1981(昭56)年5月2日の陸上自衛隊立川駐屯地におけるスカイホーネットです。
通常のOH−6Jに、やや蛍光みのあるような黄色で描かれた「すずめ蜂」は、各機が微妙に異なるラインを持っています。
現在も活動しているチームではありますが、この時期は丁度ブルーインパルスがT−2への転換のため活動を休止していた時であり、チームアクロが切望されていた時でもあったように思います。
そういう背景でしょうか、このようなド派手な塗装がなされたのではないかと思います。(入間のMU-2Jも、航空祭でレッドインパルスとしてフライバイしていました。)
何故カラーで撮っておかなかったかと悔やまれる写真ですが、学生として上京して2ヶ月目の経済状況では、それが許されるものではなかったです。(2007/01記)
OH-6J No.1:JG-31040
OH-6J No.2:JG-31045
OH-6J No.3:JG-31074
OH-6J No.4:JG-31057
OH-6J No.5:JG-31076
撮影1981/05/02 横川裕一





