A2308 宮城県柴田郡柴田町 陸上自衛隊船岡駐屯地
Funaoka Army Camp, Shibata Town, Miyagi
Prefecture
|
◎ 富士べルUH-1H 41694
41694の経歴
1975 |
C/N1H-94 陸上自衛隊へ引渡 |
|
北部方面ヘリコプター隊で用途廃止 |
2012現在 |
船岡駐屯地に展示 |
更 撮影2024/04/07 山本晋介 著変無し

更 撮影2024/04/07 山本晋介 展示全景

撮影2012/04/15 伊藤憲一


|
◎ 川崎バートルKV-107ⅡA-4 51812
51812の経歴
1976/10/29 |
C/N4106 陸上自衛隊へ引渡 |
1998/01/19 |
西部方面ヘリコプター隊で用途廃止 |
2004現在 |
船岡駐屯地に展示 |
更 撮影2024/04/07 山本晋介 著変無し

撮影2012/04/15 伊藤憲一


撮影2004/04/18 伊藤憲一
 |
× 富士べルUH-1H 41612
41612の経歴
1974 |
C/N41612 陸上自衛隊へ引渡 |
|
東北方面ヘリコプター隊で用途廃止 |
|
船岡駐屯地に展示 |
2012現在 |
撤去 |
撮影2004/04/18 伊藤憲一

操縦席天井の外部灯火のスイッチパネルです。航法灯は、輝度をBRIGHT(明るい)とDIM(暗い)の2段階選択、また、点灯状態を不動光(STEADY)と点滅(FLASH)とを選択できるようになっています。 輝度調整は編隊飛行等の時使用、また、通常は不動光にするが、衝突防止灯が故障で点灯しないとき、点滅させて衝突防止灯も兼ねるそうです。

|
◎ 川崎ヒューズOH-6D 31127
31127の経歴
1980/03/13 |
C/N6428 陸上自衛隊へ引渡 |
|
第13飛行隊で用途廃止 |
|
船岡駐屯地に展示 |
更 撮影2024/04/07 山本晋介 著変無し(右前方キャノピーに穴が開いてましたが・・・)

撮影2012/04/15 伊藤憲一

撮影2004/04/18 伊藤憲一

|
× 川崎ヒューズOH-6J 31046
31046の経歴
1973/02/24 |
C/N6349 陸上自衛隊へ引渡 |
1990/07/19 |
用途廃止 |
|
船岡駐屯地 訓練機材か |
2006現在 |
撤去 |
撮影2004/04/18 伊藤憲一
 |