれません。(2008/04/23記)
|
× ノースアメリカンF-86D 84-8123
1958/08/12 |
c/n173-66 航空自衛隊に引渡
第3航空団第102飛行隊 |
1968/10/01 |
第2航空団第103飛行隊で用途廃止 |
1970/09/21 |
真駒内駐屯地に展示 |
2005 |
撤去解体 |
2005年 撤去済み
撮影2005/07/24 駐屯地記念行事にて TRON |
 |
何と、展示されていたF-86Dがものの見事に消えていました。
消えたのはF-86Dだけでなく、61式戦車や軽装甲機動車の試作車も添付画像のとおり綺麗に無くなっていました。警備の隊員に問い合わせたところ、F-86Dは解体・撤去されたそうです。
なお、昨年の駐屯地公開時からあった訓練用?のUH-1H(下記)は、まだ同じ場所にありました |
2004年 18号台風の影響なのか傷みが激しい
撮影2004/09/26 NAYER
 
 
 
日替わりメモ2008/05/13
○ F-86DはGE社製か エンジンルームは物入れか
ジェット機の屋外展示でエンジンをはずした跡は鉄板の蓋をしているのが通例ですが、真駒内駐屯地に展示してあったノースアメリカンF-86Dには蓋がなく‥、となると格好の物入れに‥。2003年には熊手が入れてあり、2004年には梯子が入っていました。世界初のコンピューター火器管制装置付き全天候ジェット戦闘機も空自ではあまり評判がよくなかったですが、掃除当番の陸自隊員には結構お役に立っていたようで‥。F-86Dが塗り替えられた時に合わせて説明板も更新されています。再び佐伯流やぶにらみで拝見しますと、どうしてもケチをつけたくなって
きます。

撮影1998/07/08 OKUBO |

撮影2004/09/26 NAYER |
航続巨離が航続距離に改められたのはいいですよ。でも、製作:米国GE社というのがそのままなのは我慢ならないですよね。エンジンの説明板ではないのですから。
さっぽろ雪まつりにて 撮影2004/02/08 OKUBO
 
2003年 再塗装 尾翼のナンバー消去
撮影2003/07/06 OKUBO

1996年
撮影1996/07 NAYER

1983年
撮影1983/09 NAYER

|