A3032-1 茨城県小美玉市百里 航空自衛隊百里基地
Hyakuri Air
Base, Omitama City, Ibaraki Prefecture
|
航空自衛隊百里基地 雄飛園
|
◎ マクダネルダグラスF-4EJ 17-8437 F4-437
1980 |
c/n137 F-4EJ 航空自衛隊に配備 |
1991/09 |
F-4EJ改型に改造 |
2022/01 |
雄飛園に展示 |
|
|
2023年
撮影2023/12/17
イガテック 現役時からの塗装が保たれています。


2022年
撮影2022/02/07 ロクモン
撮影2022/02/07 ロクモン コックピット内射出座席がありません。

|
X マクダネルダグラスF-4EJ 17-8302 F4
1971/01 |
c/n002 F-4EJ-45MC
製造マクダネルダグラス社 航空自衛隊向け第2号機 |
1971/07/25 |
米から小牧基地へフェリー 実験航空隊で実用試験 |
1971/08/01 |
臨時F-4EJ飛行隊 後に第301飛行隊に名称変更 |
|
第302飛行隊で用途廃止 |
2013/04 |
雄飛園に展示 |
2022/1/17 |
展示機体入れ替えのため撤去解体 |
2021年
撮影2021/08/18 ロクモン

2019年
撮影2020/01/22 忍者

2019年
撮影2019/09/24 シュガー (提供Blue1)
.jpg)
.jpg)
2015年
撮影2015/08/24 遊佐 豊

2013年
撮影2013/05/18 MAVERIC

現役時
第302飛行隊
撮影2009/09/13 百里基地航空祭 PAPPY

|
◎ マクダネルRF-4E 47-6901 RF4-6901
1976/11/26 |
c/n 不明 RF-4E-56MC 航空自衛隊へ引渡 |
2021/03 |
第501飛行隊で用途廃止 |
2022/1 |
雄飛園に展示 |
|
|
新 2024年
撮影2024/11/12
イガテック 艶有塗装のため劣化や汚れは少なかった

撮影2024/11/12
イガテック ノーズのレーダー注意書きあり

撮影2024/11/12
イガテック パネル番号や牽引マーキングは無し

2023年
撮影2023/12/17
イガテック ツヤ有塗装でパネル番号等の表記は消されています。

2022年
撮影2022/02/27 ロクモン
撮影2022/02/27 ロクモン

撮影2022/02/07 ロクモン

撮影2022/02/07 ロクモン ラダーが固定されています

|
X マクダネルRF-4E 57-6906 RF4
1975 |
c/n4596 航空自衛隊へ引渡 |
2009 |
第501飛行隊で用途廃止 |
|
雄飛園に展示 |
2022/1/17 |
展示機体入れ替えのため撤去解体 |
2021年
撮影2021/08/18 ロクモン

撮影2021/08/18 ロクモン

2019年
撮影2020/01/22 忍者


2019年
撮影2019/09/24 シュガー (提供Blue1)

2015年
撮影2015/08/24 遊佐 豊

2010年
撮影2010/07/25 MAVERIC

|
◎ 三菱F-1 60-8274
F1
60-8274の経歴
1982 |
c/n134 航空自衛隊へ引渡 |
|
用途廃止 |
|
雄飛園に展示 |
2023年
撮影2023/12/17
イガテック ツヤ有塗装です。細かな注記表時は消されています。

2022年
撮影2022/02/07 ロクモン 化粧直しのため下塗り中

2019年
撮影2019/09/24 シュガー (提供Blue1)

2015年
著変なし 撮影2015/08/24 遊佐 豊

2007年
T−2と並んだ姿は良いですね。まだスペースがあるので、いろいろと並べて欲しいです。
雄飛園は、簡単な手続きで見ることが出来るので良いですが史料館も作ってくれれば更に良いのですが。また、基地の周りは民間との共用に向けた土木工事が盛んでした。(2007/02/24記
撮影2007/02/17 ogurenko
 
|
◎ 三菱T-2後期型 29-5175 T2
29-5175の経歴
1982 |
c/n134 ブルーインパルス5号機として航空自衛隊へ引渡 |
2001/04/23 |
第21飛行隊で用途廃止 |
|
雄飛園に展示 |
2023年
撮影2023/12/17
イガテック

2019年
撮影2020/01/22 忍者

2019年
撮影2019/09/24 シュガー (提供Blue1)

2015年
著変なし 撮影2015/08/24 遊佐 豊

2002年
撮影2002/10/31 SHADOW
|
◎ ロッキードF-104J 46-8630 104J
1964/09/30 |
c/n3130 航空自衛隊へ引渡 |
1983/05/25 |
第207飛行隊で用途廃止 |
|
雄飛園に展示 |
2023年
撮影2023/12/17
イガテック 銀色塗装に戻されていました。



2019年
撮影2020/01/22 忍者

2019年
撮影2019/09/24 シュガー (提供Blue1)

2015年
著変なし 撮影2015/08/24 遊佐 豊

2002年 第7航空団司令部創設25周年記念碑
として
撮影2002/10/31 SHADOW


台座の銘板
1989年
撮影1989/02 菱川秀実


1985年
撮影1985/01 遊佐 豊 第206飛行隊(青) 第207飛行隊(赤)
|
◎ ノースアメリカンF-86F-40 92-7885 86F
92-7885の経歴
1959/03/16 |
c/n256-5 US57-6342 航空自衛隊へ引渡 |
1973〜1979 |
格納 |
1982/03/30 |
総隊飛行隊で用途廃止 |
|
雄飛園に展示 |
2023年
撮影2023/12/17
イガテック

エアインテークは封止処置をして通常のカバーのように見せていました。

2019年
撮影2019/09/24 シュガー (提供Blue1)

2015年
著変なし 撮影2015/08/24 遊佐 豊

2002年
胴体に帯が入り、尾翼は第305飛行隊マーク(百里)に 撮影2002/10/31 SHADOW

1989年
第7航空団第9飛行隊塗装(百里)マークに 撮影1989/02 菱川秀実

1985年
第7航空団第9飛行隊塗装(百里)マーク 撮影1985/01 遊佐 豊

現役時
第6飛行隊 撮影1979/10/08 築城基地 興野博士

|
◎ ノースアメリカンF-86D-45 04-8197 86D
1960/08/17 |
c/n190-4747 US52-4071 航空自衛隊へ引渡 |
1968/10/01 |
第103飛行隊で用途廃止 |
|
雄飛園に展示 |
2023年
撮影2023/12/17
イガテック


エアインテークは封止処置をして通常のカバーのように見せていました。

主翼右側 増槽をよく見ると左右で異なる時期のものが付いています。詳しくはリンク先参照

主翼左側

上記タンク右側には燃料キャップが見えていませんが、開口部にパネルが貼られて塞がれているように見えました。

2019年
撮影2019/09/24 シュガー (提供Blue1)

2015年
著変なし 撮影2015/08/24 遊佐 豊

2002年
撮影2002/10/31 SHADOW 第7航空団第204飛行隊マーク

1989年
第3航空団マーク 撮影1989/02 菱川秀実

1975年
撮影1975/10/10 KUPANBA
.jpg)
第7航空団 F-104(206、207sq)時代のマーク
.jpg)
|
◎ ロッキードT-33A 51-5629 T33
51-5629の経歴
1955/08/11 |
航空自衛隊へ引渡 US53-5761 |
1965/10/11 |
用途廃止 |
1978 |
谷津遊園へ貸出 |
|
雄飛園に展示 |
2023年
撮影2023/12/17
イガテック

2019年
撮影2019/09/24 シュガー (提供Blue1)
.jpg)
.jpg)
2015年
著変なし 撮影2015/08/24 遊佐 豊

2002年
撮影2002/10/31 SHADOW 偵察航空隊第501飛行隊(百里)マーク

1985年
第301飛行隊マーク 撮影1985/07/28
KUPANBA

第5航空団第301飛行隊(新田原)マーク撮影1989/02
菱川秀実


1975年
撮影1975/10/10 KUPANBA
.jpg)
第7航空団 F-104(206、207sq)時代のマーク 撮影1975/10/10 KUPANBA
.jpg)
|
VADS-I改 対空機関砲システム 1127 H19
撮影2023/12/17 イガテック 普段はシートが掛けられていて見られません。


銃身部拡大 先端が楕円形に並んでいるのが判ります。 封口処置されています。

|
× シコルスキーH-19C 81-4704 H19
1958/02/27 |
c/n55-1154 航空自衛隊へ引渡 |
1943/01/11 |
用途廃止 |
|
雄飛園に展示 |
|
現状不明 |
撮影1975/10/10 KUPANBA

|
2005年の状況 撮影2005/06/02 ogurenko
百里基地の展示機は、特に変化は無いようです。添付は、104とT−2ですが、どちらにも鳥の巣がありました。自分は、それはそれでいいのかなと思いますが、
T−2には、バルカン砲の砲口、エンジン部他にも巣があり、ちょっと多いかな、と感じました。
それからなぜか、多くの鳥が止っていてフンが多いのが気になります。たまには、掃除してくれていること信じたいです。鳥関係以外は、T−2は屋外展示ですがとても綺麗でした。それから、エンジンが付いていました。エンジン付は珍しいと思います。
|
 |
 |
 |
 |