前段 2018/04/11
〇 大阪市消防局アルエットVヘリコプターの救出募金、ご協力のお願い
インターネット航空雑誌ヒコーキ雲をご覧の皆様 ヘリコプター歴史保存協会の阿部と申します。私も皆様と同じように飛行機に熱い思いをよせる一人でして、消えゆく運命にある航空機を救出して次世代に伝えることを目的に活動をしております。
話しは昨年10月にさかのぼりますが、大阪市消防局より連絡がありまして、防災センターで展示されていたヘリコプターがスクラップになりそうなので、どうにかならないかという相談を受けました。さらに話を聞くと、機体は屋内展示でコンディションは良いが建物の2階にあるために簡単に出すことができない状態ということで、まずは現地視察をさせて頂きました。
今回の救出は、前回のKH−4のように屋上からクレーンで吊り下すだけではなく、建物2階の窓からヘリを出すという難易度の高いもので不安だらけの状況です。その後、今年になって2回ほど大阪に行きまして、搬出手順の検討後に内壁やベランダの手すりを一時撤去、搬出用のステージをベランダの外側に組み上げて、ようやく搬出のめどが立ちました。
しかしながら、遠方での作業やクレーンの手配、そして長距離輸送のために費用面で厳しい状況のためヘリコプター歴史保存協会で募金活動を行うこととなった次第です。
勝手なお願いではございますが、航空機保存のため是非とも皆様の協力をお願いできればと考えておりますので宜しくお願い致します。
救出成功 再びお願い 2018/05/08
インターネット航空雑誌ヒコーキ雲をご覧の皆様
先日は大阪市消防局のアルエットV救出募金にご協力を頂きましてありがとうございました。航空機保存に対する熱い思いと募金をお寄せいただきまして、機体がスクラップにされることなく無事に救出完了いたしましたのでご報告させて頂きます。
今後は機体を維持するための整備と屋根を設置するなどの作業を行なう予定で、引き続きアルエット募金を継続してまいりますのでご協力を頂ければ幸いです。
また、募金以外にもヘリのお手入れをするボランティアの募集もしておりますので、ご興味のある方は是非ご連絡ください。機体見学ご希望の方は、少し先になりますが11月に見学会を予定しておりますのでお気軽にご参加頂ければと思います。
今後とも航空機の保存活動にご理解ご協力を宜しくお願い致します。
■ ヘリ維持活動募金
及びボランティアの申込方法
下記のアドレスにご連絡をお願い致します。(募金の金額は特に定めておりませんので、ご無理のない範囲でお願い致します)
送信先メールアドレス: heli■h8.dion.ne.jp ■の中に@を入れる
@ 生野図書館2F(大阪府)のアルエットV
.jpg)
A 屋内の壁を一時撤去
.jpg)
B 壁の外には、さらに丈夫な手すりが
.jpg)
C 搬出のため、高さ4,5mのステージを設置
.jpg)
D スリング成功、無事に屋外に出せた瞬間
.jpg)
E ヘリ保存基地で元全日空のアルエットU(JA9016)と並ぶアルエットV
.jpg)
2018/06/05 アルエットVヘリコプターの救出 本日テレビ放映
大阪市消防局のアルエットV救出の件は、たいへんお世話になりました。お陰様で、半年がかりの計画が無事終了致しました。実は、機体を運んだあと絶妙なタイミングで大阪の朝日放送(ABCテレビ)から番組制作の協力依頼がありまして、本日下記の番組内でヘリの収集について5分ほど取り上げられています。大阪ローカルのためオンエアは近郊の方しかご覧いただけませんが、番組終了後の一週間はネット配信されますので、番組HPの「見逃し配信」で大阪以外の方もご覧になれますので宜しくお願い致します。
朝日放送テレビ(大阪)
番 組 名:雨上がりの「Aさんの話」(大阪ローカル)
放送日時:6月5日(火) 23:17〜0:17
ネット配信:放送後1週間 【番組HP】https://www.asahi.co.jp/a-san/
※「見逃し配信」をクリックして頂ければPCなどでご覧いただけます。
撮影終了後にTV製作スタッフとBELL47の前で
|