日本航空のダグラスDC-8-61シリーズ 27機 |
38
ダグラスDC-8-61 JA8038 IZU 日本航空のDC-8-61シリーズの1番機
1969/02/20 |
c/n46031 JA8038登録 愛称IZU
定置場東京国際空港 |
|
引渡後 アメリカで-61訓練機として使用 期間不明 |
1975/12 |
日本アジア航空へリース |
1986/12/09 |
JA抹消登録 Unaited
Aviation Servicesへ売却 N28UA |
更 撮影1971/01/31 東京国際空港 ET

撮影1974/11/07 東京国際空港 桑原 益 CONTRAIL No128
日本におけるDOUGLAS DC-8 第2章から

日本アジア航空
撮影1980/02 大阪国際空港 KUPANBA

撮影1985/04/20 大阪国際空港 鈴木博之

|
39
ダグラスDC-8-61 JA8039
TSUKUBA
1969/02/25 |
c/n46032 JA8039登録 愛称TSUKUBA
定置場東京国際空港 |
1969/02/28 |
JA8038よりも先に東京国際空港へ到着 |
1976/07/23 |
日本アジア航空へリース |
1986/04/25 |
JA抹消登録 Unaited Aviation Servicesへ売却 EC-DZA |
日本アジア航空 撮影1974 大阪国際空港 KUPANBA

更 撮影1977/11/01 東京国際空港 鈴木一弘

撮影1986/03/09 大阪国際空港 鈴木博之

|
41
ダグラスDC-8-61 JA8041 HAKUSAN (但し新塗装のため機体に記入されることはなかった)
1970/01/15 |
c/n46099 JA8041登録 愛称上記
定置場東京国際空港 |
1981/06/12 |
JA抹消登録 ONAenへ売却 N917R |
撮影1972/04/26 東京国際空港 geta-o

更 撮影1977/07/23 東京国際空港
撮影1977/07/23 東京国際空港 geta-o

|
42
ダグラスDC-8-61 JA8042 BIWA (但し新塗装のため機体に記入されることはなかった)
1970/02/02 |
c/n46127 JA8042登録 愛称上記
定置場東京国際空港 |
1982/04/28 |
オリエントリース 日本航空へリース 定置場新東京国際空港 |
1985/04/04 |
JA抹消登録 Unaited Air Leasinへ売却 N753UA |
撮影1970/08/23 東京国際空港 geta-o

撮影1977/04/10 東京国際空港 geta-o

更 撮影1977/11/01 東京国際空港 鈴木一弘

|
43
ダグラスDC-8-61 JA8043 NASU (但し新塗装のため機体に記入されることはなかった)
1970/02/24 |
c/n46128 JA8043登録 愛称上記
定置場東京国際空港 |
1980/05/27 |
JA抹消登録 ONAへ売却 N913ER |
撮影1973/07/14 大阪国際空港 geta-o

|
N68
ダグラスDC-8-61 N8768 大阪万博の需要増大に対処するためにイースタン航空からリース
1970/07/06 |
c/n イースタン航空からリース |
|
イースタン航空へ返還 |
撮影1974/05/06 東京国際空港 geta-o

撮影1974/11/19 大阪国際空港 鈴木博之

|
45
ダグラスDC-8-61 JA8045 NOTO (但し新塗装のため機体に記入されることはなかった)
1970/12/04 |
c/n46157 JA8045登録 愛称上記
国内線専用機
定置場東京国際空港 |
1974/07/15 |
大阪〜羽田便 能登半島上空でハイジャック 名古屋空港で犯人投降 |
1984/08/01 |
ワールド航空機販売 定置場新東京国際空港 日本航空へリース |
1988/01/25 |
JA抹消登録 日商岩井ホンコンへ売却 N845AX |
更 撮影1978/03/09 東京国際空港 鈴木一弘

撮影1981/12/27 大阪国際空港 鈴木博之

CONTRAIL No130
日本におけるDOUGLAS DC-8 第4章 DC-8の事故から

|
ダグラスDC-8-61 JA8046 HIEI (但し新塗装のため機体に記入されることはなかった) 046
1971/01/20 |
c/n46158 JA8045登録 愛称上記
国内線専用機
定置場東京国際空港 |
1972/05/15 |
東京国際空港で滑走路逸脱 09/18修理完了 |
1984/08/01 |
ワールド航空機販売 定置場新東京国際空港 日本航空へリース |
1988/01/25 |
JJA抹消登録 日商岩井ホンコンへ売却
N846AX |
更 撮影1978/05/14 東京国際空港 鈴木一弘

撮影1987 千歳空港 CTSsuga

|
47
ダグラスDC-8-61 JA8047 ASAHI (但し新塗装のため機体に記入されることはなかった)
1971/02/18 |
c/n46159 JA8047登録 愛称上記
国内線専用機
定置場東京国際空港 |
1982/04/28 |
オリエントリース 日本航空へリース 定置場新東京国際空港 |
1986/12/16 |
JA抹消登録 Unaited Aviation Servicesへ売却 N29UA |
撮影1974 山崎正博

日本アジア航空 撮影1986/05/04 大阪国際空港 鈴木博之

|
48
ダグラスDC-8-61 JA8048 HIDAKA (但し新塗装のため機体に記入されることはなかった)
1971/03/12 |
c/n46160 JA8048登録 愛称上記
日本航空自社発注の-61 最終号機
国内線専用機
定置場東京国際空港 |
1971/03/15 |
東京国際空港へ到着 |
1982/04/28 |
オリエントリース 日本航空へリース 定置場新東京国際空港 |
1982/09/17 |
上海空港でオーバーラン大破 |
更 撮影1977/04/04 東京国際空港 鈴木一弘

撮影1980 東京国際空港 YS45

CONTRAIL No130
日本におけるDOUGLAS DC-8 第4章 DC-8の事故から


|
49 ダグラスDC-8-61 JA8049
1967/03/22 |
c/n45887 イースタン航空 N8777 |
1971/05/24 |
日本航空 JA8049登録
国内線専用機 定置場東京国際空港 |
1984/08/01 |
ワールド航空機販売 定置場新東京国際空港 日本航空へリース |
1986/11/17 |
JA抹消登録 日商岩井ホンコンへ売却 N26UA |
撮影1973/04/14 東京国際空港 geta-o

撮影1973/04/14 新東京国際空港 geta-o

更 撮影1977/04/12 東京国際空港 鈴木一弘

撮影1979/02/14 東京国際空港 ハロースクエア

|
50
ダグラスDC-8-61 JA8050
1967/02/23 |
c/n45848 イースタン航空 N8778 |
1971/06/11 |
日本航空 JA8050.登録
国内線専用機 定置場東京国際空港 |
1979/03/29 |
日本アジア航空へリース |
1988/01/28 |
JA抹消登録 日商岩井ホンコンへ売却
N844AX |
更 撮影1978/05/14 東京国際空港 鈴木一弘

撮影1987/11/23 名古屋空港 鈴木博之

|
57
ダグラスDC-8-61 JA8057 需要増大に対処するためにイースタン航空からリース
、後購入
1968/03/29 |
c/n45982 イースタン航空 N8769 |
1970/03/19 |
日本航空へリース |
1972/09/28 |
日本航空購入 JA8057.登録
定置場東京国際空港 |
1983/12/24 |
日本航空
国内線DC-8最終飛行でJA8060と共にアンカーを務めた |
1984/01/14 |
JA8057抹消登録 Gloval Avuation
Serviceへ売却 N4582N |
N8769 CONTRAIL
No129 日本におけるDOUGLAS DC-8から (撮影日付、撮影者名無し)

JA8057 撮影1974/10/11 東京国際空港 桑原 益 CONTRAIL No1298
日本におけるDOUGLAS DC-8から

更 JA8057 撮影1982/04/25 東京国際空港 ET

|
58
ダグラスDC-8-61 N8773 JA8058 需要増大に対処するためにイースタン航空からリース
、後購入
1968/04/12 |
c/n45942 イースタン航空 N8773 |
1971/05/10 |
日本航空へリース |
1972/09/21 |
N8773として最終飛行 福岡〜羽田 |
1972/09/27 |
日本航空購入 JA8058.登録
定置場東京国際空港 |
1972/10/04 |
JA8058として初飛行 東京〜千歳 |
1984/08/01 |
ワールド航空機販売 定置場新東京国際空港 日航へリース |
1986/01/14 |
JA8058抹消登録 日商岩井ホンコンへ売却
N755UA |
更 撮影1977/04/12 東京国際空港 鈴木一弘

JA8058 撮影1980 千歳空港 CTSsuga

JA8058 CONTRAIL
No129 日本におけるDOUGLAS DC-8から (撮影日付、撮影者名無し)

|
59
ダグラスDC-8-61 N8772 JA8059 需要増大に対処するためにイースタン航空からリース
、後購入
1968/05/18 |
c/n45943 イースタン航空 N8772 |
1971/04/22 |
日本航空へリース |
1972/09/28 |
N8772として最終飛行 福岡〜羽田 |
1972/09/29 |
日本航空購入 JA8059.登録
定置場東京国際空港 |
1972/09/30 |
JA8059として初飛行 東京〜千歳 |
1984/01/14 |
JA8059抹消登録 Gloval Avuation
Serviceへ売却 N4578C |
更 撮影1977/04/12 東京国際空港 鈴木一弘

JA8059 撮影1979/11 千歳空港 CTSsuga

JA8059
撮影1979/12/03 東京国際空港 ハロースクエア

|
60
ダグラスDC-8-61 N8776 JA8060 需要増大に対処するためにイースタン航空からリース
、後購入
1967/05/16 |
c/n45888 イースタン航空 N8776 |
1971/06/12 |
日本航空へリース(訓練用/予備機材として) |
1973/06/29 |
日本航空購入 JA8060登録
定置場東京国際空港 |
1984/08/01 |
ワールド航空機販売 定置場新東京国際空港 日航へリース |
1988/12/24 |
日本航空
国内線DC-8最終飛行でJA8057と共にアンカーを務めた
東京〜札幌501便、札幌〜東京、東京〜福岡、福岡〜成田、成田〜札幌、札幌〜東京524便 |
1986/01/14 |
JA8060抹消登録 日商岩井ホンコンへ売却
N755UA |
JA8060 撮影1976/02/01 大阪国際空港 鈴木博之

更 撮影1978/05/19 東京国際空港 鈴木一弘

JA8060 撮影1985/09 千歳空港 CTSsuga

JA8059 CONTRAIL
No129 日本におけるDOUGLAS DC-8から (撮影日付、撮影者名無し)

航空ジャーナル1984年3月号

|
61
ダグラスDC-8-61 JA8061
1967/05/28 |
c/n45889 イースタン航空 N8775 |
1973/07/10 |
日本航空購入 JA8061登録
定置場東京国際空港 |
1973/07/24 |
東京国際空港に到着 |
1982/02/09 |
東京国際空港着陸直前に逆噴射し墜落 片桐清二機長の精神錯乱による |
更 撮影1977/07/20 東京国際空港 鈴木一弘

JA8061 撮影1977/04 大阪国際空港 鈴木博之

JA8061 CONTRAIL
No130 日本におけるDOUGLAS DC-8から (撮影日付、撮影者名無し)

CONTRAIL No130
日本におけるDOUGLAS DC-8 第4章 DC-8の事故から

|
67
ダグラスDC-8-61 JA8067 需要増大に対処するためにイースタン航空からリース
後に日航子会社が購入
1968/05/21 |
c/n45992 イースタン航空 N8767 |
1971/04/05 |
日本航空へリース JA8067登録
定置場東京国際空港 |
1975/10/28 |
霞が関興産(全額日本航空出資)購入 JA8067登録
日航へリース 定置場東京国際空港 |
1981/06/25 |
JA806抹消7登録 ペルー AERONAVES DEL
PRRUに売却 OB-R-1222 |
更 撮影1978/05/09 東京国際空港 鈴木一弘

JA8067 撮影1979/12/03 東京国際空港 ハロースクエア

JA8067 撮影1980/05 千歳空港 CTSsuga

|
68
ダグラスDC-8-61 JA8068 需要増大に対処するためにイースタン航空からリース
後日航子会社が購入
1968/01/19 |
c/n45983 イースタン航空 N8768 |
1970/07/06 |
日本航空へリース JA8067登録
定置場東京国際空港 |
1975/10/23 |
霞が関興産(全額日本航空出資)購入 JA8068登録
日航へリース 定置場東京国際空港 |
1977/04/05 |
JA808抹消7登録 United
Airlinesに売却 N817U |
JA8067 CONTRAIL
No130 日本におけるDOUGLAS DC-8から (撮影日付、撮影者名無し)

|
N62
ダグラスDC-8-61 N8762 需要増大に対処するためにイースタン航空からリース
|
c/n イースタン航空からリース |
|
イースタン航空へ返還 |
撮影1974 山崎正博
更 撮影1977/04/12 東京国際空港 鈴木一弘

|
N63
ダグラスDC-8-61 N8763 需要増大に対処するためにイースタン航空からリース
1972/09/25 |
c/n イースタン航空からリース |
|
イースタン航空へ返還 |
N8763 CONTRAIL
No129 日本におけるDOUGLAS DC-8 第3章から (撮影日付、撮影者名無し)

更 N8763 撮影1972/10/08 東京国際空港 ET

|
N64
ダグラスDC-8-61 N8764 需要増大に対処するためにイースタン航空からリース
1972/11/23 |
c/n イースタン航空からリース |
|
イースタン航空へ返還 |
撮影1974 山崎正博

更 撮影1977/04/12 東京国際空港 鈴木一弘

|
N65
ダグラスDC-8-61 N8765 需要増大に対処するためにイースタン航空からリース
1972/11/23 |
c/n イースタン航空からリース |
|
イースタン航空へ返還 |
N8765 撮影1976/03/07 大阪国際空港 鈴木博之

N8765 CONTRAIL
No129 日本におけるDOUGLAS DC-8 第3章から (撮影日付、撮影者名無し)

|
N66
ダグラスDC-8-61 N8766 需要増大に対処するためにイースタン航空からリース
1972/10/13 |
c/n イースタン航空からリース |
|
イースタン航空へ返還 |
N8766 CONTRAIL
No129 日本におけるDOUGLAS DC-8 第3章から (撮影日付、撮影者名無し)

更 N8766 撮影1975/04/25 東京国際空港 ET
|
N67
ダグラスDC-8-61 N8767 需要増大に対処するためにイースタン航空からリース
1971/04/03 |
c/n イースタン航空からリース |
|
イースタン航空へ返還 |
N8767 CONTRAIL
No129 日本におけるDOUGLAS DC-8 第3章から (撮影日付、撮影者名無し)

|
N68
ダグラスDC-8-61 N8768 需要増大に対処するためにイースタン航空からリース
1972/07/06 |
c/n イースタン航空からリース |
|
イースタン航空へ返還 |
N8768 撮影1974/11/16 大阪国際空港 鈴木博之

撮影1974 山崎正博

|
N72
ダグラスDC-8-61 N8772 需要増大に対処するためにイースタン航空からリース
|
c/n イースタン航空からリース |
|
イースタン航空へ返還 |
N8772 CONTRAIL
No129 日本におけるDOUGLAS DC-8 第3章から (撮影日付、撮影者名無し)

|
N73
ダグラスDC-8-61 N8773 需要増大に対処するためにイースタン航空からリース
|
c/n イースタン航空からリース |
|
イースタン航空へ返還 |
N8773 CONTRAIL
No129 日本におけるDOUGLAS DC-8 第3章から (撮影日付、撮影者名無し)

|
日本航空のダグラスDC-8-62シリーズ 15機 |
31
ダグラスDC-8-62 JA8031 AWAJI 日本航空のDC-8-62シリーズの1番機
1968/04/05 |
c/n45953 マクダネルダグラス社から日本航空に引渡 |
1968/04/19 |
c/n45953 JA8031登録 愛称AWAAJI
定置場東京国際空港 |
|
長胴型一番機として米国で訓練 |
1968/05/29 |
東京国際空港到着 |
1968/06/16 |
東京〜サンフランシスコ ノンストップサービス第1便として就航 |
1969/12/26 |
日本航空オーバーホール 100機目として完成出庫 |
1970/01/27 |
シベリア横断欧州線自主運行のテストフライト実施 モスクワシェルメチボ空港到着 |
1970/06/02 |
シベリア横断欧州線開設 モスクワ経由ロンドンヒースロー空港到着 |
1972/08/15 |
ミュンヘンオリンピック選手団輸送 僚機はJA8015 |
1973/11/27 |
アフガニスタン皇太子訪日の特別機 |
1983/08/01 |
1984/09/30まで日本アジア航空にリース |
1986/06/19 |
ベトナム二重胎児(ベト、ドクちゃん)移送赤十字特別機 |
1988/01/13 |
JA抹消登録 |
航空情報1968年5月号

航空情報1968年10月号


航空情報1968年5月号

日本航空のオーバーホール100機目 撮影1969/12/26 航空情報1970年3月号


更 撮影1977/04/12 東京国際空港 鈴木一弘

日本アジア航空 撮影1983/08/13 東京国際空港 ET
-ET.jpg)
撮影1983/11/30 大阪国際空港 高尾 真

新 撮影1986/06/19 東京国際空港 濱野 善行

撮影1987/04/02 東京国際空港 鈴木博之

撮影1987/09
千歳空港 CTSsuga

|
32
ダグラスDC-8-62 JA8032 SHIGA → HIDAKA
1968/05/27 |
c/n45954 JA8032登録 愛称SHIGA
定置場東京国際空港 |
1968/06/25 |
東京〜ニューヨーク線に就航 |
1968/11/25 |
サンフランシスコ空港手前に着水 |
|
UNAITED AIRLINESに修理を委託 費用14億4千万円 |
1969/03/26 |
UNAITED AIRLINESにより試験飛行 |
1969/03/31 |
日本航空に引渡 |
1969/04/13 |
東京国際空港に到着 愛称をHIDAKAに変更 |
1970/11/02 |
御宿上空8000mで通過後、乱気流に巻き込まれ重軽症者発生 |
1974/09/29 |
ミュンヘン五輪選手団帰国特別機 |
1974/09/29 |
日中定期航空再開第一便 東京〜北京 |
1983/03/17 |
JA抹消登録 ルクセンブルグLOCK-NESSへ売却
TF-BBA |
航空情報1968年5月号

CONTRAIL No130 日本におけるDOUGLAS DC-8 第4章 DC-8の事故から
 
航空情報1969年1月号

撮影1972 福岡? KUPANBA

更 撮影1978/05/14 東京国際空港 鈴木一弘

|
33
ダグラスDC-8-62 JA8033 AMAKUSA
1968/06/10 |
c/n45955 JA8033登録 愛称AMAKUSA
定置場東京国際空港 |
1968/07/01 |
ニューヨーク〜パリ(ドゴール空港)線に初就航 |
1972/09/07 |
金浦空港 離陸滑走時に滑走路逸脱 翌日東京国際空港に帰着 |
1977/09/28 |
ベンガル湾上空で日本赤軍によりハイジャック |
1977/10/04 |
日本赤軍アルジェリアで身代金と引き換えに投降 |
1984/01/17 |
JA抹消登録 F.A.Connerへ売却 N163CA |
1993/02/17 |
AIR TRANSPORT INTERNATIONAL LLCへ売却 N163CA |
2010/04/01 |
N21CX 抹消登録 |
航空情報1968年5月号

撮影1969/05/19 東京国際空港 戸田保紀

CONTRAIL No130 日本におけるDOUGLAS DC-8
第4章 DC-8の事故から

撮影1971/03/06 新東京国際空港 KUPANBA

CONTRAIL No130
日本におけるDOUGLAS DC-8 第4章 DC-8の事故から |
.jpg)
.jpg) |
.jpg) |
更 撮影1977/11/01 東京国際空港 鈴木一弘

撮影1981/07
秋田空港 CTSsuga

撮影1995/2/2 横田 ATI (N21CX/45955) 濱野善行

|
33
ダグラスDC-8-62 JA8034 DAISEN
1968/07/19 |
c/n45956 JA8034登録 愛称DAISEN
定置場東京国際空港 |
1972/04/01 |
東京〜アンカレッジ〜ニューヨーク線に初就航 |
1983/08/24 |
JA抹消登録 F.A.Connerへ売却 N162CA |
撮影1969/04/08 東京国際空港 戸田保紀

更 撮影1977/04/12 東京国際空港 鈴木一弘

撮影1980/05/24 新東京国際空港 KUPANBA

撮影1980 東京国際空港 YS45
.jpg)
|
35
ダグラスDC-8-62 JA8035
TAISETSU
1968/11/11 |
c/n46161 JA8035登録 愛称TAISETSU
定置場東京国際空港 |
1968/11/21 |
東京国際空港到着 |
1984/08/01 |
ワールド航空機販売 定置場新東京国際空港 日航へリース |
1988/01/20 |
JA抹消登録 日商岩井香港へ売却 N731PL |
撮影1972 大阪国際空港 KUPANBA

更 撮影1977/04/12 東京国際空港 鈴木一弘

撮影1986/02/01 大阪国際空港 鈴木博之

撮影1987/10 千歳空港 CTSsuga

撮影1987/11/21 大阪国際空港 鈴木博之

|
36
ダグラスDC-8-62AF JA8036
WAKASA 日本航空の純貨物機1番機
1968/12/13 |
c/n46022 JA8036登録 愛称WAKASA
定置場東京国際空港 |
1968/12/16 |
東京国際空港到着 太平洋線に投入 |
1975 |
日本アジア航空と共同運航開始 塗装変更 |
1988/01/26 |
JA抹消登録 日商岩井香港へ売却 N771CA |
航空情報1969年2月号



撮影1969/05/19 東京国際空港 戸田保紀

日本アジア航空と共同運航開始 鶴マーク消去 JAL
CARGOと表示
撮影1976 大阪国際空港 KUPANBA

更 撮影1977/04/04 東京国際空港 鈴木一弘

日商岩井へ売却後の消息 2019/09/29 Mr.Ando
1988/01/26 |
JA抹消登録 日商岩井香港へ売却
|
1988/01/26 |
N771CA Con-AV Corp |
1988/02/02 |
N771CA Unaited
Aviation Service |
1988/05 |
N36UA Unaited
Aviation Service |
1988/08/24 |
N36UA
Evergreen International Airlines |
1988/10
N817EV Evergreen International Airlines
エヴァグリーンが1988年頃, 日商岩井経由で購入、主に軍事に使われていました。当時、エヴァグリーンはCFM56にエンジンを改装した70シリーズを2機持っており、 この胴体の短い62シリーズ機は、ペイロード少なめの長距離路線、
東京・横田からシンガポールのパヤラバー基地経由で英領インド洋のディエゴガーシア島へ行く路線で飛ぶ事も多かったです。
1990年代、 沖縄に本社のある漁業会社、三高物産の契約で、 サイパンを拠点に鮮魚の輸送をしていた時期もありました。
1998年にミシガン州のカレッタ航空系列のトランスコンチネンタル航空に売却しました。
この写真はは売却前、 1997年12月、 アリゾナ州マラーナのピナル・エアパークで撮影したと記憶しています。

撮影1993/7/29 横田 evergreen(N817EV/46022) 濱野善行

その後アフリカ拠点だった英国のMK航空(倒産)に移り、今はアフリカ
ザンビアのルサカ空港敷地内で胴体を宣伝用に塗られ置かれているそうです.
|
1998/02/27 |
N817SK Trans
Continenntal Airlines |
2000/05/05 |
9G-MKK
MK-Airlines |
2007/08現在 |
9G-MKK
MK-Airlines (Stored) |
|
|
|
37
ダグラスDC-8-62 JA8037
YASHIMA
1969/01/27 |
c/n46024 JA8037登録 愛称YASHIMA
定置場東京国際空港 |
1982/04/28 |
オリエントリース 日本航空へリース 定置場新東京国際空港 |
1985/04/04 |
JA抹消登録 Unaited Air Leasinへ売却 N753UA |
撮影1971 大阪国際空港 KUPANBA

更 撮影1977/09/17 東京国際空港 鈴木一弘

|
40
ダグラスDC-8-62 JA8040 HIDA
1969/07/18 |
c/n46057 JA8040登録 愛称HIDA
定置場東京国際空港 |
1970/03/28 |
シベリア横断パリ線 自主運行第一便 |
1972/11/28 |
モスクワ シェレメチボ空港離陸直後 グランドスポイラ誤操作により失速墜落 |
撮影1969 東京国際空港 戸田保紀

シベリア横断パリ線 自主運行第一便 撮影1970/03/28 航空情報1970年6月号


航空情報1970年9月号

CONTRAIL No130
日本におけるDOUGLAS DC-8 第4章 DC-8の事故から |
 |
 |
|
44
ダグラスDC-8-62AF JA8044
IZUMO -62AFの2番機
1970/09/14 |
c/n46127 JA8037登録 愛称IZUMO
定置場東京国際空港 |
1972/06/23 |
沖縄返還(05/15)後、回収された米ドルを東京へ空輸 |
1982 |
日本アジア航空と共同運航 |
1985/01/31 |
JA抹消登録 総飛行時間51328h Unaited Air Leasinへ売却 N751UA |
撮影1971/03/06 東京国際空港 geta-o

撮影1973/04/14 東京国際空港 geta-o

新 撮影1977/04/04 東京国際空港 鈴木一弘

|
51
ダグラスDC-8-62 JA8051
1971/08/23 |
c/n46152 JA8051登録
定置場東京国際空港 |
1977/09/27 |
クアラルンプール空港で墜落 |
撮影1974/10/11 東京国際空港 桑原 益 CONTRAIL No128
日本におけるDOUGLAS DC-8 第2章から

更 撮影1976 東京国際空港 鈴木一弘

CONTRAIL No130
日本におけるDOUGLAS DC-8 第4章 DC-8の事故から

|
52
ダグラスDC-8-62 JA8052
1971/10/05 |
c/n46153 JA8052登録
定置場東京国際空港 |
1984/08/01 |
ワールド航空機販売 日本航空にリース 定置場新東京国際空港 |
1986/12/03 |
ワールド リーシング 日本航空にリース 定置場新東京国際空港 |
1987/01/30 |
JA抹消登録 日商岩井ホンコンへ売却 N735PL |
撮影1972/06/14 東京国際空港 桑原 益 CONTRAIL No128
日本におけるDOUGLAS DC-8 第2章から

更 撮影1977/04/12 東京国際空港 鈴木一弘

撮影1984/07/01 東京国際空港 ET
-ET.jpg)
|
53
ダグラスDC-8-62 JA8053
1971/11/18 |
c/n46153 JA8052登録
定置場東京国際空港 |
1984/08/01 |
ワールド航空機販売 日本航空にリース 定置場新東京国際空港 |
1986/12/03 |
ワールド リーシング 日本航空にリース 定置場新東京国際空港 |
1987/01/30 |
JA抹消登録 日商岩井ホンコンへ売却 N730PL |
撮影1972/06/14 東京国際空港 桑原 益 CONTRAIL No128
日本におけるDOUGLAS DC-8 第2章から

撮影1985 秋田空港 CTSsuba

|
54
ダグラスDC-8-62AF JA8054
1972/01/10 |
c/n46148 JA8054登録 定置場東京国際空港 |
1977/01/31 |
アンカレッジで飲酒操縦により大破炎上 |
撮影1975/06/19 東京国際空港 佐藤 CONTRAIL No128 日本におけるDOUGLAS
DC-8 第2章から

CONTRAIL No130
日本におけるDOUGLAS DC-8 第4章 DC-8の事故から

|
55
ダグラスDC-8-62AF JA8055
1972/02/17 |
c/n46154 JA8055登録
定置場東京国際空港 |
1984/09/05 |
JA抹消登録 ルクセンブルグ Lock
Nessへ売却 TF-BBC |
撮影1974 山崎正博
.jpg)
.jpg)
JAL CARGO 撮影1980 東京国際空港 YS45

|
56
ダグラスDC-8-62AF JA8056
1972/03/21 |
c/n46162 JA8056登録 定置場東京国際空港 |
1983/10/03 |
JA抹消登録 ルクセンブルグ Lock
Nessへ売却 TF-BBB |
更 撮影1977/04/12 東京国際空港 鈴木一弘

撮影1979/09/24 東京国際空港 佐藤 CONTRAIL No128 日本におけるDOUGLAS
DC-8 第2章から

〇 日替わりメモ2019/0816 -62シリーズ終了
DC-8の最後のタイプである超長距離型-62シリーズ
を12機追加し、一応終了しました。
-62の中には、4機の窓無しエイト ー AF型貨物機があります。日航社史のグラフを見ると国際線の有償貨物量が1970年から1973年度の間に2.5倍も増えており、カーゴの需要が如何に旺盛であったかが分かります。(因みに、田中角栄通産大臣氏が日本列島改造論を発表したのが1972年でした。)
一方で、日航は、貨物専用機を外人機長に操縦させていたようで、監督の目が行き届かなかったのか、酔っ払ってアンカレッジを離陸滑走していて迷走、丘に激突して、乗員など8人と肉牛8頭を死なせる事故もありました。
昨日、ロシアのウラル航空機がカモメのバードストライクで不時着した事故、日航のJA8051は、激しい雷雨のなか高度を誤ってゴム園に不時着、死傷者を出した事故を思い出します。ゴムの樹が緩衝材になって死傷者が少なくて済み、雨で火災が広がらなかったということでしたが、昨日のは、育っていたトウモロコシが緩衝材で、軽症者数名という幸運、クルーが賞賛されていました。
|