◎
ハーブワールドの富士UH-1H 41620
41620の経歴
1975 |
c/n41620 |
|
北部方面ヘリコプター隊で用途廃止 |
|
ハーブワールドに展示 |
2019 |
撤去確認済 |
現役時
霞目駐屯地 撮影1982/10 伊藤憲一

ハーブワールドで、この機番41620を見たとき、あっと思いました。私が航空機というものに初めて乗ったのが、この41620でした。1976年4月霞目の体験搭乗でした。その1〜2年前に、新造機で霞目に配備されたのです。その後、本機は、迷彩塗装に変わった1987〜88年ごろ?から、霞目では目にしなくなりました。まさか秋田県でお目にかかるとは思ってもみませんでした。
(2007/08/26 伊藤憲一)
2014年の状態
7年前と比べて、再塗装した痕跡が見え、多少剥げている部分はありますが、状態は良好です。説明板は、7年前と同じく、旧名の西目町、機名もUH-1Jのままです。
撮影2014/08/31 伊藤憲一
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
2007年
ブドウ棚の狭い一角のスペースに設置されています。UH−1Hの41620号機で、所属NH記号でした。全面に動物のキャラクターなどが描かれています。日の丸、文字類は丹念に上塗りされていて余程注意しないと殆どわかりませんが、なぜか操縦席側面のヒンジドアの5桁の機番だけが塗り残されています。
説明版はUH-1Jとなっていますが、正しくはUH-1Hです。また、西目町は、周辺のいくつかの町と一緒に本荘市と合併し、2005年3月に由利本荘市となっていますが、表示は西目町のままです。このハーブワールドは、南に鳥海山を望めるいい空間でした。
撮影2007/08/25 伊藤憲一
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
|