A2601-1 福島市 陸上自衛隊福島駐屯地
Fukushima Army Camp,
Fukushjima City, Fukushima Prefecture
|
◎ 川崎バートルKV-107UA−4 51808
1974/09/28 |
c/n4095 陸上自衛隊へ引渡 |
1995/12/05 |
第2ヘリコプター隊で用途廃止 |
|
福島駐屯地へ展示(地上訓練機) |
2014年
第2ヘリコプター隊第2飛行隊 Kisarazu Flight
マーク 撮影2014/110/11 伊藤憲一
.JPG)
.JPG)
2004年
第2ヘリコプター隊マーク 撮影2004/10/24 伊藤憲一
.JPG)
.JPG)
|
◎ 富士ベルUH-1B 41586
1972/09/21 |
c/nMH-87 陸上自衛隊へ引渡 |
1990/11/01 |
東北方面ヘリコプター隊で用途廃止 |
|
福島駐屯地に展示 |
2014年
撮影2014/03/25 遊佐 豊

2004年
外観は、全体に光沢がほとんどなく、白みがかっています。テールローターも少し変形している等、状態はあまり良くないようです。なお、この機体は、1972年夏ごろ、新造機で霞目に配属されたものですが、退役ごろまで、霞目でよく目にしました。ひょっとしたら、他の部隊に一度も転属しなかったのではないでしょうか。
撮影2004/10/24 伊藤憲一

|
◎ 川崎ヒューズOH-6D 31130
1980/03/25 |
c/n6431 陸上自衛隊へ引渡 |
|
第1飛行隊で用途廃止 |
|
福島駐屯地に展示 |
2014年
撮影2014/03/25 遊佐 豊

2004年
撮影2004/10/24 伊藤憲一

|
× ノースアメリカンT-6G 52-0071
1955/08/16 |
c/n168-? US49-3338 航空自衛隊へ引渡 |
1965/05/01 |
用途廃止 |
|
福島駐屯地へ展示 86-1144と記入 |
2014年現在 |
撤去 |
機体には、86-1144と記されていますが、コックピット内には、ラジオコール0071と書いてあります。(86-1144という番号は存在しない)
撮影2004/10/24 伊藤憲一

|