国交省ウエブマッピングシステムの74年と79年の東京サマーランドの写真です。左手のゴーカートのコースらしき中に写っています。
79年の写真ではコースも短くなっていますが、右手の駐車場は車で満杯ですね。DC-3の前で記念撮影した人がたくさんいてもよさそうな気もします。
1984の写真では既に屋外プールになっているので1979年から1984年の間に移転か処分されたものと思われます。 (2012/10/02 Tachibana)
1979年刊 翼 あの飛行機は今どこに!から転記

国土交通省ウエブマッピングシステム 1974年

国土交通省ウエブマッピングシステム 1979年

東京サマーランドは1967年に株式会社東京サーキットが開園したもので、1970年に設立された株式会社東京サマーランドが1971年に吸収合併して東京サマーランドになっています。
この株式会社東京サマーランドを設立したのが東京都競馬株式会社です、ここは1949年に
競馬施設を東京都に提供するために設立された会社で、所在地は大田区大森北で、現在は大井競馬場の賃貸、伊勢崎オートレース場の賃貸、東京サマーランドの経営、倉庫業などとなっています。 羽田で処分されたDC-3の情報を得やすい立場にあったと思われます。