F-86F-40-MIT
92-7881 新三菱重工業 国産第三次発注の1号機
7881
|
c/n256-1 US57-6338 |
1959/02/28 |
航空自衛隊に引渡 第8航空団配備 |
1977/02/08 |
第8航空団第6飛行隊で用途廃止 |
第8航空団第6飛行隊 撮影1976/11/02 築城基地 濱野博司

|
1959年のトピックス

|
F-86F-40-MIT
92-7882 7882
1959/02/28 |
c/n256-2 US57-6339 第4航空団第5飛行隊配備 |
1965/11/01 |
一時保管 |
1981/04/30 |
第8航空団第6飛行隊で用途廃止 |
|
下郷資料では、兵庫県加古川市神戸電子加古川センターに機首展示?
ヒコーキ雲では02-7989の機首と推定している |
第3航空団第8飛行隊 撮影1978/10/08 三沢基地 幸田恒弘

第8航空団第6飛行隊 撮影1980/05 築城基地 CTSsuga

|
F-86F-40-MIT
92-7883 7883
1959/03/23 |
c/n256-3 US57-6340 第4航空団配備 |
1977/05/09 |
第4航空団第7飛行隊で用途廃止 |
|
北宇都宮駐屯地展示 |
|
宇都宮航空公園へ展示替え |
|
北宇都宮駐屯地へ展示替え 82-7818と表示 マークは第7飛行隊 |
|
ブルーインパルス風に塗装替え |
第8航空団第10飛行隊 撮影1976/11/02 築城基地 濱野博司

陸上自衛隊北宇都宮駐屯 82-7818と表示 第4航空団第7飛行隊マーク 撮影1986/04 遊佐 豊

ブルーインパルス風 撮影2012/06/04 遊佐 豊

|
F-86F-40-MIT
92-7884 7884
|
F-86F-40-MIT
92-7885 7885
|
1959年のトピックス


|
F-86F-40-MIT
92-7886 7886
1959/03/16 |
c/n256-6 US57-6343 第4航空団第5飛行隊配備 |
1975/07/22 |
総隊司令部飛行隊で用途廃止 |
第4航空団 撮影1959/07 松島基地 戸田保紀

第8航空団第10飛行隊 撮影1970/06 小牧基地 高田和彦

|
▼ F-86F-40-MIT
92-7887 7887
1959/03/31 |
c/n256-7 US57-6344 第5航空団第10飛行隊配備 |
1962/11/14 |
第5航空団第10飛行隊
宮崎県で92-7911と接触墜落 |
航空情報1963年1月号

|
F-86F-40-MIT
92-7888 7888
|
F-86F-40-MIT
92-7889 7889
1959/05/05 |
c/n256-9 US57-6346 第5航空団第6飛行隊配備 |
1976/06/08 |
第8航空団第10飛行隊で用途廃止 |
1983/09/01 |
QF-86F |
1984/03/20 |
撃墜 |
第3航空団第8飛行隊 撮影 小牧基地 高田和彦

第8航空団 撮影1970年代 築城基地 興野博史

|
F-86F-40-MIT
92-7890 7890
|
▼ F-86F-40-MIT
92-7891
1959/05/19 |
c/n256-11 US57-6348 第4航空団第5飛行隊配備 |
1962/06/02 |
福島県双葉郡に墜落 詳細不明 |
|
新 F-86F-40-MIT
92-7892
1959/03/31 |
c/n256-12 US57-6349 第6航空団第4飛行隊配備 |
1977/0.6/29 |
第81航空隊第3飛行隊で用途廃止 |
新 撮影1973/05/13 小牧基地にて撮影
第8航空団 飛行隊は不明 鈴木康允
|
▼ F-86F-40-MIT
92-7893 7893
1959/05/14 |
c/n256-13 US57-6350 第2航空団第6飛行隊配備 |
1959/10/05 |
2航空団第6飛行隊 三沢沖で62-7483と接触 墜落 |
航空情報1959年12月号

|
F-86F-40-MIT
92-7894 7894
|
F-86F-40-MIT
92-7895 7895
1959/06/17 |
c/n256-15 US57-6352 第6航空団第4飛行隊配備 |
1980/08/29 |
第8航空団第6飛行隊で用途廃止 |
1984/09/28 |
QF-86F |
1985/07/16 |
撃墜 |
第81航空隊第3飛行隊 撮影1974 入間基地 A-330

第8航空団第6飛行隊

|
F-86F-40-MIT
92-7896 7896
1959/05/05 |
c/n256-16 US57-6353 第2航空団第3飛行隊配備 |
1977/05/09 |
第8航空団第10飛行隊で用途廃止 |
第8航空団第10飛行隊 撮影1976/11/02 築城基地 濱野博司

|
F-86F-40-MIT
92-7897 7897
1959/05/26 |
c/n256-17 US57-6354 第2航空団第3飛行隊配備 |
1977/06/29 |
第1航空団第1飛行隊で用途廃止 |
|
岐阜基地に展示 第1飛行隊マーク 62-7427と記入 |
2009/03 |
再塗装 実験航空隊マーク 62-7427と記入 |
第6航空団第4飛行隊 撮影小牧基地 高田和彦

第1航空団第1飛行隊 撮影1977 浜松基地 A-330

第1航空団第1飛行隊 撮影1978 浜松基地 A-330

岐阜基地 第1飛行隊マーク
62-7427として展示 撮影1986/05/18 KUPANBA

実験航空隊マークに書替え 撮影2009/04/11 杉山弘一


62-7427であれば型式は【F86F-30-NA】が正しい。敢えて【F86F-40-NA】とした理由は展示機のシリアルナンバー書替えへ記載
|
▼ F-86F-40-MIT
92-7898
1959/05/28 |
c/n256-18 US57-6355 第6航空団第4飛行隊配備 |
1965/03/02 |
第6航空団第4飛行隊 地上運転中炎上 詳細不明 |
|
▼ F-86F-40-MIT
92-7899
1959/05/26 |
c/n256-19 US57-6356 |
1959/09/30 |
墜落 詳細不明 |
|
F-86F-40-MIT
92-7900 7900
1959/05/30 |
c/n256-20 US57-6357 第8航空団配備 |
1960/08/16 |
第1航空団 (下郷資料) 遠州灘上空で62-7487と接触 92-7907と間違えている公算大) |
1977/06/29 |
第3航空団第8飛行隊で用途廃止 |
航空情報1960年10月号 92-7907と62-7487

上記事故後か? ノーマーク 撮影小牧基地 高田和彦

第8航空団第10飛行隊 撮影1975 小松基地 A-330
第8航空団第10飛行隊 撮影1976/11/02 築城基地 濱野博司
 |
F-86F-40-MIT
92-7901 901
1959/05/29 |
c/n256-21 US57-6358 第5航空団
第6飛行隊配備 |
1976/03/25 |
第8航空団第10飛行隊 築城基地離陸直後火災により墜落 |
ブルーインパルス パイロット鈴木昭雄一等空尉 撮影1965/07 松島基地航空祭 戸田保紀

1965年7月の松島基地の航空祭で、6X6版のカメラでカラーを撮りました。 ブルーインパルス4番機 #901でポーズをとってくれたのは鈴木昭雄一尉、「今日はお天気が良いのでフルショーをやります」と 声を掛けてくれました。 この写真は、1年後の航空ファン1966年7月号の表紙を飾りました。 後の第
二十代の航空幕僚長になられた鈴木昭雄さんの姿と共に、私の思い出の一枚です。
第8航空団第10飛行隊 撮影1975 小松基地 A-330


航空情報1976年7月号
.jpg)
|
F-86F-40-MIT
92-7902 7902
1959/06/17 |
c/n256-22 US57-6359 第1航空団配備 |
1972/10/05 |
第8航空団第10飛行隊 長崎沖に墜落 |
ノーマーク 撮影1969/08 小牧基地 高田和彦

航空情報1973年1月号

|
新 F-86F-40-MIT
92-7903
|
F-86F-40-MIT
92-7904 7904
1959/05/30 |
c/n256-24 US57-6361 第4航空団
第5飛行隊配備 |
1977/05/09 |
第81航空隊第3飛行隊で用途廃止 |
第81航空隊第3飛行隊 撮影1976 三沢基地 A-330

|
F-86F-40-MIT
92-7905 7905
1959/06/13 |
c/n256-25 US57-6362 第1航空団配備 |
1976/03/25 |
第81航空隊第3飛行隊で用途廃止 |
|
佐賀県鳥栖市トンカツの木村に展示 |
|
大分県由布市 岩下苦レクションに展示 |
第4航空団第7飛行隊 撮影1975/07/27 松島基地 A-330

佐賀県鳥栖市 トンカツの木村 左側面スケルトン 撮影1998/07/31 山本晋介
 
大分県湯布院 岩下コレクション 撮影2016/07/03 (04/14熊本地震の後) 大石治生
.JPG)
|
F-86F-40-MIT
92-7906 7906
1959/07/14 |
c/n256-26 US57-6363 第4航空団第5飛行隊配備 |
1978/03/31 |
第8航空団第6飛行隊で用途廃止 |
1990 |
QF-86F |
第4航空団第7飛行隊
撮影1959/07 松島基地 戸田保紀

第1航空団 撮影1962/01 小牧基地 高田和彦

|
▼ F-86F-40-MIT
92-7907 7907
1959/06/26 |
c/n256-27 US57-6364 第1航空団配備 |
1960/08/16 |
第1航空団 遠州灘上空で62-7478と接触 墜落 |
航空情報1960年10月号

|
F-86F-40-MIT
92-7908 7908
1959/06/26 |
c/n256-28 US57-6365 第1航空団配備 |
1980/06/16 |
第1航空団で用途廃止 |
第8航空団第10飛行隊 撮影1975 小松基地 A-330

バンナーターゲット曳航

用廃直後 第1航空団マーク 撮影1980/11/30 浜松基地 KUPANBA
 |
新 F-86F-40-MIT
92-7909 7909
1959/06/30 |
c/n256-29 US57-6366 第4航空団 第5飛行隊配備 |
1969/05/11 |
第8航空団第10飛行隊 島根県平田市で山腹に激突 |
新 撮影1968/01/20 浜松基地にて撮影
第8航空団6sq 内翼に爆装ラック 鈴木康允

3機クラッシュ 航空情報1969年7月号

事故機 72-7757 92-7909 92-7933
|
F-86F-40-MIT
92-7910 7910
1959/07/29 |
c/n256-30 US57-6367 第4航空団 第5飛行隊配備 |
1977/02/08 |
第3航空団第8飛行隊で用途廃止 |
1990 |
愛知県幸田町郷土資料館に展示 72-7743と記入 |
愛知県幸田町 72-7743と記入 撮影2007/01/14 YUSIS

|
▼ F-86F-40-MIT
92-7911 7911
1959/07/30 |
c/n256-31 US57-6368 第5航空団第6飛行隊配備 |
1962/11/14 |
第5航空団第10飛行隊
宮崎県で92-9887と接触墜落 |
航空情報1963年1月号

|
F-86F-40-MIT
92-7912 7912
1959/07/31 |
c/n256-32 US57-6369 第1航空団第1飛行隊配備 |
1975/07/22 |
第1航空団第1飛行隊で用途廃止 |
撮影1973/09/04 小牧基地 三菱IRAN 鈴木康允
機首の機体番号がありません

第1航空団第1飛行隊 撮影1973 那覇基地 A-330

|
F-86F-40-MIT
92-7913 7913 7887
|
F-86F-40-MIT
92-7914 7914
1959/10/29 |
c/n256-34 US57-6371 第1航空団配備 |
1976/12/14 |
第3航空団第8飛行隊で用途廃止 |
第3航空団第8飛行隊 撮影1968 小牧基地 A-330

|
F-86F-40-MIT
92-7915 7915
|
F-86F-40-MIT
92-7916 7916
1959/08/13 |
c/n256-36 US57-6373 第5航空団第10飛行隊配備 |
1976/06/08 |
第8航空団第6飛行隊で用途廃止 |
|
新田原基地に展示 |
第8航空団第6飛行隊 撮影1975/11/02 築城基地 濱野博司

新田原基地 撮影2004/12/05 KUPANBA

|
▼ F-86F-40-MIT
92-7917
1959/08/31 |
c/n256-37 US57-6374 |
1960/10/13 |
墜落 所属その他詳細不明 |
|
F-86F-40-MIT
92-7918 7918
1959/08/31 |
c/n256-38 US57-6375 第1航空団配備 |
1975/05/10 |
第81航空隊第3飛行隊で用途廃止 |
第4航空団第7飛行隊 撮影1972 百里基地 A-330

|
F-86F-40-MIT
92-7919 7919
1959/08/29 |
c/n256-39 US57-6376 第1航空団配備 |
1976/05/10 |
第1航空隊第1飛行隊で用途廃止 |
|
浜松市飯田公民館に展示 |
第1航空団 赤帯 安全褒章マーク 撮影1971 浜松基地 A-330

第1航空団 撮影日不明 浜松基地 RENAT

浜松市南区 飯田会館 第1航空団マーク 撮影1977 RENAT
.jpg)
|
▼ F-86F-40-MIT
92-7920 7920
1959/08/31 |
c/n256-40 US57-6377 第1航空団配備 |
1961/01/13 |
第4航空団 遠州灘に墜落 |
航空情報1961年3月号

|
▼ F-86F-40-MIT
92-7921 7921
1959/10/30 |
c/n256-41 US57-6378 第1航空団配備 |
1963/07/05 |
第4航空団第7飛行隊 62-7442と接触、石巻湾に墜落 |
航空情報1963年9月号事故ニュース

|
F-86F-40-MIT
92-7922 7922
|
▼ F-86F-40-MIT
92-7923 7923
1959/10/30 |
c/n256-43 US57-6380 第1航空団配備 |
1966/05/19 |
長崎沖に墜落 |
航空情報1966年7月号


事故多発
航空情報1966年7月号 5月の3件の事故 6日F-86D 17日F-86F82-7803 17日本機

|
F-86F-40-MIT
92-7924 7924
1959/09/30 |
c/n256-44 US57-6381 第3航空団
第8飛行隊配備 |
1975/07/22 |
第4航空団第3飛行隊で用途廃止 |
第81航空隊第3飛行隊 撮影1971 八戸航空基地 A-330


|
F-86F-40-MIT
92-7925 7925
1959/09/17 |
c/n256-45 US57-6382 第8航空団
第10飛行隊配備 |
1976/05/10 |
第8航空団第10飛行隊で用途廃止 |
第8航空団
第10飛行隊 撮影1976/11/02 築城基地 濱野博司

|
▼ F-86F-40-MIT
92-79267926
1959/10/19 |
c/n256-46 US57-6383 第4航空団第5飛行隊配備 |
1962/06/12 |
第4航空団第5飛行隊
石巻沖で92-7935と接触墜落 |
航空情報1962年8月号


|
F-86F-40-MIT
92-7927 7927
1959/10/30 |
c/n256-47 US57-6384 第1航空団配備 |
1982/03/30 |
ブルーインパルスで用途廃止 |
1984/01/24 |
QF-86F |
1984/08/02 |
撃墜 |
第1航空団 撮影1978 浜松基地 A-330

ブルーインパルス 撮影1980 入間基地 A-330
.jpg)

ブルーインパルス 最終公開展示飛行 撮影1981/02/08 入間基地 A-330

|
F-86F-40-MIT
92-7928 7928
1959/11/10 |
c/n256-48 US57-6385 第1航空団配備 |
1978/03/31 |
第3航空団第8飛行隊で用途廃止 |
第5航空団第6飛行隊 撮影1960/03/23 松島基地 戸田保紀

|
F-86F-40-MIT
92-7929 7929
1959/10/20 |
c/n256-49 US57-6386 第4航空団第7飛行隊配備 |
|
総隊司令部飛行隊 |
|
第1航空団第1飛行隊 |
1970 |
ブルーインパルス |
1977/06/29 |
ブルーインパルスで用途廃止 |
第5航空団第6飛行隊 撮影1960/03/23 松島基地 戸田保紀

第1航空団からブルーインパルスへ変更の直前 撮影1970/01 小牧基地 高田和彦

.jpg)
ブルーインパルス 撮影1973/11/17 那覇基地 A-330

ブルーインパルス 撮影1976 浜松基地 A-330

用廃後の運用?
横田基地で滑走披露 撮影1977/07/02 KUPANBA
浜松基地 12-7995に92-7929と記入して展示 撮影2005/12/04 Ogurenko
 |
RENATさんの考え “航空ファン 995号機の怪”への答えから
#929の用途廃止は1977/06で
、#995が1980/06です。私の記憶では#929はかなり長期間外に放置されており、#995の用途廃止時に入れ替えは可能でした。では、なぜ入れ替えしたのかということになります。
推測も含みますが、#929は長期放置とパーツ取りでコックピット内も完全ではなかっと思います。やむを得ず#929と#995を入れ替え機番の書き換えが行われたと考えます。
パイロットをはじめとして、当時のブルーを愛する者として#929の想いが強いです。当時の代表的ソロ機で最終リーダーでした田代三佐がソロ機時代メインに乗りこなした機体であ
りました。機体としても扱い易いいい機体だったとも聞いています。一方#995は予備機的存在で、リーダー機を比較的多く活用したくらいでポジションがよく変わってました。
浜松のハチロクブルーの閉幕に当たって「青い衝撃」碑を設置し、傍らにどの機体を置くかということになれば、#929を残したいとの声があがって当然だと思います。
私の追っかけ時代のメイン機番の印象はリーダー機960左翼2番機809右翼3番機812後尾4番機927ソロ5番機#929または847でしたね。
|
|
F-86F-40-MIT
92-7930 7930
1959/11/16 |
c/n256-50 US57-6387 第4航空団第7飛行隊配備 |
1977/06/29 |
第8航空団第10飛行隊で用途廃止 |
ノーマーク 撮影小牧基地 高田和彦

|
F-86F-40-MIT
92-7931 7931
1959/11/12 |
c/n256-51 US57-6388 第5航空団
第7飛行隊配備 |
198104/30 |
ブルーインパルスで用途廃止 |
1982/10/04 |
QF-86F |
1984/09/29 |
撃墜 |
ブルーインパルス 撮影1973/11 那覇基地 A-330

ブルーインパルス 撮影1975 松島基地 Blue1

ブルーインパルス 撮影1980/11/03 入間基地 A-330

|
F-86F-40-MIT
92-7932 7932
1959/11/24 |
c/n256-52 US57-6389 第5航空団
第7飛行隊配備 |
|
総隊司令部飛行隊 |
1971/07/30 |
第1航空団松島派遣隊 岩手県雫石町上空で全日空ボーイング727 JA8329と接触 墜落 |
総隊司令部飛行隊 安全褒章マーク- 撮影1970 百里基地 A-330

雫石衝突事故の直前 空対空訓練用
識別塗装
第1航空団松島派遣隊 撮影1971/07 松島基地航空祭 戸田保紀



航空情報1971年10月号

|
▼ F-86F-40-MIT
92-7933 7933
1959/11/13 |
c/n256-53 US57-6390 第3航空団
第81飛行隊配備 |
1969/05/11 |
第8航空団第10飛行隊 島根県平田市で山腹に激突 |
3機クラッシュ 航空情報1969年7月号
 事故機 72-7757 92-7909 92-7933
|
▼ F-86F-40-MIT
92-7934 7934
1959/11/24 |
c/n256-54 US57-6391 第4航空団
第7飛行隊配備 |
1962/07/16 |
第4航空団第飛行隊 三沢沖で62-7450と接触 墜落 |
航空情報1962年4月号事故ニュース

|
▼ F-86F-40-MIT
92-7935 7935
1959/12/23 |
c/n256-55 US57-6392 第4航空団
第5飛行隊配備 |
1962/06/12 |
第4航空団第5飛行隊
石巻沖で92-7926と接触墜落 |
航空情報1962年8月号

 |
F-86F-40-MIT
92-79367936
1959/12/11 |
c/n256-56 US57-6393 第1航空団
第1飛行隊配備 |
1961/07/04 |
第1航空団第1飛行隊 天竜川沖で92-7943と接触墜落 |
航空情報1961年8月号

迷彩塗装 92-7936とあるが、別の機体であろう 撮影1978/11 築城基地

|
▼ F-86F-40-MIT
92-79377937
1959/12/12 |
c/n256-57 US57-6394 第1航空団
第1飛行隊配備 |
|
ブルーインパルス |
1978/02/16 |
第1航空団第1飛行隊 浜松基地でエンジンランナップ中火災消失 |
1961年10月22日浜松基地開庁3周年記念式に合わせて採用されたブルーインパルスの新塗装1号機
撮影浜松基地 geta-o

第6航空団第4飛行隊 撮影小牧基地 高田和彦

|
F-86F-40-MIT
92-79387938
1959/12/14 |
c/n256-58 US57-6395 第1航空団
第1飛行隊配備 |
1966/09/06 |
第8航空団で用途廃止 |
|
築城基地に展示 |
築城基地 第6飛行隊マーク 撮影2014/11/30 NPC

第10飛行隊マーク

|
F-86F-40-MIT
92-7939 7939
1959/12/23 |
c/n256-59 US57-6396 第1航空団
第1飛行隊配備 |
1976/06/08 |
第4航空団第7飛行隊で用途廃止 |
1981/03 |
機体の一部を別府リンドバーグ病院に展示 注 |
第4航空団第7飛行隊 撮影1975/07/27 松島基地 A-330

宮城県瀬峰町 撮影1978/11/11 伊藤憲一 4W 7SQマーク ・キャノピーのNo.は92-7877となっていた

撮影1984/03 遊佐 豊

撮影1989/08 シシオ

正体不明 別府リンドバーグ病院に展示後日本文理大学教材となったが、何機かの合体と思われる
別府リンドバーグ病院 撮影1981/03/29 門上俊夫
.jpg)
大分市日本文理大学 胴体シリアルナンバー表示 62-7473 撮影2005/11/07 佐伯邦昭
.JPG)
|
F-86F-40-MIT
92-7940 7940
1959/12/23 |
c/n256-60 US57-6397 第1航空団配備 |
1976/08/25 |
第4航空団第7飛行隊で用途廃止 |
第4航空団第7飛行隊 撮影1974 入間基地 A-330

|
F-86F-40-MIT
02-7941
1960/01/13 |
c/n256-61 US57-6398 第5航空団
第6飛行隊配備配備 |
1975/07/22 |
第8航空団第10飛行隊で用途廃止 |
下記写真の説明を頂きました。 「胴体前部のラジオコールナンバーが描かれていない
当時、航空雑誌で“三菱IRAN”に入った機体、ブルーインパルス用は白(銀)塗装をされた状態で自衛隊に納入、の写真と記事が掲載されていたが、この機体941はB.Iに使用されてはいない、続報の記事は無い。」 鈴木康允
編集側での履歴確認でも第5航空団と第8航空団での使用履歴しかありませんでした。
1973/07/24 小牧基地 三菱IRAN 鈴木康允

1973/07/24 小牧基地 三菱IRAN 鈴木康允

|
F-86F-40-MIT
02-7942 7942
1960/01/13 |
c/n256-62 US57-6399 第5航空団
第10飛行隊配備 |
1975/09/29 |
第81航空隊第3飛行隊で用途廃止 |
第81航空隊第3飛行隊 撮影1967/08/20 八戸基地 Blue1

二人の高校生が写っています。
Blue1
ハチロクの#942は写真がありませんね。今まで見落としていました。学友の頭が 邪魔し全体像ではありませんが悪しからず。左が私、学友は第九師団の音楽隊で打楽器 をやっていましたが、武道館での音楽まつりへ出発の朝、自宅玄関にて倒れ帰らぬ人と なりました。
佐伯 高校2年生の顔を出して発表しても構いませんか。20年前くらいから、航空祭で高校生 を見ることが殆どなくなりましたから、非常に懐かしい写真ということになります。
Blue1
どうぞご自由にお使いください。死語に近い“紅顔の美少年”の頃でありまし
た。今や厚顔の爺に変り果てましたが・・・。当時は何処に行くにも学生服に学帽
でした。卒業し社会人になったら、私服が全然ない事に気付き慌てて買い求め
たのでした。
佐伯の所感 : 私の古い写真にも制服制帽の中・高校生がいっぱい写っています。感受性が強く、知識 吸収力も旺盛な世代ですから、航空祭でのいろいろな見聞がのちのちまで生きているはずです。
今や、制服制帽姿は皆無となり、それらしい年代の少年すら殆んど見掛けなくなりました。代わって高級 カメラを振り回し、スマホを多用するヒコーキ女子の姿が増えた。航空祭から“紅顔の美少年”が消えてしま ったのは、明らかに憂慮すべき事態であると断定しておきます。
ヒコーキ雲を見ている中・高校生がいるなら、どうか考えを聞かせてください。
|
▼ F-86F-40-MIT
02-7943 7943
1960/01/20 |
c/n256-63 US57-6440 第1航空団
第2飛行隊配備 |
1961/07/04 |
第1航空団第1飛行隊 天竜川沖で92-7936と接触墜落 |
航空情報1961年8月号

|
新 F-86F-40-MIT
02-7944 7944
1960/01/30 |
c/n256-64 US57-6401 第7航空団
第9飛行隊配備 |
1972/02/16 |
第501飛行隊 RF-86F 52-7414と
衝突、周防灘に墜落 |
新 撮影1967/03/16 浜松基地にて撮影 偵察航空隊
総隊のF86Fと編隊で飛来 鈴木康允

航空情報1972年5月号 事故ニュース
.jpg)
|
▼ F-86F-40-MIT
02-7945
1960/02/15 |
c/n256-65 US57-6402 |
1971/09/21 |
用途廃止 |
|
F-86F-40-MIT
02-7946 7946
1960/01/29 |
c/n256-66 US57-6403 第4航空団
第5飛行隊配備 |
1977/05/09 |
第3航空団第8飛行隊で用途廃止 |
|
富山県滑川市東福寺野自然公園に展示 |
|
福島県楢葉町オールドカーセンター九段に展示 996と表示 |
第3航空団
第8飛行隊(小牧) 撮影1975 小松基地 A-330

バンナーターゲット(2x10-ワイヤー500mを300-500mで射撃)曳航機
第3航空団第8飛行隊(小牧) 撮影1975 小松基地 A-330

滑川市東福寺野自然公園 撮影1993/07/04 山本晋介
.jpg)
OLD CAR CENTER九段 撮影2016/10/10 KUPANBA
.jpg)
.jpg)
キャノピーのナンバー 02-7946
.jpg)
|
F-86F-40-MIT
02-7947 7947
1960/01/29 |
c/n256-67 US57-6404 第4航空団
第7飛行隊配備 |
1978/08/31 |
第8航空団第6飛行隊で用途廃止 |
1980 |
QF-86F |
1983/09/17 |
撃墜 |
第4航空団
第3飛行隊 撮影1970/01 小牧基地 高田和彦

|
F-86F-40-MIT
02-7948 7948
1960/02/15 |
c/n256-68 US57-6405 第1航空団
第2飛行隊配備 |
1978/03/31 |
ブルーインパルスで用途廃止 |
第4航空団第3飛行隊 撮影1969頃 入間基地 飛行浪人

|
F-86F-40-MIT
02-7949 7949
1960/04/21 |
c/n256-69 US57-6406 第1航空団
第2飛行隊配備 |
1977/05/09 |
第8航空団第6飛行隊で用途廃止 |
第8航空団
第6飛行隊 撮影1979/05/21 岩国航空基地 佐伯邦昭

|
新 F-86F-40-MIT
02-7950
1960/04/26 |
c/n256-70 US57-6407 第1航空団配備 |
1976/05/10 |
第8航空団第6飛行隊で用途廃止 |
更 胴体下カメラについての説明は リンク参照 「当時、8sqの隊員にこの件質問したら“防衛秘”と云われた。」 鈴木康允
新 撮影1967/02/25 浜松基地にて撮影
第82航空隊 8sq 胴体下にカメラ装備 鈴木康允

新 撮影1967/02/25 浜松基地にて撮影
第82航空隊(岩国)8sq 鈴木康允 #991と離陸

|
F-86F-40-MIT
02-7951 7951
1960/04/28 |
c/n256-71 US57-6408 第6航空団
第4飛行隊配備 |
1960/04/28 |
第3航空団第8飛行隊で用途廃止 |
|
八幡浜フェリーターミナルに展示 82-7804との合体メカ |
|
撤去 |
第6航空団第4飛行隊 撮影1975 小松基地 A-330

参照 展示機のシリアルナンバー書替え 「八幡浜フェリーターミナル
のF86-F シリアルナンバー書き替えの怪」
1982年のAIR JAPAN誌 キャノピー下の表示も胴体と尾翼の表示も02-7951

撮影1996 山本晋介
キャノピー下の表示が妙な具合になっており、機首ナンバーが804に書き替えられています。(尾翼は02-7951のまま)

|
F-86F-40-MIT
02-7952 7952
1960/05/19 |
c/n256-72 US57-6409 第2航空団
第4飛行隊配備 |
1978/04/19 |
第3航空団第8飛行隊で用途廃止 |
第82航空隊第8飛行隊 撮影1965/12/05 岩国基地 佐伯邦昭

第501飛行隊 撮影1968/01 小牧基地 高田和彦

|
▼ F-86F-40-MIT
02-7953
1960/05/31 |
c/n256-73 US57-6410 第4航空団
第5飛行隊配備 |
1961/04/27 |
下郷資料に02-7945と接触とあるが詳細不明 |
1961/09/21 |
第4航空団第5飛行隊で用途廃止 |
|
F-86F-40-MIT
02-7954 7954
1960/05/31 |
c/n256-74 US57-6411 第82航空
隊第8飛行隊配備 |
1977/05/09 |
第1航空団第1飛行隊で用途廃止 |
第82航空隊第8飛行隊 撮影1965/12/05 岩国基地 佐伯邦昭

|
新 F-86F-40-MIT
02-7955
1960/05/31 |
c/n256-75 US57-6412 第2航空団
第3飛行隊配備 |
1978/03/31 |
第8航空団第6飛行隊で用途廃止 |
1981/07/10 |
QF-86F |
1982/09/02 |
撃墜 |
新 撮影1971/03/13 小牧三菱IRAN
鈴木康允

|
F-86F-40-MIT
02-7956 7956
1960/05/31 |
c/n256-76 US57-6413 第81航空隊
第3飛行隊配備 |
|
第82航空隊 |
1976/12/14 |
第3航空団第8飛行隊で用途廃止
|
|
大阪府 航空自衛隊豊中分屯地に展示 後 分屯地廃止 |
|
兵庫県 陸上自衛隊姫路駐屯地に展示 |
航空情報1968年3月号 撮影下郷松郎
.jpg)
.jpg)
第3航空団第8飛行隊 撮影 小牧基地 高田和彦


豊中分屯地 撮影1982 KUPANBA

姫路駐屯地 撮影2002/8/28 ogurenko


|
F-86F-40-MIT
02-7957
1960/06/27 |
c/n256-77 US57-6414 第4航空団
第5飛行隊配備 |
1978/03/31 |
第3航空団第8飛行隊で用途廃止
|
1985/04/22 |
QF-86F |
1987/08/24 |
撃墜 |
第5航空団所属と思われる 撮影 1972頃 松島基地 Gulf4

増槽タンクにコウモリらしきマーキングあり <-ペガサスでした。

マーキングについて高尾さんより連絡がありました。
高尾さんからの情報 200ガロンドロップタンクに描かれている「コウモリの様な物」の正体ですが、あれは「ペガサス」です。 松島第4航空団、第5飛行隊のエンブレムです
第1航空団 松島派遣隊もほぼ同じデザインで、 ドロップタンクに記入した機体があります。
新 第1航空団 松島派遣隊エンブレムパッチ(レプリカ) 撮影 高尾 眞

マーキング掲載写真情報提供 高尾 眞
1,航空ファン別冊 ILLUSTRATED 「F-86 Saber] 154ページ 昭和55年4月10日発行
2,別冊航空情報 自衛隊メモリアルシリーズNo.4 ノースアメリカン/三菱 F-86F
83ページ 1998年3月2日発行
|
F-86F-40-MIT
02-7958
1960/06/29 |
c/n256-78 US57-6415 第5航空団
第6飛行隊配備 |
1978/04/19 |
第3航空団第8飛行隊で用途廃止
|
新 第3航空団第8飛行隊 撮影 1978/1/18 小牧基地 高尾 眞

|
F-86F-40-MIT
02-7959
1960/06/29 |
c/n256-79 US57-6416 第5航空団
第6飛行隊配備 |
196011/11 |
新田原で事故 詳細不明
|
1961/01/21 |
第5航空団第6飛行隊で用途廃止
|
|
米海軍 チャイナレークに保管 |
|
F-86F-40-MIT
02-7960 7960
1960/06/29 |
c/n256-80 US57-6417 第4航空団
第7飛行隊配備 |
1982/03/30 |
ブルーインパルスで用途廃止
|
|
航空自衛隊浜松広報館に展示 |
第1航空団 撮影 浜松基地 A-330

ブルーインパルス 撮影1965/09 小牧基地 高田和彦

ブルーインパルス 撮影1965/12/05 岩国基地 佐伯邦昭

ブルーインパルス 撮影1968 百里基地 A-330

安全褒章マーク付

ブルーインパルス 撮影1980/11/30 浜松基地 林 喜寿

ブルーインパルス 撮影1980/11/03 入間基地 石手隆之

ブルーインパルス 撮影1981/02/08 入間基地 A-330

浜松広報館 撮影2002/07/19 たか

|
▼ F-86F-40-MIT
02-7961 7961
1960/06/30 |
c/n256-81 US57-6418 第7航空団
第9飛行隊配備 |
1962/03/17 |
第7航空団
第9飛行隊 富士山付近で悪気流により12-7998と共に富士市に墜落 |
航空情報1962年5月号

|
F-86F-40-MIT
02-7962 7962
1960/12/28 |
c/n256-82 US57-6419
実験航空隊配備 |
1980/08/29 |
第8航空団第6飛行隊で用途廃止 |
|
河口湖自動車博物館に屋外展示 ブルーインパルス塗装で02-7960と表示 |
ブルーインパルス 撮影1970 百里基地 A-330

ブルーインパルス 撮影1973/11 那覇基地 A-330

第8航空団第6飛行隊 撮影1979/07/21 築城基地 興野博士

岩国におけるハチロク最後の展示 第8航空団
第6飛行隊 撮影1980/05/03 岩国航空基地 佐伯邦昭

河口湖
自動車博物館 ブルーインパルス 02-7960と表示 撮影2007/08/30 佐伯邦昭

|
F-86F-40-MIT
02-7963 7963 7963
1960/07/19 |
c/n256-83 US57-6420
第5航空団第6飛行隊配備 |
1978/03/31 |
第1航空団第1飛行隊で用途廃止 |
1985/10/28 |
QF-86F |
1986/09/02 |
撃墜 |
第3航空団第8飛行隊 撮影 小牧基地 高田和彦

|
▼ F-86F-40-MIT
02-7964
1960/07/25 |
c/n256-84 US57-6421
航空自衛隊配備 |
1960/11/01 |
オーバーラン 詳細不明 |
1962/08/14 |
用途廃止 |
|
宮崎県串間市 高畑山分屯基地に展示 12-7777と表示(下郷資料による) |
|
F-86F-40-MIT
02-79657965
1960/07/28 |
c/n256-85 US57-6422
第7航空団第9飛行隊配備 |
1978/11/29 |
総隊司令部飛行隊で用途廃止 |
1980 |
QF-86F |
1984/03/01 |
撃墜 |
第4航空団第7飛行隊 撮影1969 百里基地 A-330

総隊司令部飛行隊 航空ジャーナル1981年4月号

|
F-86F-40-MIT
02-7966 7966
1960/07/30 |
c/n256-86 US57-6423
第2航空団第4飛行隊配備 |
1982/03/30 |
ブルーインパルスで用途廃止 |
|
浜松基地常設展示場に展示 |
|
浜松広報館エアパークに展示 |
第501飛行隊 撮影1974 入間基地 A-330

ハチロクブルーインパルス 最終展示飛行 撮影1981/02/08 入間基地 A-330


浜松基地 常設展示場 撮影1982/11/13 イガテック

浜松広報館 撮影2009/04/19 RENAT

|
F-86F-40-MIT
02-7967
1960/07/30 |
c/n256-87 US57-6424
第4航空団第3飛行隊配備 |
1978/04/19 |
第1航空団第1飛行隊で用途廃止 |
1980 |
QF-86F |
1983/12/07 |
撃墜 |
新 撮影1973/08/15 浜松基地 第1航空団 鈴木康允

|
F-86F-40-MIT
02-7968 7968
1960/08/25 |
c/n256-88 US57-6425
第1航空団配備 |
1978/03/31 |
第1航空団第1飛行隊で用途廃止 |
1983 |
熊本県富合町 マサンドに展示 ブルーインパルス塗装 |
|
米空軍 トンプソン中尉機塗装 |
|
熊本市 スタンダード ワークウエアに展示 |
1980 |
QF-86F ? 下郷資料による |
1984/03/13 |
撃墜 ? 下郷資料による |
熊本マサンド 撮影1985/04/28 KUPANBA

US AIRFORCE 12987 ジム トンプソン中尉のドラゴンのシリアル 撮影1990/04 興野博史

熊本スタンダード 撮影2013/047/14 Fuku
.jpg)
|
F-86F-40-MIT
02-79697969
1960/08/25 |
c/n256-89 US57-6426
第81航空隊第8飛行隊配備 |
1979/04/18 |
第3航空団第8飛行隊で用途廃止 |
第81航空隊第8飛行隊 ディグロウタンク 撮影1971 八戸基地 A-330

第81航空隊第8飛行隊 撮影1976 三沢基地 A-330


|
F-86F-40-MIT
02-7970 7970
1960/08/31 |
c/n256-90 US57-6427
第1航空団配備配備 |
1978/03/31 |
第8航空団第6飛行隊で用途廃止 |
|
河口湖自動車博物館 胴体のみ |
河口湖博物館 撮影2009/08/21 MAVERIC

|
F-86F-40-MIT
02-7971 7971
1960/08/31 |
c/n256-91 US57-6428
第1航空団配備 |
1979/01/08 |
第8航空団第6飛行隊で用途廃止 |
第4航空団第7飛行隊 撮影1977/06/13 松島基地 戸田保紀

|
▼ F-86F-40-MIT
02-7972
1960/09/12 |
c/n256-92 US57-6429
第1航空団配備 |
1977/05/09 |
第4航空団第7飛行隊で用途廃止 |
|
▼ F-86F-40-MIT
02-7973
1960/08/31 |
c/n256-93 US57-6430
第7航空団第9飛行隊配備 |
1977/10/08 |
第81航空隊第3飛行隊
岩手県新里村に墜落 |
|
F-86F-40-MIT
02-7974 7974
1960/09/24 |
c/n256-94 US57-6431
第7航空団第9飛行隊配備 |
1978/08/07 |
第8航空団第6飛行隊で用途廃止 |
第81航空隊第3飛行隊 撮影1970 百里基地 A-330

第81航空隊第3飛行隊 撮影1971/09 八戸基地 飛行浪人

|
F-86F-40-MIT
02-7975 7975
1960/09/20 |
c/n256-95 US57-6432
第1航空団配備 |
1965/11/24 |
ブルーインパルス
浜松基地 離陸中横転で墜落 |
ブルーインパルス 墜落の2か月前 撮影1965/09 小牧基地 高田和彦

航空情報1966年1月号

|
▼ F-86F-40-MIT
02-7976 7976
1960/09/29 |
c/n256-96 US57-6433
第1航空団配備 |
1961/07/21 |
第1航空団
第1飛行隊 天竜(後のブルーインパルス) 伊良湖岬沖に墜落 |
航空情報1961年9月号

|
F-86F-40-MIT
02-7977 7977
1960/09/30 |
c/n256-97 US57-6434
第5航空団配備 |
1978/03/31 |
第8航空団第6飛行隊で用途廃止 |
第8航空団第6飛行隊 撮影 築城基地 高見保市 提供高田和彦

|
F-86F-40-MIT
02-7978 7978
1960/10/11 |
c/n256-98 US57-6435
第1航空団配備 |
1978/03/31 |
第1航空団第1飛行隊で用途廃止 |
1981/09/30 |
QF-86F |
1983/10/01 |
撃墜 |
第3航空団第8飛行隊 撮影1968/06 小牧基地 高田和彦

第3航空団第8飛行隊 撮影1968 小牧基地 A-330

第1航空団 撮影1978 浜松基地 A-330

|
F-86F-40-MIT
02-7979 7979
1960/10/19 |
c/n256-99 US57-6436 第82航空隊第8飛行隊配備 |
1978/03/31 |
第501飛行隊で用途廃止 |
1986/09/24 |
QF-86F |
第1航空団第6飛行隊 撮影1972 小牧基地 A-330

|
F-86F-40-MIT
02-7980
798
1960/10/19 |
c/n256-100 US57-6437
第6航空団配備 |
1977/05/09 |
第8航空団第6飛行隊で用途廃止 |


新 撮影1975/11 築城基地 Gulf4

|
F-86F-40-MIT
02-79817981
1960/10/25 |
c/n256-101 US57-6438
第4航空団第5飛行隊配備 |
1978/03/31 |
第1航空団第1飛行隊で用途廃止 |
1987/05/05 |
QF-86F |
第1航空団松島派遣隊 撮影1971/07 松島基地航空祭 戸田保紀

|
F-86F-40-MIT
02-79827982
1960/10/31 |
c/n256-102 US57-6439
第6航空団第4飛行隊配備 |
1977/05/09 |
第8航空団で用途廃止 |
第6航空団第4飛行隊 撮影1968 小松基地 A-330

|
F-86F-40-MIT
02-7983 7983
1960/11/16 |
c/n256-103 US57-6440
第6航空団第8飛行隊配備 |
1978/04/19 |
第1航空団で用途廃止 |
1982/12/01 |
QF-86F |
1984/03/14 |
撃墜 |
第82航空隊第8飛行隊 撮影1967 岩国基地 A-330

|
F-86F-40-MIT
02-7984 7984
1960/11/18 |
c/n256-104 US57-6441
第82航空隊第8飛行隊配備 |
1978/11/29 |
第3航空団第8飛行隊で用途廃止 |
第82航空隊第8飛行隊 撮影1967/05/21 岩国基地 佐伯邦昭

第3航空団第8飛行隊 安全褒章マーク 撮影1972 百里基地 A-330

第3航空団第8飛行隊 撮影1978 小牧基地 高田和彦

第3航空団第8飛行隊 撮影 岐阜基地 高田和彦
.jpg)
|
F-86F-40-MIT
02-7985 7985
1960/11/21 |
c/n256-105 US57-6442
第82航空隊第8飛行隊配備 |
1981/04/30 |
第8航空団第6飛行隊で用途廃止 |
1980 |
QF-86F |
1983/12/01 |
撃墜 |
第8航空団第6飛行隊 撮影1979/11/02 築城基地 KUPANBA

第8航空団第6飛行隊 油圧作動公開 撮影1979/11/06 築城基地 KUPANBA

|
新 F-86F-40-MIT
02-7986 7986
1960/11/29 |
c/n256-106 US57-6443
第6航空団第8飛行隊配備 |
1978/03/31 |
第1航空団で用途廃止 |
新 撮影1973/06 浜松基地 第1航空団 鈴木康允

|
F-86F-40-MIT
02-7987 7987
1960/11/30 |
c/n256-107 US57-6444
第6航空団第8飛行隊配備 |
1978/08/07 |
第1航空団で用途廃止 |
1985/06/07 |
QF-86F |
1987/06/18 |
撃墜 |
第8航空団第6飛行隊 撮影1971/05/16 岩国航空基地 佐伯邦昭


第8航空団第6飛行隊 撮影1975 小松基地 A-330

|
F-86F-40-MIT
02-7988 7988
1960/12/08 |
c/n256-108 US57-6445
第6航空団第4飛行隊配備 |
1978/08/07 |
第8航空団第6飛行隊で用途廃止 |
1990/01/04 |
QF-86F |
第501飛行隊 撮影1968/01 高田和彦

第8航空隊第3飛行隊 撮影1971 八戸基地 A-330

|
F-86F-40-MIT
02-7989 7989
1960/12/16 |
c/n256-109 US57-6446
第6航空団配備 |
1966/12/13 |
第8航空団第6飛行隊 72-7729と接触
大分県鶴見崎の山林に墜落 |
|
(推理) 胴体を加古川市神戸電子機械株式会社
加古川センターに保管 |
1961年第6航空団発足当初
1983年刊航空情報別冊JASDFセイバースぺシャル

航空情報196年2月号
.jpg)
.jpg)
2006年光人社刊空中衝突
133ページ
.jpg)
加古川市 推理 佐伯邦昭
左舷の数字 僅かに残る黒の塗料から、可能と思われる書体を考察し、描きいれてみますとこのようになりました。

|
F-86F-40-MIT
02-7990 7990
1960/12/20 |
c/n256-110 US57-6447
第7航空団第9飛行隊配備 |
1979/04/18 |
第8航空団第6飛行隊で用途廃止 |
1988/05/10 |
QF-86F |
第4航空団第7飛行隊 撮影入間基地 A-330
.jpg)

|
F-86F-40-MIT
02-7991 7991 7990
1960/12/27 |
c/n256-111 US57-6448
第7航空団第9飛行隊配備 |
1979/11/01 |
第3航空団第8飛行隊で用途廃止 |
1983/02/03 |
QF-86F |
1985/05/01 |
撃墜 |
第3航空団第8飛行隊 撮影1975/12/01 小牧基地 KUPANBA

|
F-86F-40-MIT
12-7992 7992
1961/01/15 |
c/n256-112 US57-6449
第7航空団第9飛行隊配備 |
1974/07/08 |
第3航空団第8飛行隊
小牧基地離陸直後に墜落 民家と3人の青年が巻き添え |
第501飛行隊 撮影1973/10/11 入間基地 KUPANBA

原因及び第3航空団移転の検討
航空情報1974年10月号 |
|
 |
 |
|
F-86F-40-MIT
12-7993 7993
1961/01/17 |
c/n256-113 US57-6450
第4航空団配備 |
1980/06/16 |
ブルーインパルスで用途廃止 |
1986/11/24 |
QF-86F |
ブルーインパルス 撮影1977/10/30
浜松基地 A-330

ブルーインパルス 撮影1978 入間基地 A-330

|
▼ F-86F-40-MIT
12-7994 7994
1961/01/20 |
c/n256-114 US57-6451 第7航空団第9飛行隊配備 |
1963/04/03 |
第7航空団第9飛行隊 入間川駅北方に墜落 民家消失 |
航空情報1963年5月号

|
更 F-86F-40-MIT 12-7995
7995
1961/02/06 |
c/n256-115 US57-6452
第1航空団臨時松島派遣隊配備 |
1980/06/16 |
ブルーインパルスで用途廃止 |
|
浜松基地北門に92-7929として展示 シリアル変更理由は浜松基地参照 |
新
第1航空団 撮影1976/09/26 浜松基地 KUPANBA

浜松基地 撮影2005/12/04 Ogurenko

|
F-86F-40-MIT 12-7996 7996
1961/01/28 |
c/n256-116 US57-6453
第7航空団第9飛行隊配備 |
1978/03/31 |
第3航空団第8飛行隊で用途廃止 |
第81航空隊第3飛行隊(八戸) 撮影1972 千歳基地 A-330

福島県楢葉町
02-7946に996と書いて展示 撮影2016/10/10 KUPANBA
.jpg)
|
▼ F-86F-40-MIT
12-7997 7997
1961/01/28 |
c/n256-117 US57-6454
第82航空隊第3飛行隊配備 |
1970/05/27 |
第82航空隊第3飛行隊 八戸沖に墜落 |
航空情報1970年8月号

|
▼ F-86F-40-MIT
12-7998 7998
1961/01/31 |
c/n256-118 US57-6455
|
1962/03/17 |
第7航空団
第9飛行隊 富士山付近で悪気流により12-7998と共に富士市に墜落 |
航空情報1962年5月号

|
F-86F-40-MIT
12-7999 7999 7998
1961/02/14 |
c/n256-119 US57-6456
第7航空団第9飛行隊配備
|
1979/01/08 |
第8航空団第6飛行隊で用途廃止 |
第8航空団第6飛行隊
撮影1969/05/18 岩国航空基地 佐伯邦昭
.jpg)
.jpg)
第8航空団第6飛行隊 撮影1969 百里基地 A-330

|
F-86F-40-MIT 12-7000 本機をもってF-86Fの国産を終了 7000
1961/02/24 |
c/n256-120 US57-6457
シリアルナンバー特例 第7航空団第9飛行隊配備
|
1979/03/29 |
第8航空団第6飛行隊で用途廃止 |
1987/10/21 |
QF-86F |
第8航空団第6飛行隊 撮影1969 百里基地 A-330
.jpg)
.jpg)
第8航空団第6飛行隊
撮影1973/05/06 岩国航空基地 佐伯邦昭

|